fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【榮倉奈々主演「黒の女教師」第5話 感想、レビュー&視聴率】


サブタイトル:花火の恋!盗撮犯に愚か者!!教師の過去
今回は、内田すみれ先生(市川実日子)の私生活がちょっと見えた回。
高校の頃につきあってた彼と、花火大会に行って、
握ってた手を、自分から放しちゃった、って話。

で、その後、どうするかを、カゲから彼を見てたって??
それは、恐い女だ、高校の頃から。。。

そして、生徒のほうは、松本 栞( 土屋太鳳)のお話。
父親がおらず、内職をしている母。
養育費を払ってもらえず、生活は苦しく、栞はカラオケでバイトしていると
嘘をついて、ガールズバーで働いていた。

それを、偶然見た立花 聡 (上遠野太洸)は、10万円を栞に渡して
「あんなところで働いてほしくない」と、金を貸すのだ。
特に付き合ってるわけでもなく、
栞がいうこと聞かないのは、当たり前。

栞は、貧困を絶対に見せたくないため、高額な商品を買っては
友人たちに、見栄をはっていたのだ。

ところが、栞の働いているガールズバーの店長ってのが、とても悪くて
金持ちばかりを相手にする出張売春も斡旋していた。
栞が給料の前借を頼むと、店でやることと変わらないから
出張のほうでも、やってみないか?と、声をかけるのだ。
あぶない、あぶない・・・・


東大の合格も確実視されている栞。
しかし、本人は、女で東大出なんて、男受けが悪い。と、
次大の有名校を志望している。

その生徒が抱えている問題について、
けっこう、授業で、それぞれの先生たちが、
ハっ!っとするような内容を、話していることが、とても興味深い。
もしかしたら、自分の学生のときにも、
ちゃんと聞いてれば、ハっ!っと、気づけたことが、
たくさんあったのかもしれないーー;

なんとか栞に東大を受験させようとする学校側。
担任の遥 (木村文乃)が、栞の母親に連絡をしたことで、
栞がバイトをしていることを知り、カラオケ屋ではなく、
これまた、偶然、ガールズバーから客を見送りに出てきた栞を見てしまった。

知られてしまった以上は、ここに置いておくわけにはいかないと
店長に言われた栞。
前借の10万を返すために出張サービスをやれ。と、
栞が着替えてるところを盗撮された動画を見せられ、脅迫されてしまう。

そして、連れ去られたマンションの1室に、待っていたのは
國文館高校でも、講師に招こうとしていた教育評論家の永井 浩( 杉村太蔵)だった。
なんという!!

栞が連れ去られるところを見た立花に
高倉(榮倉奈々)に、金を持って来れば助けてあげる。と言うのだった。。。

高倉から聞いたマンションに栞を助けにいく立花。
でも相手はプロだから。。。
逃げても、追ってくる追ってくる。
それでも、栞を助けようと、自分だけ囮になり、
栞には、金を渡して美術準備室に行けば、高倉が助けてくれる!と言うのだ。

課外授業のはじまり、はじまり。

でも、栞は、立花の持ってた50万を渡さずに、
自分の有り金を出したのだ。
それじゃ、足りない。だったら、いざとなった時に呼べる友達もいない
かけるところもない、必要のない携帯を、よこしなさい。と高倉は言う。

けっこう、こことか、感動したけど!!

今回の愚か者!!!!は、
ガールズバーの店長で、すみれの、例の初恋の人だった河合 輝也( 加藤虎ノ介)
自分の怠慢を時代の流れのせいにしてんじゃないわよ!!
って。
最低な男でしたね、この男。
すみれ先生、早くに気づいて良かったよね。
でも、どうやら、すみれ先生、既婚者と、今、つきあってる???

すっかり板についてきた、榮倉奈々の回し蹴りと
「おろかものっ!!!!」

スカっっとします。

これ、卒業までに、高倉たちの課外授業を受けられる生徒って
何人いるんだろう^^;
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/1569-81e70dc2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT