【「Woman」第2話、感想、レビュー&視聴率】


ナマケモノさん(小林薫)は、
せっかく家族なんだから。と、オシャレして、小春のところに
子供たちをメンドウみるから、と言いにやってくる。
ノゾミちゃんは、アタマの良い子で、
よその人を家に入れてはいけない。というお母さんの言葉を
知ってる人だけど、
家族じゃないから。と、入れない。
ギックリ腰で痛んでても^^;
お言葉に甘えて・・・・
なのかな。
母、サチ(田中裕子)がいない時間なら。と思ったのか
ナマケモノさんも、そう思っていたのか。
予想外に、早く帰ってきたサチ。
すごいよそよそしい。っていうか、
険悪なムード。
いったい、この親子に何が?と思ってたら。
やっと明らかに。
小春の父は、サチにDVをしていて
ツライ思いをしていた。
まったく知らなかった小春。
そして、サチは、健太郎(小林薫)のところに行き
不倫をした格好で、出て行った。
小春は、父についてって8歳から
亡くなる18歳までの10年間、父と二人で過ごした。
と、健太郎の説明乙なセリフで理解。
でも、そのDVのことは、サチの口からではなく、
サチと健太郎との娘、栞(二階堂ふみ)から聞かされたのだ。
なんか暗いの、この栞も。
小春の亡くなった夫、信(小栗旬)のことを
何かしら、知ってるようなんだけど。
小春じしんも、亡くなったあとに、
色々聞かされ、
痴漢して、逃げて電車に轢かれただの
痴漢してナシが落ちて、それを追いかけて電車に轢かれただの。
様々なウワサに、すごく悩まされたんだろうな・・・・って
想像がつく。
小春が、なんてことないよ。
今、生きるの、精一杯だもん・っていう雰囲気に圧倒される。
どうしても、歩み寄れないサチと小春。
だけど、本当は、母と子の思いやる気持ちは
二人とも、痛いほどにあるのだ。と
感じられる。
すごい演技だ。
心配なのは、小春の体だよね。。。
骨髄検査をするように病院ですすめられ。。。
病気が見つかったら、検査代の1万5千円じゃすまないですよ。
っていう、役所の砂川(三浦貴大)と、うまくいってない妻の医師藍子(谷村美月)
この物語は、
どこに進んでいくのだろう。
小春が病に倒れ、やっとそれで母と和解?とか。。
ありきたりに終わらせてほしくないなー
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村

【視聴率】
第2話 11,4%
- 関連記事
-
- 【堂本剛主演!ドラマNEO『天魔さんがゆく』第1話スペシャル映像】
- 【第7話までの「Oh,My Dad!!」先取り予告映像】
- 【「Woman」第2話、感想、レビュー&視聴率】
- 【「ショムニ2013」第3話 予告映像】
- 【「SUMMER NUDE」第2話 感想、レビュー&視聴率】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|