fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【斎藤工 ドラマ10「ガラスの家」第1話 つっこみどころ満載でありがとう】


イケメンすぎてごめんなさい、パパ・・・
といったところでしょうか。
父、財務省の次期事務次官といわれるほどの出来る男、澁澤一成(藤本隆宏)

22年前のフランス飛行機事故で妻を亡くし、
その後、息子、二人を、男手1つで育てる。

その息子、

長男、仁志(斎藤工)。
父を尊敬し、父と同じ財務省に勤務。


でさ、
この二人の実年齢差、藤本さん43才。
斎藤工さん、32才。

11歳のときの子?

たぶん、ドラマでの父親の年齢の設定は、かなり上なんだろうと思う。
50代後半・・・とか?

あまりに気になったんで、ちょっと調べてみたら、ここ最近財務事務次官になってる人は
やはり、58歳とか60歳くらいで就任しているよう。

ま、ごっついし、逆に43歳には見えないし
かなり重厚な演技をしてらしたので、見る前に感じたほど
違和感はなくて、良かった^^;


さて。
その妻と同じ飛行機事故で両親を亡くした女性、
黎(井川遥)とフランスで出会った一成と
再婚を決意し、
息子たちに、黎をレストランで紹介するのだ。


「父さん、再婚しようと思う」

この言葉で、想像する、父さんの相手とは
たぶん、相当ギャップがあったのでしょう
あまりの若く美しいその姿に
仁志も、次男の憲司(永山詠斗)も、ポカン。

中でも、仁志の黎に対するまなざしは
やばすぎ。
一目ぼれ、バレバレ。


でさ、憲司は司法浪人生なので、当然、成人はしているし
仁志にいたっては、社会人。

なんで、こんな血気盛んな息子が二人もいる家に
こんな美しくて、若い妻を、同居させようと
思うよ父ったら。

「黎さんの希望でもあるんだ。」

「あたし、家族っていなかったので・・」

とか、言ったりして。
驚いただろ。
息子が自分と年、近くて(これは聞いてたか)
あまりに、イケメンな二人で。


普通、独立してるでしょ。
いくら、こんなにデカい家でもさ!!!

黎の仕草をみるたび、
どっかで会ったことあるよな・・・・と、つぶやく仁志。
花屋の店先で、花を選んでる黎を車から見て
やっぱり、会ってる。。

あのガン見かげんは、ストーカーに近いものがあるぞ工っ!!


そして。

風呂から出てきた斎藤工。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

お得意の上半身、裸です。

それを見て、
ドキッとする、黎さん。

ごめんごめんと言いながら、ジャージにTシャツ着る仁志さん。
そのジャージを見て、
自分の着ていたパーカーを見る黎。


「ああああああ!!!!!」


なるほどね。
スウェットのセットアップを店でシェアーしたわけね。


あの服は、メンズなの????
レディスなの????
井川遥と、斎藤工が、上下をわけたサイズって、


どんなだよ!!!!!


ま、それはともかく。
二人が、それをキッカケに、心開いちゃって
急速に仲良くなってしまい
話してる姿を見ただけで切れる父。

もうそのパーカーは着るな!


たまたまコンビニで、居合わせた黎と仁志。
一緒に、これまた笑顔で会話しながら、帰宅すると
先に帰ってた父は、超不機嫌。

メールが届いていたことを、その時知った黎は
あわてて、一成を追いかけて、あやまると。

どたん、ばたん。
ごん、
メキメキ(は、いってなかったか^^;)


「となりで、やってる。。
やってない。
やってる・・・・・」


妄想が暴走する斎藤工、仁志。


そして、洗濯物を干す黎は
自分の下着を干すか迷うのだけど、
「ま、いっか。家族だもんね」

なに、このバカ女。
んなわけないでしょ。
同世代の男だよ。
普通は、自分たちの部屋に干すとか。
見えないところに干すとか。
で、なんで、この家、こんなに大きいのに、
リビングから、洗濯物が見える位置に干すようになってんだよ!!!!!!


もお。

直感だね。
父は、もう、仁志の存在、そのものが危険だと感じたのは。

バカ父だよ。
自分の息子、いつまでも、子供だとでも思っていたのでしょう。

甘いよね。


でも、このストーリー展開。
NHKのドラマっていうのが、笑えるよね~
AVならおおありなんだけど

オープニングの映像からして。
この二人が、結果的には、駆け落ちするのでしょう。。

死ぬなよ。
崖から、飛び降りるなよ。
頼むから。


で、今回は、冒頭から、斎藤工さんのナレーションから始まり
ほぼ、主演な感じで。
おいしくいただきました。


斎藤工ドラマが足りない状態だったので
待ってて
良かった~
これで、充電完了です。

次週も楽しみ。


【視聴率】
第1話 10,6%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ガラスの家(斎藤工) | | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ツッコミ満載ですね~!
ちゃめさん喜んでるかなあと思いきや(笑)

私も年齢が気になって気になって…
斎藤さんはもう32歳なんですね!
無理やり頑張って50歳と25歳くらいの設定かなあと思ってました。
お父さん役の人、もう少し渋めの50代でも良かったような…
イケメン息子に本気で嫉妬してるとこが哀れです(><)

にしても斎藤さんの声渋いわぁ。

セカンドバージン並みに面白いのを期待してまーす!

| あい☆ | 2013/09/04 15:12 | URL |

Re: タイトルなし

オモシロかったですね~~

色んな意味で楽しませてくれるドラマが始まって
すっごく嬉しいです!!

ですよね。
誰かほかに年齢的にあう役者さん、いなかったんでしょうかね。
思ったよりは、違和感なく見れましたけど
あの嫉妬っぷりは、50代の役者さんには
出せないのかもしれませんね(笑)

セカンドバージンのように、
世間をあ!っと言わせるようなドラマになってほしいです!!

| ちゃめ | 2013/09/04 15:58 | URL |

映像が浮かびます。

斉藤工さんに惹かれ、観てなかった1,2話を知りたくてこのサイトにたどり着きました。
タイトル通り、観ちゃった感じ。
感謝です?

| Nako | 2013/10/24 18:31 | URL | ≫ EDIT

Re: 映像が浮かびます。

>Nakoさん
ようこそ!です^^
ステキですよね~工さん。

| ちゃめ | 2013/10/25 15:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3076-0f1591b8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT