fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【堺雅人、新垣結衣 主演「リーガル・ハイ」第9話、第10話、最終話感想、レビュー&視聴率】

 
「リーガル・ハイ」
オモシロすぎてヤバイらしいよ。

って、言われて慌てた。

最終回だけチェックしようかと思ったけど
この戦いは、どこから始まっていたのだ!!!!!!??
と。

美しい水、美しい緑、美しい土。
そこは、南モンブラン村。
しかし、ここ最近、急に亡くなる人が後をたたない。
5年前に、村に仙羽化学工場が出来てから健康被害を訴える住民が
圧倒的に多いのだ。
亡くなった村長の妻の、たね(左時枝)だけは
工場の弊害を許さなかった。
そんなある日、たねの体も病魔が蝕み、
それを知った村人たちは、たねの言うように
町以外から優秀な仙羽とでも戦える弁護士を雇うべきだと告げる。

そして、南モンブランの人たちは、コミカド(堺雅人)
真知子(新垣結衣)に、公害被害の依頼をする。


しかし、乗り気でなく、即おりたコミカドの過去には
亡くなった村長を巻き込み、村人たちを黙らせ
工場を建てさせた、当時の担当弁護士こそがコミカドだったのだ。

もちろん、仙羽化学の顧問弁護士は三木(生瀬勝久)

そこに、コミカドが戦わないわけがなく。

度重なる仙羽サイドの和解と仕掛けに
南モンブラン市の老人たちが、それぞれに、
成し遂げてきたことを称え、それが単なる「絆」ごときに
ああ、良かったと、諦めるようでは!!と罵るコミカド圧巻!
一丸となった村人老人たちの力のこもった足踏み。歌声。
鳥肌~

とてもではないが、日本の未来を担う仙羽化学を相手となり
戦うとなると、ちょっとやそっとの証言、証拠ではひっくり返ることができず
仙羽化学の研究員で第四工場で生産されている「カーボンX」なるものを開発した
佳奈( 田畑智子)が、きっと何かを語りたいはず。と真知子は
近づいたり、自分も自ら犠牲になる覚悟で
南モンブラン市の水、米、野菜を取り続けていたのだった・・・

真知子が、佳奈の前で倒れ、
病院に担ぎこまれ、告知され。。。
涙する真知子を抱きしめるコミカド。
そこへ、告知した医師の姿をみるととたんに豹変するコミカド・・・

この深刻なシーンと、対照的なコミカルすぎるシーン
たまんない。

ついに、佳奈は、内部告発を証明する文書をコミカドに渡すのだ。

あっさり負けてしまった三木は、さらにコミカドへの怨念がぬぐえない。
そこには、3歳になる「さおり」をわが子として引き取り
命を代償に亡くなっていった「さおり」への思い。
1つの訴訟が二人を敵対関係にしていたのだ!!!!

って、その「さおり」が・・・・・・・。


最終話。
仙羽化学からヘッドハンティングされ、ライバル会社のフロンティアケミカルラボに
雇用されるも1年間、存在しない部署に一人配属となり、
一方的に解雇される。

コミカドから離れ、コミカドを倒すために独り立ちした真知子は
佳奈に、仙羽とフロンティアが裏で結託しており
断固、戦うべきだと訴訟を起こす。

そして、真知子とコミカドの師弟対決となるのだが、
真知子は、過去にコミカドに関わった人物に接触しては、ヒントをもらい
真知子らしさで戦うのだが。。。

一瞬、負けそうになったコミカド。
「普通の人」の表情になったのが印象的。
堺雅人さんの演技力のすごさに、毎度圧倒されっぱなし。

「彼女、いい弁護士に育ったね」って、
傍聴マニアが!!!!

この「リーガルハイ」も、まだまだ続きそうな気配を残して終わった。
フジったらーー;

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

【視聴率】
第1話 12,2% 第2話 12,2% 第3話 11,2% 第4話 12,3%
第5話 10,9% 第6話 11,6% 第7話 14,2% 第8話 14,%
第9話 12,8% 第10話 12,0% 最終話 13,4%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2011年10月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/1438-7b7b1e13

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT