fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【草剛(SMAP)主演「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~」第3話、感想、レビュー&視聴率】

  

【サブタイトル:医者である前に、人である前に
重たいテーマです・・・。
末期ガンで余命宣告を受けている木島啓一(甲本雅裕)
まだ幼い娘の花嫁衣裳を着るのを見るまでは、絶対に死なない!
頑張って生きるのだ!という姿をみて
紺野先生(草剛)は、なんとか力になれないかと、また、研修医という立場から
外れたことをやろうとして、新見先生(斎藤工)に怒鳴られるこに。

まあね、私としてみたら、斎藤工の出番が多くなるので
おおいに、紺野先生と絡んでほしいと思っているのだけど、
なんせ、やなヤツ。新見先生ったら。
いいぞ!もっとやれ~!といった感じです^^;


しかし、そんな紺野を見ていて、無責任だ!と攻める沢村先生(水川あさみ)
沢村先生は13歳の頃に、母を肺がんで亡くしていて、
早期発見も可能だったのに、かかりつけの医師は、人当たりのいいだけの
無能な医者だったと、無責任に「大丈夫ですよ」と言ったことが
今でも許せないでいたのだ。

医者が、簡単に「治りますよ」 「大丈夫ですよ」と言ってはいけないのだ!と
沢村先生は、言うけど。。。
でも、逆に、患者は、そういってもらえるだけで、安心するんだよね。
看護婦さんに「もう、大丈夫ですよー」とか

なんかね、紺野先生と新見先生とのヤリトリはガンミしてたんだけど、
あんまり好きじゃないのね。
苦手なのね、この手のストーリー。。。
たぶん、斎藤工さんが出てなければ、途中でチャンネルかえた。


ホスピスに転院させようとする病院側。
紺野先生は、必死に色々調べると、新薬が有効な事を知り
使うことを提案すると・・・
佐伯教授(松平健)は、快く了承し、新薬の手配もしてくれる。
みるみる効果は現れ、日に日に元気になっていく木島さん。。。
これには、新見先生も、ビックリ!!!
ちょっと、紺野先生を見直した、って感じの表情をして
チラっと、嬉しそうな顔もする。

しかし、突然、異変が起き、あっけなく木島さんは帰らぬ人に・・・。


なんか、教授が仕掛けたっぽい。
「これで、少しは紺野先生も懲りたでしょう」みたいな言い方してたし。

そろそろ、医局のメンバーたちの紹介ストーリーとかないのかな。。

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
【視聴率】
第1話 14,2%(関東地区) 第2話 13,1% 第3話 14,5%
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | 37歳で医者になった僕(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bookblogsweet.blog135.fc2.com/tb.php/1266-83cd3b74

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT