【「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第8話15分拡大版感想レビュー&視聴率は20%超え】

けっこう間延びしたように感じたんだけど、20%超えたんだね。
あまりに、金田一(木村拓哉)×大屋敷(藤木直人)の構図が見苦しい。
それも、金田一のほうは、まったく相手にしてないのが痛々しい。大屋敷。
出てってしまった二階堂(香里奈)は、やっぱり惚れてしまったからなのね。
それを見つけた大屋敷は、一度解雇した自分の会社に
招き入れるとは、どこまでも恥知らず!!
しかし、どうしても大屋敷のやり方には賛同できなかった二階堂。
金田一とモワイ(中井貴一)は、会社に3000万円の融資の相談に
広瀬(草刈正雄)のところへ行くと、ベトナムの企業「Sai Gon Electric Industry」が
提携先を探している、しかも、ミラクル魔法瓶を気に入ってると言う
さっそく幹部社員で日本を担当するクェン・アン・シン(川平慈英)と接触。
ミラクルエレクトロニクスも当然、提携を結ぶため接待をしてくる。
その接待のやり方が、金田一らしさで心を掴むのね。
ゴルフダコを野球ダコと勘違いして、バッティングセンターに
連れていき、まったく打てないクェンに、必死にアドバイスする金田一、
すると、最後の1球!
みごと、ホームラン!!!!!
初めてのバッティングセンターに、爽快感をおぼえたクェン。
食事の接待は、なぜか広瀬から手伝うように 瑤子 (蓮佛美沙子)が
担当し、予約したはずのレストランが、予約が取れておらず、
怒るどころか、「金田一さんが、一番美味しいと思ってるところへ
連れていってください」と言われ、
なんと!連れて行った先は、炊き出し。
しかし、貧乏生活を子供時代に送り、
空腹にこらえながら、歩いていると、温かいフォーを食べさせてくれたことを
思い出し、とても懐かしく、温かく、美味しいと喜んでくれた。
予想外。
いや想定内だね。
それに引き換え、大屋敷は、なんせ強引。
心打たれたSai Gon Electric Industryは、ぜひハピネス魔法瓶と
金田一たちと仕事をしたい!と言って来たのに
それを知った大屋敷は、裏から手をまわして
ひっくり返したのだ。
人脈も経営者としての大事なものだという大屋敷に
「プロセスを大事」にする金田一だから、人が着いていき
人が集まるのだと言い、早々にミラクルを辞める。
だと思ったけど。
いっぽう、遥子は、金田一の心には、自分はいないことに気づき
以前よりも、もっともっと好きになってたけど
自分から身を引いて、それも、振ります!と言った遥子は
なんとも可愛らしかった。
切ないね・・・・。
やっと又、一緒に3人がそろったハピネス魔法瓶。
なんだか、ますます「リッチマン、プアウーマン」っぽかったけど
どんどん成功に向かっていく姿は、やっぱり良い。
ホットドッグが順調に行列してるのも、なんか嬉しい。
最終回は、ミラクルをぶっ潰すか、
それとも合併して吸収しちゃうか。
逆に、大屋敷を一文無しにしちゃうか。
みものだね。
【視聴率】
第8話 20,1%
二回も続けて15分拡大した甲斐があったね、
しかし、不思議なことに、このドラマって、今回良いと次下がる
下がると、次上がるっていう凸凹した視聴率なんだよね
- 関連記事
-
- 【「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」最終回感想レビュー&視聴率は24,4%!】
- 【「遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜」第8話感想レビュー&視聴率】
- 【「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第8話15分拡大版感想レビュー&視聴率は20%超え】
- 【中山優馬、本田翼主演ドラマ「Piece」第10話感想レビュー】
- 【「高校入試」第10話感想レビュー】
| ▼2012年10月スタートドラマ▼
|