【「ダブルス~二人の刑事」第8話、最終回、感想、レビュー】

7話、録画見ながら寝ちゃったし、最終回だけ見ればいっかな~と思ったら。
最終回だけじゃ、話しがまるで繋がらなくて驚いた。
これは、最終章ってやつ、8話から、繋がってる@@;
良かった。
消してなかった。
とても人のいいキャバ嬢たちが勤めるクラブマドレのオーナー安田(梨本謙二郎)が
その店のホステスの絞殺事件の容疑者として浮かび上がったが、
田代(坂口憲二)と山下(伊藤英明)の前で、やってないと言いながら
階段から落下。
死んでしまった。
とてもじゃないけど、自殺とは思えない状況。
死んだホステスの身辺を調べると
そこには、大崎ホームズ社長の勝也(金子賢)。
確かにマンション入り口の防犯カメラにも映っていた.
勝也は、大日本建設社長の大崎(団時朗)の息子で
南歌舞伎町の再開発に関わる仕事を息子に任せていたが
ホステスたちの子供を預けている託児所がなくなってしまうことを知り
オーナーの梨本に打ち明けていたのだ。
とても怒った梨本は、直談判してくる!と、
抗議しにいったことを、クラブで働くホステス、真澄(岩佐真悠子)が
証言している。
その真澄も、子供を、託児所に預けているのだ。
大崎と勝也と、そのウラに、とてつもない大きな人物が
動いていることを察した0係
ふだんは、口もろくにきかない坂田係長(室井滋)が
何度も女子会と称して、涼子(内田有紀)と、亜紀(夏菜)を
飲みに誘っては、なぜかヒントを与えたりする。
それを手がかりに、大崎を追った涼子は、
副所長(風見しんご)が、大崎と接触するのを目撃。
車に、もう一人、人物がいるのを確かめようと、近づいたところで
銃弾に倒れる。
予告も見てなかったし、
これには、ビックリした。
なんだよ、やっぱり刑事ものは、こういう流れなのかよ!って。
でも、仲間の刑事が撃たれたからと
物々しい雰囲気には、ならずに
わりと淡々と捜査をしているのが、ダブルス。
こっそりと0係と1係が内密という名目で
協力しあい、動き出す。
大崎のそばには、海外で格闘や、銃に精通している男
大村京介(今井雅之)が社員として、働いていた。
涼子を撃ったのも、その男。
助かったと知った大村は、涼子の息の根を止めに
必ずやってくるとふむのだが。。
わりと、このあたりが、大雑把。
見張り少なすぎだし、
簡単に人の出入りができるところなんて、有り得ないし。
だいたい、こういう場合って、警察病院とかじゃないのかな。って。。
勝也を再び訪れた田代と山下。
それを知って、今回は、会えないと受付に言うように指示するが
おもむろに、向かってくる二人。
すると、銃の音。
えー
勝也まで死ぬ。。。
っていうか、大村が殺したわけだけど。
すべては、報酬のため。
息子の命よりも、なによりも、カネを選ぶ大崎の仕業。
そして、そのウラには、政治家、沼田大臣(西田健)。
だいたい読める展開ではあったけど、
なんだろ。
いちいち坂口憲二と、伊藤英明がカッコいいから
ついつい見ちゃうんだな。
ストーリーも、ありきたりだけど、
王道のところを押さえてるし、
これまでも、身近な起きそうな事件だったり、
もっともっと、磨きをかけていけば
とてもいいコンビの刑事ドラマになっていきそう。
続編、希望
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村

【視聴率】
第7話 11,7% 第8話 10,8% 最終回 12,9%
- 関連記事
-
- 【「ガリレオ」最終回、ドラマ着用ファッション、天海祐希 着用衣装】
- 【「35歳の高校生」最終回 感想レビュー】
- 【「ダブルス~二人の刑事」第8話、最終回、感想、レビュー】
- 【7月スタート織田裕二主演ドラマ「Oh!My Dad!!」予告】
- 【7月スタートドラマ<水10・フジ「ショムニ2013」>江角マキコ 主演】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|