【イ・ジュンギ、ムン・チェウォン「クリミナル・マインド」第3話まで視聴~~】

「悪の花」につづいて、イ・ジュンギとムン・チェウォン共演の「クリミナル・マインド」に突入。
これ1話途中くらいまで何度か見ては、そのまま放置。
それほどイ・ジュンギの良さも分からず進まなかったって感じ。
でも、「悪の花」でイ・ジュンギとムン・チェウォンのすっごい演技を見たあとは
ロス状態。
また、この二人が見たくなって、すぐに二人共演のこの作品を見始めた。
なんで、途中でやめた???って思うほど
面白い。
原作版はアメリカだということだけど。
アメリカ版は、いっさい興味がないので、もちろん見てないし見るつもりもないので
ホント、楽しめてる。
いきなり起きる爆弾テロ。
爆弾で吹っ飛んでしまう爆処理。
その中にイ・ジュンギ演じるキム・ヒョンジュもいて、
彼はその爆弾で仲間を失う。
相当な喪失感。

このイ・ジュンギが、シュっとしててカッコ良いよね。
頬がこけるくらいに細くて。
これは、役作りなのかな?
「悪の花」では、ここまで細くはなかったと思う。
そして、ムン・チェウォン。
こっちは、逆に少しふっくら。
ちょっと驚くくらいに、ふっくらしてて、あまりメイクはしてなくて
アクセサリーもつけず、地味な感じ。
というのも、ムン・チェウォン演じるハ・ソヌは、女性差別的なことを言われ
現場に行くのも、なかなか難しい思いをしてきたらしい。
この二人は、警察官なの???
って、思ったけど。
どうも、国家情報院のほうみたいだよね。
NCIっていう組織。国家特殊犯罪捜査局っていう組織らしいけど。
その中の一人、ユ・ミニョン(イ・ソンビン)が電車の中で犯人と出くわすシーンがあって
そこで、国情院です。って話してた。
このイ・ソンビン。
たしか「スケッチ」の予知能力でスケッチ描いちゃう人だよね???
「スケッチ」では地味な印象だけど、こっちでは、ロングで巻き髪。
メイクもしっかりしてて、とっても美しい公務員を演じてる。
カッコ良いです。
チーム長がソンヒョンジュ演じるカン・ギヒョン。
このチーム長とソヌはプロファイラー。
ミニョンはメディア担当。
そして天才的なIQを持ち合わせたコ・ユンが演じるイ・ハンと
そこに、捜査要因としてNCIに異動になった、キム・ヒョンジュン(イ・ジュンギ)のメンバーが
特殊犯罪に立ち向かう。
あ、もうひとり、なんかね、「ヒーラー」のキム・ミギョンみたいな人がいるの。
一人、浮いてるカラフルな衣装と眼鏡の女。
この役、いるのかな?
いやIT担当は必要だけど、こういうキャラじゃなくても。。。って思うほどに鬱陶しい。
要はオタクを強調したいのかもしれないけど。
韓国ドラマでも、こんなちょっとズレちゃった感じの役がいるんだな~って逆に感動したよ。
過去に連続殺人が起こっている中、その真犯人は、組織のトップを狙って家族に危害を加えることを脅して
事件解決を闇に葬っていたことが判明し、
再び、連続殺人が起き始める。
チーム長が、そのトップになることで、家族の身に危険が起き始めていくことで
緊迫した事件へと発展していく。
そのチーム長の妻を演じるのが、オ・ヨンスなんだけど。。。
このオ・ヨンスさん。「軍検事ドーベルマン」ではサイコパス師団長を演じてる女優さんではないの!!!
びっくりしたよ。
あんなにおっかない、冷酷な役を演じてるのに、
こっちでは、ものすごい品のある美しい優しそうな妻なんだもん。
すっごいな。。。
そんなキャスト陣も、とても魅力的で。
とてもテンポ良い展開で進んでいくこのドラマ。
う~ん。これもイッキ見じゃない?って感じ。
<キャスト>
イ・ジュンギ
ムン・チェウォン
ソン・ヒョンジュ
ユソン
イ・ソンビン
コ・ユン
オ・ヨンス
<相関図>

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
- 関連記事
| (韓)クリミナル・マインド
|