【木村拓哉ついに「大河」出演か】

「平清盛」の不振で、NHK大河ドラマの焦点は早くも来年放送の「八重の桜」。
主演は今もっとも勢いに乗る人気女優の綾瀬はるか(27)だが、
その相手役が未発表で、誰になるか注目されている。
「八重の桜」は同志社大を創設した新島襄の妻・八重の物語。
今年5月に第1次キャストとして西田敏行、黒木メイサら16人が発表され、
先月は第2次キャストとして吉川晃司、貫地谷しほり、小泉孝太郎ら
14人が明らかにされた。
ところが、新島襄役だけは“極秘事項”になっているのだ。
「チーフプロデューサーの内藤愼介氏は“8月中に発表するから
楽しみにしててください”と周囲に触れ回っています。かなり自信があるのでしょう」(関係者)
では誰が新島襄を演じるのか――。当然、人気俳優になるが、
ずっと大河の主役級の候補といわれる「嵐」のメンバーは
再来年(14年)の主演に内定しているからまず消える。
また、昨年の「江」に出た向井理は考えにくいし、長谷川博己、
綾野剛といったNHKと縁が深い役者は「八重の桜」の重要な役柄で
出演が決まっている。そこで、名前が挙がっているのがSMAPの木村拓哉である。
木村はNHKがずっと大河主演を熱望してきた俳優だ。
2年前の「龍馬伝」の主演は当初、福山雅治ではなく、
キムタクとみられていたほど。流れたのはギャラやスケジュールの
問題で調整がつかなかったのが理由といわれたが、
来年、ついに実現することになるわけだが……。
「決め手は綾瀬と木村の相性の良さ。
3年前にTBSの連ドラ『MR.BRAIN』の共演が評判になり、
昨年は『南極大陸』で再び共演を果たしました。
木村は綾瀬を気に入っているし、オファーがあれば
ふたつ返事とみられています」(マスコミ関係者)
木村は検事、パイロット、総理大臣などイメージ的に
しっくりこない役柄を何度も演じてきた。
またまた木村には似つかわしくない教育者の新島襄を演じることになるのか。
(msn)
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|