fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【チュ・ジフン、キム・ガンウ、チン・セヨン「アイテム」観了~~!!】

アイテムtop
面白かったわ、アイテム。
見始めの何話かは、子ども用のドラマなのか?
それとも、ファンタジー?
それとも・・・って、そのタイトルのように「アイテム」を使って不思議な力を得たり
起きないことが起きたりする超常現象の話しになっていくのかと思ったけど。

これが、1話の冒頭のシーンにつながる話しは、最後のクライマックスとなっていくのだけど。
その裏には、壮大な悪質な策略があることが分かっていく。

そこに行き着くまで、スタンプ押すと怪我が治ったり
変身したりと、妙な話しばかりだと、ここで嫌煙してリタイアしちゃった人が
多いのかもしれないな。。と思った。
だって、この「アイテム」あまり評価が高くないの。
U-NEXTでも、★は3つしかついてないし。

だけど、じっくり見ていくと、すべては
この人
item2.jpg
キム・ガンウが演じるチョ・セファン会長が、「神は私だ」という傲慢な思考からくるもので。

また、キム・ガンウがうますぎてうますぎて。
ホント、嫌いになりそうなくらいに、この会長が悪いやつすぎて。

刑事役のチーム長にキム・ドヒョンさんが出てくるんだけど、
つい最近「99億の女」では、めちゃくちゃ悪いヤクザだったキム・ドヒョンさんと
元刑事のめちゃカッコいいキム・ガウンさんが、まったく逆の立場でこのドラマには
出演してるのが、私としては、すっごいツボで。
いつか、この二人の絡みのシーンが来るか来るかと待ってたら。
最後に一瞬だけあったよ。対決シーンが。

キム・ドヒョンさんって、ヤクザの極悪人や罪人やると天下一品だけど、
こういう普通の人もできちゃうんだな~って、むしろ感動だった。
医者役とかもやってたけど、このチーム長は、また特別人柄の良いキャラだったので。。。


item_photo190124155101imbcdrama10.jpg
チン・セヨンは、本当にスタイル抜群で綺麗で。
「ドクター異邦人」を、私は擦り切れるほど見てるわけだけど
あっちは、大人びた雰囲気の麻酔科医で、一瞬、二役のようなキャラで
若いのに演技力が高い人なんだな~と思ってたけど。
「アイテム」でも、とっても素敵なプロファイラーだった。

すごく真面目な刑事なのに、自分の信念のために、
チュ・ジフン演じるカン検事をどこまでも信じ、とんでもない行動まで起こしてしまうという
破天荒なところが、ムリなく描かれてて。

item3.jpg
そしてそして、主人公のチュ・ジフン。
ホント、うまかった。
ホント、素晴らしかった。

たださ、最終回ね、
まったく出てこなくなっちゃうんだけど、その意図がよく分からないんだよね。
最後の3人のシーンを感動的に描くためなのか。

会長も、あれはどういう意味だったのか、
獄中に忍び込んできたあの女って、これまでに出てきた?ってなんか不思議だったし。
ちょっと、え?なんだ???って思うところがあって。

そこだけ、もう少しわかりやすく綺麗に終わってほしかったっていうのがあったけど。
でも、私は夢中になって楽しめた。
面白かった。
チームカン検事が、本当に良いチーム力で。
あの不思議なアイテムたちの「意味」を知れば知るほど切なく
胸熱くなって。。
ただの子供だましのアイテムではないんだよっていうのを知ってほしい。


「アイテム」(4,5)


<キャスト、相関図>
aitem1.jpg



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村
関連記事

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)アイテム | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT