【「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第9話感想レビュー&視聴率】


ミラウクルの社員1507人全員!!!!
全員が辞めてきちゃった!!!大きく出たな~
榎本くん( 藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)は、だいぶ鬱憤たまって
ミラクルチャットとかで、ぶつぶつ文句つぶやいて、
けっこう、そのツイートに賛同する社員も多く・・・
ってか、仕事しろ。チャットしてないで
あまりにも、非人道的な大屋敷社長(藤木直人)
君たちのかわりは、いくらでもいるんだ。
それを、ほぼすべての人に言ってるわけだから
誰もついてこなくなる。
ミラクルは、せこいことに、ハピネス魔法瓶を潰すために、
ハピネス魔法瓶が開発した魔法瓶を特許侵害だと
訴えだしたのだ。
最低。
魔法瓶を作ることが、一時停止してしまった下請けの工場。
しかも、問題が生じている会社には、ほかの仕事も来なくなる。
それを知った金田一(木村拓哉)は、
大屋敷のところへ会いにいき、
ハピネスは、もう無くなってもいいんで、
ミラクルで、魔法瓶を、また作ってほしい。
工場も、すべてそのまま使ってほしい。と直談判したのだ。
土下座までして。
「わかりました」と、言ったくせに、
大屋敷は、魔法瓶の撤退は撤回しない。
すべての権限は、社長である、自分にある!といわんばかっりに
もう、ぜんぜん人の話を聞く耳ももたない。
辻(志賀廣太郎)たちは、金田一と仕事をしたかったのを
金田一の気持ちをくんで、全員がミラクルへと出向き
話をのもうとしたのに。
なんて酷い。
それを知ったミラクルの社員たち。
榎本の「おれらは会社の歯車なんかじゃない!!!」という
ツイートに、誰もが、黙って頷いていた。。。。。
からの、
全員退社。
からの、ハピネスへ。
ガードマンも、受付も、みんな。全員。
もぬけの殻になったミラクルに出社した大屋敷、ビックリ。
しかし、広瀬(草刈正雄)だけは気づいていた。
金田一が、ミラクルの先代の社長の息子だということを、
大屋敷が潰したかったのは、ハピネスではなく
実の弟だったことを。
ついに広瀬からも、取引解除を言い渡された大屋敷
ざまぁ~!
さて、これだけたくさんの人を引き連れ、
金田一は、どこでどう会社を興し始める?
モワイ(中井貴一)に二階堂(香里奈)がついてるし、
優秀な社員たちが、全員そろったわけだから、
もう恐いものはない。
あるとすれば、とてつもない責任感?
さぁ、どうなるんだろうねー
【視聴率】
第9話 17,4%
やっと20%超えたと思ったら、また17%台に下がる、ほんとに不思議な
現象な月9プライスレス・・・・
- 関連記事
-
- 【土ドラ「高校入試」第12話感想レビュー】
- 【「遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜」第9話感想レビュー&視聴率】
- 【「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第9話感想レビュー&視聴率】
- 【「Piece」第話11感想レビュー&視聴率】
- 【「高校入試」第10話感想レビュー】
| ▼2012年10月スタートドラマ▼
|