fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【武井咲、江口洋介主演「息もできない夏」第1話、感想、レビュー&視聴率】

  
【サブタイトル:無戸籍…存在しない少女と罪を背負った男衝撃の夏が今始まる】

まず、気になる年齢設定から。
<キャスト>
谷崎 玲 (18) - 武井咲
谷崎 葉子 (39) - 木村佳乃
谷崎 香緒里 (62) - 浅田美代子
谷崎 麻央 (14) - 小芝風花
樹山 龍一郎 (42) - 江口洋介


若くして生んでる設定なんだろうとは思ったけど、木村佳乃が武井咲の母親役っていうのは
ずいぶん大胆なキャスティングだなーって。
それより、もっと大胆な設定なのが、浅田美代子の、おばあちゃん。
それも、62歳の設定とかって。

それにしても、伏線も何もあったもんじゃないくらいの
全出し状態の第1話、
このあと、大丈夫?続く???

パテシエになるのが夢で、スイーツショップでバイトをしている谷崎玲(武井咲)
毎朝、一番に出勤し、試作品を作ったり、
大好きなアップルパイを焼いていたり、
熱心な仕事ぶりが認められ、正社員に採用が決まったと店長の安倍川 衣里( 橋本麗香)
玲に告げる。
必要な書類をすぐに提出するように。

さっそく住民票を取りに、役所の夜間窓口に行くと、
そこには、愛想のない男、樹山 龍一郎 ( 江口洋介)が窓口にいた。
身分証がなく、また明日来るから書類を預かって、
住民票を出しておいてほしい。と頼まれるが、
住民届けが出されていないことが発覚するのだ。

戸籍係の田所 光子(濱田マリ)に調べてほしいとお願いすると
玲の戸籍そのものが無いことが分かる。。。。

しかし、玲は、小学校も中学校も出ている。

「300日問題」かもしれないから慎重に。という田所の言葉。

樹山のところへやってくる後輩らしき男性。
これで、樹山が、元新聞記者だということも分かったし、
一緒に住んでる女性が、過去の仕事において、なんらかの被害にあった関係者だということも
分かったし。

戸籍がないことを知らされ、ショックを受け、
母親に戸籍を作る協力をしてほしいのだと、母、葉子(木村佳乃)に話しても
なぜか逃げるばかり。
聞けば、玲を産む前に別の人と結婚し、離婚し、それから玲を生んだのだと言う。

たぶん、その元の夫というのが、要潤?
要潤が演じる鮎川が過去にお世話になったと言い
旭川精密機器株式会社社長の夏目(北大路欣也)のもとへ訪ねるシーンがあるのだけど
同じころ、社長は休みをとって、東京へ。
行った先が、玲の勤める店。
玲の名札を見て、オススメを聞いたり、玲を見つめるまなざしが
ものすごく温かいのは・・・・・・。

いっぺんに、全部出して、ここからは、本人たちが気づいていくっていう感じなのかなー

とても不思議だったのが、18歳になるまで、病気やケガをしたことがなかったのか?
病院にかかることが、なかったのか?という事なんだけど、
母親が看護婦の場合、たいていのことは、母親が診てくれるので
わりと大人になるまで、病院にかかったことがない。っていう人、
多いらしい。
このドラマのコミニュティの書き込みで知った。
なるほど・・・・。

しかし、戸籍がないことには、正社員になることも、
夢に向かって進むことも、すべてが阻まれることを知った玲は
愕然とするのだ。

Wの悲劇につづき、難しい役どころだね、武井咲ちゃん。

母親が、どこまで逃げるつもりなのか、
どうやって、この大きな問題を乗り越えていくのか、
なかなか興味深い題材。。
元記者の腕がうずうずしてくるような出会いだったんだろうね樹山にとって。

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村


【視聴率】
第1話  12,1%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/1476-37b679db

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT