fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「半沢直樹」第1話、感想レビュー】

  

((o(´∀`)o))ワクワクした~!!!
TBSの社会派ドラマって、見てるのダルくなるのも多いけど。
今回のは、イケた!!
銀行という、エリートと呼ばれた時代の人たちの話しのようで
その銀行に、押しつぶされた
人生を変えられてしまった人たち。

それを見ていた半沢直樹(堺雅人)の父への誓い。

いいね~鶴瓶。
情感あふれる町工場の社長の雰囲気が
とてもよく出てた。

直樹に、これだけは。と教える父の姿。


クソ上司の尻拭いで、あわや出向間近となるのか半沢直樹。
そこに現れた、オネエの国税、査察統括官、黒崎(片岡愛之助)
こんなキャラまるだしの査察、しかも、元々金融庁とは。


5億の融資を粉飾するつもりで
受けていた西大阪スチールの社長、東田(宇梶剛士)
もっと慎重に融資すべきと調査書を確認する前に
融資を急いだ、バカ支店長浅野(石丸幹二)

その責任の一切を、半沢に負わせるつもりだった。
東田の行方を追ううちに、西大阪スチールの倒産とともに
共倒れした、竹下金属社長(赤井英和)
自殺直前だったのを半沢た助けたことが縁で
思わぬ繋がりが。

銀行は嫌いだが、半沢は信用するという男たちが
現れていくのも、とてもうなずける。

中でも、同期の渡真利(及川光博)
近藤(滝藤賢一)との絆は、ステキすぎ。



やられたら、やり返す。
倍返しです!!



突き進む半沢直樹を
心から応援したくなる。


【視聴率】
第1話 19,4%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/2881-d9473aa2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT