【月9「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第3話感想レビュー&視聴率】

【1万円のラーメン】
スカっとしない回だったよ。実に。
ラーメン屋で武将のフィギアを取り合う彩矢(香里奈)と
ラーメン店主の辰彦(木村祐一)
もちろん、ラーメンがかかってるので、店主に。
しかし、それよりもバイト募集の張り紙を見て
バイトで雇って欲しいと言い出した金田一(木村拓哉)
翌日からさっそくバイトにと「青春軒」へと通う金田一だったけれど。
なんせ、客が来ない。
ラーメンは、まずい。
近くに行列のできるラーメン屋がある。
辰彦は、まったくやる気が無い。
手書きのビラを配ったり
彩矢は、コスプレまでして協力したり
(これは最高にカワイかった)
で、なんでAKBのコジハルが出てこなくちゃいけないのかと
思ったけど、香里奈がコスプレになるくだりを作るための出演なのかと
自分に言い聞かせる。
ある日、胸を押さえて倒れてしまった辰彦。
病院に運ばれ、辰彦のラーメン店への思いを
初めて聞いた金田一。
カラダもきついので、閉めようと思ってるというし、
だったら「本気のラーメン作ってくださいよ!」と
キムタク節でアツく語る金田一。
もしや、金田一の持ってる、カリスマ性とやらで
店が見違えるほど人の集まるラーメン屋に
様変わりするのか!!とか、
最終日には、仰天の行列ができるのか!
と、期待したけど、結局何も起こらず。
金田一も、それほどアツいものもなく。
感動すら程遠い
なんだかな・・・・。
相変わらず、モワイ統括部長(中井貴一)は
何かを知ってるけど、いえない。言いたくない。
社長がくっついてるし、なお言えない。の
おどおどさを、とてつもなくよく演じてて
唯一、このドラマを引き締めてる。
けど、なんだか、くどすぎ。
のらりくらりと、結局、貧乏を楽しみながらも明るく生きてるよ。
って、テーマで情報漏えいの汚名をはらすとか
不当解雇を訴えるとか
本当は、裏に何があったのか。とか
普通なら考えることを、この40歳の独身チャラすぎリストラ社員は
アタマの中が、空っぽすぎて、笑えない。
アタマ悪すぎでしょ。
で、最後には、実は、社長の相続人だった。というオチで
すべてを取り戻すだけだったりするのは
カンベンだよなー
【視聴率】
第3話 15,2%
- 関連記事
-
- 【「遅咲きのヒマワリ」ロケ地&撮影協力】
- 【生田斗真主演ドラマ「遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜」第3話感想レビュー&視聴率】
- 【月9「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」第3話感想レビュー&視聴率】
- 【長澤まさみ主演「高校入試」第5話感想レビュー】
- 【中山優馬、本田翼主演ドラマ「Piece」ロケ地&撮影協力】
| ▼2012年10月スタートドラマ▼
|