【「半沢直樹」第9話 近藤ぉおおおおおおおおおおおおおお】



タミヤ電機の横流し3000万円の件にも
大和田常務が関わっていることを知った半沢。
しかも、大和田常務は、すぐに返すといって5年。
しかも、自分の存在はなかったことに。と
タミヤ社長をも欺いてた。なんてヤツ!!
近藤((滝藤賢一)は、一緒に戦いましょう!と
半沢がのりうつったごとく、正義に向かって
走り出す。
タミヤ社長の報告書を、銀行に提出すれば。
これこそ、大和田常務の最後だ!
その切り札を持ちつつ。
半沢は、金融庁検査の本番を受けていた。
ああ~見られた~~~
図面にものってない地下2階の倉庫に
証拠の書類を置いてあるところを、
先週、半沢にこてんぱんにやられた
オオバカだ!!!の福山啓次郎(山田純大)が
見てた~~!!!
伊勢島ホテルの再建は、
半沢の助言で、外資系フォスターと合併し
システムを使えば、破綻したナルセンと比べ
なんら問題はなく、逆に集客も見込めると提案し
そのまま湯浅社長も、残り。
羽根専務こそ、更迭だ!とキッパリ。
湯浅社長からの承諾は、ギリギリに届き、
融資合併の承諾も渡真利(及川光博)が取り付けた。
代替案を、いきなり出された金融庁の黒崎(片岡愛之助)は
きぃ!!!って、たじろいで、
地下へと向かうのだが・・・
灯台下暗し。
目の前の箱には、サンタクロース
ハロウィン。
宴会グッズのダンボールw
本当は、図面まで渡真利に見せて
説明しちゃう半沢に、
あぶないよおおおお
もし、渡真利と大和田が繋がってたら
どうするんだよぉおおおと、
ヒヤヒヤものだったけど。
頭取(北大路欣也)は、そんな半沢の大活躍を
うむ。
と、微笑みながら、
「よくやった!」と、心の声が聞こえた。
頭取も守ったわけだもの。
だって、大和田常務は、頭取のピンチを
待ち焦がれてるのだもの。
そして、報告書を持った近藤が
銀行に・・・
あああああああああああああああああああああああああ
大和田に捕まったったあったあああああ・・・・・。
秘書の名前語った電話に呼び出され。
汚い。
汚すぎる、大和田常務。
「銀行に戻してあげるよ、近藤くん」
ダメぇええええええええええええええ!!!!
ウソかもしれない!!!
渡しちゃダメ!!!!
ワナかもしれない!!!
いや、それは、ないか。
銀行に戻ることくらい、簡単にできるんだ。大和田には。
ああ。
ついに、
北海道への荷造りをする妻。
塾に通ってもいいって言ったときの妻。
家族の顔が浮かんでしまった近藤は
「はい。よろしくお願いします」
あああああああああ”~~~~!!!!
でも、予告で、タミヤ社長も、
仕方ないよ。みたいに、近藤ど腹を割って話してるようだったし。
ってか、次週、最終回。
こんなんで、もう終わりなのか。
原作が足りない。
足りない。
早く書いて!!!池井戸さん!!
- 関連記事
-
- 【「斉藤さん2」第9話ひょー】
- 【5分で「あまちゃん」 ダイジェスト第24週「おら、やっぱりこの海が好きだ!」】
- 【「半沢直樹」第9話 近藤ぉおおおおおおおおおおおおおお】
- 【「Oh, My Dad!!」最終回予告,動画】
- 【10月スタートドラマ<土深夜・日テレ「裁判長っ!おなか空きました!」北山宏光(Kis-My-Ft2)】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|