fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「救命病棟24時」第8話 第2シリーズ小田切医局長(渡辺いっけい)の臓器提供が・・】

  


なんで、いきなり、この時期に、ここへきて
やけに元気な研修医が入ってきたのかと。
イケメンなんだけど、ちょっと残念なかんじの
うるさいけど憎めない感じの。
わ、どっかで見たことある、
えーっとえっと・・・・・・


(!)



「純と愛」の純の弟、次男じゃないかっ!!!
まこっちゃん(岡本玲)が好きで、追い掛け回してた!
まさか、救命にまで追いかけてきたとは(!)


小島楓(松嶋菜々子)の甥っ子が亡くなり
毅然としていたけれど、
やはり、楓の心は、大きく揺れて
退職願まで院長に提出していた。

そこに現れた、
「ゆう」という甥っ子と同じ名前の研修医、猿田(渡部秀)

歓迎会を自らスタッフたちを飲みに誘い
開催しちゃうという、お調子もの。
に、みえて、

楓は、医局に残るつもりが
本庄先生(佐々木蔵之介)が、自分が残るので。と言ってくれて
遅れて出席したところ、
その「ゆう」の、なぜ医者になろうと思ったかを
みんなの前で話し始めた。

生まれつき、腎臓が1つしかなく
生きてるだけで、とてもしんどく。つらく
大変で、人工透析もしながら
つらいつらい思いをしてきたが、
あるとき、臓器移植を受け、
そこからは、ウソのように、普通の生活が出来るようになり
こんなに元気になれたのだと。

臓器提供者とは、直接は連絡は取れないけれど
なんとか自分なりに調べてみたら
救命のドクターだったことがわかり
それで、自分も医者になろうと、その人のぶんも生きようと決意したのだと話し。
そこにいた、楓はじめ、スタッフたちは、

そうだ・・・・・
ここにいる人たちは、
シーズン2に出てた人、
いないんだ( >Д<;)


時期的からしても。
絶対。
救命病棟24時第2シリーズの、小田切薫(渡辺いっけい)医局長だよ><


そして。
夏目先生(時任三郎)
初めて聞かされたエピソード・・・・。

研修医のときに、初めて患者が亡くなり
失意の気持ちで、
山道を歩いていたら、
そこに女の子が、滑落したようで、倒れこみ
重傷をおっていたこと。
自分が応急処置をして、病院におぶって連れて行き、
翌日、気になって病院に様子を見に行くと

「お兄さんだよね、助けてくれたの。
私、医者になる」
と、その女の子は、言ったのだという。

その話しを聞いて、顔色がかわりはじめた楓。
なにをあろう。
その女の子が、小島楓だったのだ。

そ、そ、そ、そうだったのかあああああああ!!!!

しかも、院長(段田安則)
知ってた。
なんか、けっこう楓、応援してるっぽくなってるし。

夏目は、医者をやめようと思ってたけれど、
湊大病院の救命の医局長の名前を聞いて、
来ようと思ったと。
少しでも、あの女の子の力になれるのなら。と。


うわー

今回は、相当泣けるエピソード満載。
相変わらず、救命シーンは少ないけど。


少ないながらも「放課後グルーヴ」の福田が
雷落ちて、運ばれてきたし!!

進藤先生のいる救命は「動」だけど
小島先生の救命は「静」で、じんわりヒューマンドラマな部分を
描いているのね。と
今回こそは割り切れたかも。


そして、楓は、
今日も、救急搬送された患者を
受け入れていた。

くぅ~





【視聴率】
第8話 11,3%
あらら。。。。
下がりまくり。。。。

もう少し、ゆうくんを思い出すとき、
婚約者だった石黒賢とのこととか回想があるとかさ。
電話とか、声だけでもいいんで、
進藤先生の「小島、目の前だけをみろ」とか
あればよかったのに・・
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/3032-af62222d

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT