【相葉雅紀(嵐)主演「ラストホープ」第7話 感想レビュー&視聴率】



父さん、僕は誰の子?と聞くたくみ(相葉雅紀)・・・・・・。
以前、雪代(小池栄子)が研修医のときに診察していた杏子(谷村美月)が
高度最先端医療センターに診察にやってきたので
波多野(相葉雅紀)は、杏子を診察室へと連れて行った。
杏子は15歳の頃から、骨髄異形成症候群を発症しており
ずっと気をつけて生活をしてきた。
なのに、白血病を併発してしまい、もうこれ以上の治療は
したくない!と言い張る。
5年間。
この間に、杏子の笑顔も奪っていた。。。
笑顔は免疫力を高める。
笑顔でいることは重要だ。
と、笑顔をつくらない歩美(多部未華子)が言う。
そうなんだ、笑顔って、大事。
波多野は、杏子に、多恵(石田ひかり)を会わせた。
多恵は心筋再生の培養が順調に進み、移植がもうすぐ出来るはずだった。
杏子は、最初は拒絶していたものの、多恵の言葉にハっとなり
前向きになることに気づきはじめる。
すっかり信頼し、仲良くなった多恵と杏子。
患者どうしは、ときに悪い影響もおよぼすこともある・・・。
多恵は、移植直前に、急変してしまったのだ。
石田ひかりさん、目、開いたまま・・・・
塩大福。
甘くて、しょっぱい。
でも、やっぱり甘いよ。

にほんブログ村

【視聴率】
第7話 9,2%
- 関連記事
-
- 【NHK大河ドラマ「八重の桜」第9話 感想 レビュー】
- 【ドラマチックサンデー 『dinner』 8話予告(動画)】
- 【相葉雅紀(嵐)主演「ラストホープ」第7話 感想レビュー&視聴率】
- 【NHK朝ドラ「純と愛」第22週 第127回感想 レビュー】
- 【「おトメさん」第7話感想 レビュー】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|