【天海祐希 主演「カエルの王女さま」第5話 感想、レビュー&視聴率】



【サブタイトル:超セクシーダンス戦争】
なんかさ、このドラマってミュージカルとか嫌いな人は
絶対見てられないよね^^;
どっちかっていうと舞台向きな内容だし。
今回は、ローカルだけど、テレビにシャンソンズが出演したことが
話題となって、まひる(大島優子)は、文化祭実行委員たちに囲まれ
ボコられるのかと思ったら、
ぜひ、シャンソンズに出演してほしい!って。
でも、出られなかったアイドルの穴埋めって形なんだけど
そこは、さすがハリウッドスターの澪。
ピンチがチャンスとばかり???
全国放送になるかもしれない。とか
前回の「こんにゃくイブニング」での澪の評判が良かったとか
まあ、打算的に文化祭も引き受ける形で。。
おお、これは、最後には、大学の文化祭での舞台で
今回もシャンソンズのステージが見られる♪
と、期待したんだけど、
なんだお。。。
中止だとぉおお!
市長め・・
しかし、安見市市長(ミッキーカーチス)が
その文化祭中止になったことを、実行委員の孫が困ってたと
由芽市市長(岸辺一徳)に電話で・・。
シャンソンズにもファンレターがたくさんきて
テレビの影響が、少しづつ由愛市に広まってきているので、
今こそ署名をしましょう!と、由愛市のセンター館長(久野綾希子)。
ところで、センターを踊るはずだった
玲奈 ( 片瀬那奈)を、まんまと引き釣りおろした
まひる(大島優子)の、あの踊りっていうのは、
わあああああ!!!
すっごおおおおおおおいい!!!!!!!
ってレベルのキレなのか?
まだ、本領は発揮してないレベルなのか?
正直、え?あれ?と思ってしまったんだが。。
それにしても、気になるのが出演者たち。
ぞくぞくと、音楽関係者ばかり・・
館長の久野綾希子、いなくなっちゃったけど「BAR Singers」の
ママ、濱田マリ。
そして、ミッキーカーチス。
なんといっても由芽市市長の岸辺一徳もたしか・・・・
これは、最終回は、全員で歌って踊るとか?
<第5話 劇中歌>
*ライクアヴァージンン(原曲:マドンナ)シャンソンズ、ダンス練習曲
*キューティーハニー(原曲:前川陽子)シャンソンズ合唱曲
*EZ DO DANCE(原曲:TRF)シャンソンズ合唱曲
*フラッシュダンス、ホワット・ア・フィーリング(原曲:アイリーンキャラ)
羽田南ソロ独唱
*TRY ME~私を信じて(原曲:安室奈美恵 with スーパーモンキーズ )
皆川玉子・高垣忍カラオケ歌唱曲
*Dream Fight(原曲:Perfume)シャンソンズ合唱曲
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
【視聴率】
第5話 9,1%
- 関連記事
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|