fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「いつか陽のあたる場所で」最終回 感想、レビュー&視聴率】

 
あ~、やっぱり、斎藤工のやってたジャグリングはホンモノだった。
プロ意識の高い人だから、絶対にCGとかスタントとか使わない人だし。


<クランクイン前は、ボール3つでのお手玉もできなかった斎藤さんがですが、
パフォーマンス指導のもんたくんに教わること約1時間。
さすが、斎藤さん!みごとにボール3つでのジャグリングをマスター!>
スタッフブログより。

そこには、芭子とお別れした斎藤工さん、
オールアップ。の記事も・・・。

あ”~
最終回に、もしかしたら・・・と思ったけど、
まったく、チラっとも出てこなかった。


最終回は、まるで違う話になってたし。

芭子のことを気にかけていた母、弟。
やはり、離れていても家族。という気持ちが
本当は強いということに、あの頑固な母も
やっと気づく。

何より、実家の近くを仕事で通ることになった芭子が
偶然、弟が犬の散歩に出てくる、
と、その服は、芭子が作った服。

まあ、これまたフラグは立ってたけど
ハナミズキさんは、芭子のお母さんだった。
それが、わかり、お母さんへ、と、メールした芭子。

やっと、親子として交流ができるようになった芭子。

でも、大事な友人、彩香(飯島直子)を失ってしまった。。。

しかし、さすがお巡りさんの高木が
数年後に雑誌のパン屋に映ってた彩を見つける!
と、それは、思い出の神戸。

縁があればいつかは会える。と言っていた大石夫婦も
「会いに行きなさい!」と。

しかし、彩は、頑な。
ここで一人で生きて、一人で死んでいく・・・

でも、芭子は、絶対に諦めないから。
彩さんのパン屋さんと、自分のペットショップの店「ひだまり」

そして、1年後

数年後から、さらに1年後、
そろそろアメリカから岩瀬さんも帰ってきても良いんじゃ・・
そうじゃなくて、芭子のために日本に残ると言った岩瀬に
夢を諦めてほしくない。と言った芭子。
そこで、本当のお別れだったんだ。
戻ってこないんだ。
連絡もないんだ。。。。
パフォーマーとして成功してるかどうかも、分んないんだ・・・。

ちょっと残念。

芭子が「ひだまり」の看板を外に出した
そこへ、

彩香が戻ってきて

あの明るい笑顔

いいよね~飯島直子が、とても、彩の雰囲気をよく出してくれてた。
すっごく良かった。

まだ続編の最新刊「いちばん長い夜に」は読んでないのだけど、
ぜひ、芭子と彩香シリーズは、ドラマでも続編が
見たいな。
もちろん、岩瀬さん、登場必須で。



【視聴率】
最終回 9,4%
 
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | いつか陽のあたる場所で(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/2438-d99f6ece

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT