【「イルタ・スキャンダル」第8話 バレた!】

ヘンソンの母がやってたという食堂に食事に行ったチェ・チヨルとヘンソン。
そこは、学生だったときにいつも温かく迎え入れてくれた女将がやっていた食堂。
ヘンソンの作った食事だけが喉を通ることの意味を知ったチヨル先生。。。
でもさ、普通、こういうエピソード言わない???
すぐとなりにいるのに。
「え!?ここが君のお母さんがやってた食堂なの?
何度も来てたよ。
近くに住んでたよ」って、話盛り上がるし。
なのに、道知ってても住んでたことは言わないチヨル先生。
そのかわり、ヘンソンへの気持ちが、恋や愛ではなく、懐かしいおふくろの味への思いだったんだ!と
思い込もうとするチヨル先生。
なんとか、お礼はしたい。!と、
また、黙って色々やりだす。

ヘンソンの惣菜屋のビルを買い取り大家になって家賃を半額にしたり(!)
自宅にエアコン全部屋に取り付けたり(!)
ソウルにもエアコンのない部屋ってあるんだ。。。って、ちょっと不思議な気がしたんだけど。
東京ほど暑くなったりしないのかな?
チ室長の言うとおり、すぐバレた。
そりゃ、あまり良い気分はしないよね。
ちゃんと話してくれて、お礼としてね。って理由が分かれば納得するのに。
一方で、チヨル先生、ヘンソンがキレイに見えたりする病にとりつかれたのは
自律神経が乱れているからだとし、色んな人と交流を持たなくては!と
急に、積極的に人間関係を結ぼうとする。
ホント極端な性格のチヨル先生。
そんな中、同僚の知り合いがすごくチヨル先生のファンだというのを聞いていたので
会ってみた。ピアニストのヘヨン(ペ・ユンギョン)

家柄も良いし、性格も良いし、キレイだし。
言うことなしで、また会う約束して。。。
ヘンソンへの恩返しで、塾のスタッフみんなにランチをヘンソンの惣菜屋の弁当を頼んだチヨル先生。
ヨンジュも一緒にくっついていって。
とてもテンションの高いチヨル先生だったけれど、そこにスイーツ持ってやってきたヘヨン。
なんとスタッフたちは、スイーツのほうに好反応しちゃって。
おまけにチヨル先生に会いに来たと別の部屋に行っちゃって。
でも、とてもチヨル先生は迷惑そうな顔。
でもヘヨンはそれに気づかない。
けっこう空気読めない?いや、自信家っぽいからな。
こうして第三者が現れると、恋心に拍車がかかり、燃え上がるっていうパターン?
すごく機嫌悪くなるヘンソンだもの。

家庭教師の方は、同僚講師にはバレてしまい
スアもヘイの教材が、ソンジェのものではないと確信し、書いてあった赤ペンの文字が
チヨル先生の文字だったことから、個人講義を受けているんじゃないかと
的確な推測をし、母に告げる賢いスア。。
あ~あ。
ついに。。。
家庭教師して、ヘンソンと自宅から出てきたチヨル先生の二人。
その瞬間。
たくさんのスポットライトが二人を浴びせる。。。。
あ~あ。
面白い展開。
でも、やっぱりヘンソンは30才なんだわ。。。
<イルタ・スキャンダル キャスト>
ナム・ヘンソン(チョン・ドヨン)元ハンドボール韓国代表。惣菜店社長、シングルマザー
チェ・チヨル(チョン・ギョンホ)ザ・プライド学院数学講師。スター講師
ナム・ヘイ(ノ・ユンソ)ヘンソンの娘、ウリム高校2年
ナム・ジェウ(オ・ウィシク)ヘンソンの弟
キム・ヨンジュ(イ・ボンリョン)ヘンソンの友人。惣菜店共同代表
チ・ドンヒ(シン・ジェハ)チェ・チヨル研究所メイン室長
チョ・ジョンリョル(キム・ダフィン)ヘイの担任教師、数学教師
イ・ソンジェ(イ・イェミン)ヘイのクラスメイト
チャン・ソジン(チャン・ヨンナム)ソンジェの母、弁護士
イ・ヒジェ(キム・テジョン)ソンジェの兄
パン・スア(カン・ナオン)ヘイのクラスメイト
チョ・スヒ(キム・ソニョン)スアの母
チャン・ダンジ(リュ・ダイン)ヘイのクラスメイト
イ・ミオク(ファン・ボラ)タンジの母
ソ・ゴンフ(イ・ミンジェ)ヘイのクラスメイト
カン・ジュンサン(ホ・ホンド)ザ・プライド学院院長
チン・イサン(チ・イフジュ)ザ・プライド学院数学講師
キム・ミンギョン(ヘンソンの亡き母)
イ・ヨン(ヘンソンの少女時代)
キム・ミンチョル(チヨルの少年時代)
チェ・ユソル(ヘイの幼少時代)
<イルタ・スキャンダル 人物相関図>

実は、そんなに期待してなかったけど、わりと面白かったので残り見てから感想アップしよう~
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
| (韓)イルタ・スキャンダル
|