fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「ラストホープ」第10話 感想 レビュー&視聴率】

  
なかなか難しい選択だよね。。。
健康な人の肺を移植のために提供するってのは。
メスをいれる医者の覚悟も、それ相当なもの。
しかも、長男は15年前に、縁を切ってるっていう要潤
何があったんだろ・・・。
そんな人間的にも、仕事でも、すべてにおいて信頼できる
器も大きいといわれる、日本経済界の核を担う人物、町田恭一郎(中原丈雄)

次男の恵介(石田卓也)は、自分の肺を提供すると即答。

長男の要潤は、体育教師で、子供はまだ4歳。

たしかに、リスクが高いこの移殖手術
了承するには。。。。。

そして。
また、過去の映像。
波多野(相葉雅紀)と斉藤 健 (高橋一生)の関係。
その二人に関わるオペを執刀していたセンター長。

雪代(小池栄子)の母が飛行機の中で倒れたときに
名乗り出なかった医師の正体は、
高木医師(田辺誠一郎)を、もう一度医者に戻してくれるチャンスを
与えてくれた人物、大森(小木茂光)

歩美(多部未華子)のことを嗅ぎまわってる記者が
町田のことを、世間にリークしたこと。
息子のクローンを作ろうとしている古牧(小日向文世)
情報を保存する副島(北村有起哉)



すべてが同時進行で見せているので

混乱気味^^;


ついに決断した町田の息子ふたり。
肺移植。

しかし、逆に、息子たちからの肺提供は受けられないと拒否する町田。
わからないでもない。

と、そこで、センター長、
後頭部から、ぶっ倒れる。
確か、灯油は飲んでなかったはず。
(あ、それ弟のほう)

オモシロいんだけど、
詰め込みすぎてる><

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

【視聴率】
第10話 7,4%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/2475-d702e1b1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT