【武井咲、江口洋介 主演「息もできない夏」第8話、第9話 感想、レビュー&視聴率】

【第8話サブタイトル:一編の記事が全てを壊す…今はただ抱きしめて】
とうとう、無戸籍児のことが週刊誌の記事となり、
刺殺事件にも、なってしまった悲惨な状況。と、
はっきりと、玲(武井咲)だって、わかってしまうような記事を
樹山(江口洋介)の後輩は書いてしまう。
近所からは、苦情を訴えられ、
妹の麻央(小芝風花)は、試合に向けて頑張ってきたテニスの部活で
どうやらイジメにあってるらしく、
新しく買ってもらったテニスシューズにも、ラケットにも、いたずら書き。。
入院してるおじいちゃん(北大路欣也)は、一緒に、みんなで
北海道で暮らそう。と、提案し、母の葉子(木村佳乃)も、
そうしようと決めた。
とうとう、玲の店でも、いろんなうわさを、やってきた客たちや、
NPOだかの、家庭内DVから守るとかって女が
大騒ぎしだしたりと。。
それでも、玲は、DNA鑑定だけは、したい。と、鮎川(要潤)に連絡を入れるけど
連絡がとれずにいた。。
どうやら、鮎川は、重大な病気にかかってるようで・・・・。
だんだん、無戸籍ってテーマから、ずれ始めてきてるな。
しかも、樹山と一緒に暮らすアサミ(霧島れいか)が
異常なほどに、玲に対して、嫉妬心メラメラなのが、へん。
【第9話 サブタイトル:悪夢の晩餐会へようこそ…遂に明かされる家族の謎】
と思ったら。
なるほど。やっと樹山の過去が描かれたよ!!
樹山の記事がキッカケで、自殺してしまった男性の奥さんだったみたい。
そんなつもりはなく、救いたい。と思って書いた記事だったらしい。
それは、無戸籍児のことを書いた後輩の中津 大輔 ( RIKIYA)も同じで
知ってもらいたい。差別してほしくない。と書いたつもりらしいけど、
書いたとたんに、差別が始まった。と、
ものすごく悔やんで、樹山のところに会いにきて。話してたけど。
普通、記者なら、それくらいのこと分かった上で書くんじゃないのかなー?
樹山の場合は、それがイヤになって、やめたらしい。
そして、アサミのところに謝罪に何度か訪れてるうちに、
子供が病気になって、一緒に病院まで行って。
親切にしてるうちに、一緒に住み始めた?
よく分からない。。。
とにかく、樹山に、アサミへの愛は、ないわけで。
だからこそ、アサミは、つらくて、悲しくて。
玲みたいな20歳そこそこの女の子にまで、嫉妬してしまったのね。。
それにしても、バースデーケーキを玲に指名で作らせたのは
絶対、こいつだろ!と分かってたけど、
閉店まぎわに、配達にこいとは。。。
せめて、当日の朝にでも連絡しとけよ。って。
いかに、アサミが、冷静じゃなかったのかってことなのか。
今度は、玲に、あんなの家族じゃない!!!って言われてしまう樹山。
泣いてた玲は、やっぱり樹山が好きになってたのかな?
急に、木村佳乃の出番も少なくなっちゃった。
と、思ったら、「引越しは、やめましょう!」って明るく言うし^^;
そうなのか。3人なら、これからも、頑張っていけるのか。
麻央も、イジメに負けず、これまで頑張ってきたんだから、テニスで見返す!って
早い立ち直りだったし、
玲も、バースデーケーキの評価も高く、店に残るべき!とみんなに言われるしで。
おじいちゃん、悲しむだろうな~。
で、戸籍は、いったいどうなったの???
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
【視聴率】
第8話 8,2% 第9話 11,0%
- 関連記事
-
- 【武井咲、江口洋介 主演「息もできない夏」ドラマ着用 ファッション アクセ】
- 【「息もできない夏」ダイジェストムービー(動画)】
- 【武井咲、江口洋介 主演「息もできない夏」第8話、第9話 感想、レビュー&視聴率】
- 【向井理 主演「サマーレスキュー~天空の診療所」第7話、感想、レビュー&視聴率】
- 【向井理 主演「サマーレスキュー~天空の診療所」ドラマ着用ファッション アクセ 小物】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|