【天海祐希 主演「カエルの王女さま」第1話 感想、レビュー&視聴率】


こ、こ、これは・・・
どちらかというと、ドラマというより、舞台?
ミュージカル?
持つのか?3ヶ月・・・・・。
寂れてしまった由芽市。
安見市との合併を市長(岸辺一徳)が進めようとするなか、
由芽市の象徴ともいうべき、「音楽堂」がつぶされ、ゴミ処理場になる計画も
持ち上がっていた。
そこで、由芽市の伝統、合唱団の「シャンソンズ」の主催者で市民センターの
館長でもある香奈絵(久野綾希子)は、由芽市の出身者で
ブロードウェーのミュージカルスターである、倉坂澪(天海祐希)を
シャンソンズの指導者として、アメリカから呼び寄せる。
エージェントから、恩師からの大きな仕事の依頼だと聞かされ
戻ってきた澪。
そこで待っていたのは、さびれきった町。
たった数名しかいない「シャンソンズ」
へたくそな歌。
歌よりも特売、歌よりもパチンコにあけくれてる主婦たちの集まり。
ガックリした澪は、見限って、帰ろうとするが
香奈絵は、澪がミュージカルスターとして、旅立つときに
100万円、貸していたらしい。
1ヶ月のコーチ代と引き換えという条件でのんだ澪。
つまり、ブロードウェイでは、まるっきり通用しない、売れないミュージカルスター。
オーディションは落ちまくり、日本に戻った澪に、ついにはエージェントの
社長から、解雇通知が届くしまつ。
んーーーーーー
残念だなーーーー
せっかくなんだから、生で、歌ってるのを見たかった、
聞きたかった。
全部、歌、別撮りなんだもん。
せめて、天海祐希が、一人で舞台の上、スポットをあび
「あの鐘を鳴らすのはあなた」だけでも、口パクじゃないのを
聞きたかったぞ。
まあ、とにかく、ひどい。シャンソンズ。
これが、澪が本気で教えていくなか、
変わっていくんだろうけど。
なんてったってヤンキーママの役やってるけど
この人、福原美穂、すんごい歌、うまい人だからね・・
ドラマの中でもオーディションのシーンで歌ってたけど
これも、別どりで、本当に残念な感じで。。
ものすごく期待して見たわりには、
けっこう、内容、しょぼかったので、ビックリした。
でも、天海祐希だからね。
カッコいいよね~~~
男らしいよね~~~~
生活の中に歌を取り入れて、すべてを楽しくやろう♪って
「風になりたい」を歌う、一人ひとりが、すごく良かった。
歌って、こうなるよね・・・って。
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓

にほんブログ村
【視聴率】
第1話 9,0%
- 関連記事
-
- 【堺雅人 主演「リーガルハイ」予告ムービー(動画)】
- 【谷村美月 主演「だぶらかし」第2話 感想、レビュー&視聴率】
- 【天海祐希 主演「カエルの王女さま」第1話 感想、レビュー&視聴率】
- 【壇れい主演「八日目の蝉」第2話 感想、レビュー】
- 【佐々木蔵之介 主演「ハンチョウ5~警視庁安積班~」第1話 感想、レビュー&視聴率】
| ▼2011年10月スタートドラマ▼
|