【仲間由紀恵 主演「ゴーストママ捜査線」第3話 感想、レビュー】


【サブタイトル:大事件発生!!なんと課長もユウレイに!?】
けっこう早い段階で、課長(生瀬勝久)、死んじゃったね~
しかも、殉職とかじゃなくて、ジョギング中の心筋梗塞だったとはーー;
でも、暗い雰囲気じゃなく、
あくまでも、明るく、コミカルに描くのが、このドラマ。
なので、やっと蝶子(仲間由紀恵)との絡みが、トンボくんだけじゃなくなって
バリエーションが増えて、オモシロくなった^^;
いつも、蝶子が注意していた高校生って、そうか、葵(志田未来)の
同級生だったんだ。
その中の一人、長谷川 淳也(真田佑馬(ジャニーズJr.))が
引ったくりと間違われて、逮捕されちゃった。
でも、その一部始終を見ていた蝶子。
でも、何もできない。
疑いをかけたまま、課長は死んじゃったし。
そんなとき、夏休みの宿題と、トンボくんは
商店街の店をお父さんとまわって、写真を撮っていた。
その中の一枚、酒屋の写真に、真犯人の顔が映っていた!!
課長からの伝言だと、トンボくんは高倉巡査(塚地武雅(ドランクドラゴン))に
真犯人を伝えると、さっそく尾行を始めるんだけど、
あまりに体型が尾行に不向き。
走ったって、追いつきゃしない。
危うく、トンボくんまで巻き込まれそうになった、その時、
蝶子のポルターガイストが動いた。
心をこめてやれば、動かせる。って、幽霊の先輩だったタケルが言ってたっけ。
おっと、ここからは、ずっと課長も一緒になって
幽霊として参加してくわけだね^^
どうやら、課長は、息子のことが気がかりで天国にいけなかったらしい。。。
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
- 関連記事
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|