fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【パク・ヘジン・イ・ジョンソク「ドクター異邦人」 2巡目観了!!パク・ヘジン】



この作品は、私は大好きだった。
賛否両論あるらしいけど。
私は大好きだ。

一度目、最初に見始めたときは、
まだそれほどパク・ヘジンを知らなかったけど。
途中で「マンツーマン」で夢中になって。

終わる頃には、かなりときめいていたので
また、1話から見直すと
全然、違った見え方してくるんだよね!!!


イ・ジョンソクの初々しい医師もとっても良かったし。
なんといっても、北朝鮮から来たというだけで偏見の目で見られようが
ひどい態度とられようが、
まったく変わらないパク・フンという人物を
演じきってて、すごく良かった。

二番手のパク・ヘジンだったけれど。
1度目見たときは、まだパク・ヘジンの俳優としての立ち位置も
よく分かっていなかったので
脇役としか思ってなかった。
なのに、かなり重要な役で、主演のパク・フンとの
深いつながりもあり、
二人の対局な性格から
対立しても、本当のフンの本質をちゃんと見ていた
ハン・ジェジュンというキャラをヘジンも、とっても素晴らしく演じてた。

本質的には、腕の良い優秀な医者で
本来ならとても人情深い人なのに
深い悲しみから、恨みと復讐心だけで突き進んで
目的を果たそうとしてきたけれど、
いつしか利用しようと思っていたスヒョン(カン・ソラ)を本気で愛し、
スヒョンがフンに惹かれてしまい
愛の告白までするのを
本当は苦しいのを、じっと耐えてたあの姿。

心がどこにあろうが、関係ないと
まるで自分に言い聞かせているようだったけれど。
孤独な戦いの中、本気で愛してしまった人が
ライバルを好きになってしまったことほど
辛かったこともなかったはずだし。
その愛する人の父に対しての憎しみを
結局、最後にはぶつけきれずにいた
ハン・ジェジュンの優しさが、とてもよく出てた。

医療対決っていうのは、どうかな?と思うけど。
それも患者のためだったし。

なんといっても、「愛の不時着」にしてもこの「ドクター異邦人」にしても
追ってくる北の工作員が
ホントにしつこくてしつこくて。
命からがら逃げて逃げて。

それだけでなく、政治がらみの宿命に翻弄される
パク・フンが、ホントならものすごく悲しくて苦しくて
辛く描かれてもいいのに、

とても明るく魅力的に演じきったイ・ジョンソクのキャラづくりが
本当に良かった。

カン・ソラもとてもチャーミングで
ヒロインのチン・セヨン、食っちゃった感があるよね。
そのチン・セヨンも、とてもうまかった。
ホントは、どっちなの????って夢中にさせてくれたし。


今度は、ヘジンのシーンだけをストーリー飛ばして見ようかな^^;


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村


br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)ドクター異邦人 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジョンソク、パク・ヘジン「ドクター異邦人」2巡目】



2月1日からNetflixで新着で配信されている「ドクター異邦人」

U-NEXTで全話見たんだけど
また見たくなってすぐに2巡目、見始めた。

1話、2話は、とても悲しい物語で
いつも泣き顔のイ・ジョンソク。

少年時代に名医である父が
その腕を買われて北朝鮮の最重要人物の手術をすることを
命じられ
もし出来なければ戦争になると
アメリカ軍が動き出していた。

父は一大決心をし
息子のフンは置いていこうとするが
離婚した母は再婚するからと
息子を預かれず、
一見、冷たそうで息子の話など
まるで聞いてなくて、興味がなさそうに見えていたけど。

悲しそうに学校へ向かい始めたフンを
追いかけて抱きしめた父。

一緒に北朝鮮に渡ることとなったが
ここからが大変。

何をするにも命からがら。

手術だって、息子のフンに銃口を向けられながら
やらなくてはならなかった。
もし手術が失敗したら息子の命は奪われるのだ。


成功しても、今度はフンの父を北朝鮮に渡らせた
政治家が凱旋させるわけにはいかないと
ヒーローは自分ひとりだと親子を殺害しようとしてしまう。


この韓国と北朝鮮の確執っていうのは
本当にいろんなドラマでも描かれているんだな。って実感した。
日本には、そういうのがないから。
今、まさに戦ってる最中なんだよな。。。って。


とにかく逃げる。
北朝鮮にいても、
ただただひたすら逃げるイ・ジョンソク。

学校の中で追いかけられ
ハンガリーで追いかけられ
このロケはすごいぞ。
仮死状態になったジェヒ(チン・セヨン)を抱きかかえながら
走って逃げ。
途中で蘇生させて
町を走りながら車に乗り込み
かと思ったらバイクに乗り換え
逃げる逃げる。

やっとの思いで韓国大使館まで行ったのに。。。。



ホント、ハラハラドキドキな2話で。


3話になると、いきなり刑務所から出てくるパク・フン。。。

亡命すると刑務所に入らないといけないのかと
1回目に見たときは、なんだかよく分からないなか見てたけど。
どうも詐欺師のお友達のせいで刑務所に入っていたらしいのね。
ここが、まだよく分かってない。

そして、ジェヒを探すためにとにかく金がいるフン。

だけど、この韓国のフンは
ヘアスタイルもパーマがかかって
ぐっとカジュアルな服装で
めっちゃ笑顔で、おちゃめですごく魅力的。

そして運命の病院に
水を運びに行くわけですよ。。。。


って、見たことない人には、なんのことやら。で


偶然、事故で患者が押し寄せた中にでくわしてしまったフン。
その前に指を骨折した少女を応急処置してあげて
その少女が父親とその病院に来ていて。
父親のほうが重病だったことが分かるけど
事故の患者で溢れかえって、その父親が一向に見てもらえないうち
心停止してしまう場にフンはいて。。。

緊迫した中、
父の遺言が心にあるフン。
医者であることを、どんなときでも忘れない。

執刀医のいない手術室に
フンが執刀医としてオペ室に入り
それも、みごとな手術をしてしまう。

これ、救命病棟の進藤先生みたいで、
すっごくドキドキした^^;


そんなフンが、その病院の元部長の目に止まり
スカウトされそうになってるところで3話が終わる。

そう。
あの北朝鮮で恋人だった
ジェヒ。
ハンガリーで生き別れて?
もしかしたら死んだかもしれないジェヒに
そっくりな医者が現れて。。。。



パク・ヘジンがね。
脇役なんだな。って思って初めて見始めたら
全然脇じゃなくて
主要人物も主要だったことが1巡目で分かって
すごく嬉しくて。
2巡目は、そこを重視しながら見てるのは言うまでもない。


とにかく面白いです。



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)ドクター異邦人 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【イ・ジョンソク、パク・ヘジン「ドクター異邦人」あらすじ・感想、レビュー】

 

ええ。パク・ヘジンにハマっちゃってるので
見ましたよ。
この「ドクター異邦人」は、わりと賛否両論らしくて
あまりおもしろくないって言ってる人も多いので迷ったけど。
パク・ヘジン見たさには勝てず。

全20話、見終わったけど。
けっこう面白かった。
想像以上にパク・ヘジンもカッコ良かったし。

すごく人気のあるイ・ジョンソクが主演ってことで
イ・ジョンソクのドラマは「シークレット・ガーデン」しか見てなかったので
どんなお芝居するのかな?って楽しみだったんだけど

すごくうまかった。

このドラマは2014年放送なので、このときイ・ジョンソクはまだ23,4歳。
それでも、天才外科医の役を十分果たしてたな~。

それに、人気があるのが分かった。
すごくおちゃめ。
イ・ジョンソクが演じたパク・フンという人が
とても明るくて、どんな女の子にもじゃれついてくるという
モテ男の典型だわ。
あの粗雑な感じといい
屈託のない笑顔といい
あんなんやられたら、誰でも好きになるわ。



さて、ストーリーですが。

これは、韓国と北朝鮮に挟まれ翻弄される医者の物語なのね。
ちょっと「愛の不時着」にも似たところがあって面白かった。

やはり天才外科医だったフンの父は
北朝鮮の要人のオペをするためまだ幼かった息子のフンと一緒に
北朝鮮に渡った。
それを手配した、韓国の議員のチャン。
この人が、まあ、悪い人で。
よく脇役でちょいちょい出てくる役者さんで
政治家、医者、国家情報院、そんな役柄はこの人に任せれば
ドラマは引き締まるって感じで。

将来、大統領を狙ってるチャン議員は
ヒーローは二人はいらない。と
北朝鮮で、みごと難解な手術に成功したフンの父親とフンを
殺害しようとする。

しかし命だけは助かった親子。
そのかわり北朝鮮に残ることを余儀なくされてしまう。

成長したフンは医大生となる。
幼い頃に北で知り合った恋人ジェヒと結婚を約束していたけれど
ジェヒは収容所に入れられてしまい
フンは研究所に入れられてしまう。


過酷な研究所生活とジェヒの病。
父を殺害されるという苦境の日々から逃れようと
ジェヒの手術のためにフンはハンガリーに渡り
二人で亡命をはかるが失敗。

チャン議員の策略によって工作員のチャ・ジンスにジェヒは撃たれてしまう。
橋から落ちそうになったジェヒの手を掴み、なんとか救おうとするフンも撃たれ
ジェヒは橋から川へと転落。
離れ離れになってしまう。

2年後、フンは韓国で小さな病院で医者をしていた。
カネさえあれば北朝鮮でも捜索してくれるというブローカーに依頼するために
ジェヒを探し続けたフン。

そんなフンの凄腕に目をつけたミョンウ大学病院の外科部長からのスカウトを受け
手術チームに入ったフン。

このミョンウ大学病院とフンの因果関係から
再び、運命に翻弄されていくフン。
そこに現れたジェヒそっくりな麻酔科医のハン先生。

ハン先生は、本当はジェヒなのか
北朝鮮のスパイなのか、まったくの別人なのか。

フンのライバルで、病院理事長の娘、スヒョンの恋人の
ハン・ジェジュン医師(パク・ヘジン)との関係性、

議員から総理となったチャンのさらなる陰謀。
病院内だけでなく、政治まで絡んだその陰謀に巻き込まれるフン。

大統領の手術をめぐって医療対決を始めるフンとジェジュン。。。


みどころは、ものすごくたくさん!

とにかく、「愛の不時着」のチョチョルガンなみに
こっちの工作員チャ・ジンスが、もう
めちゃくちゃしつこいのなんのって。

そこまでする理由は、

なに!???って、しまいには分からなくなるほど。


そんな壮絶な運命なのに
ホントに、フンは明るくて、楽しくて、面白くてやんちゃで
なのに天才で。

かたや、ジェジュン先生演じるパク・ヘジンは
本当の姿を隠して病院を乗っ取ろうとしているワケありの過去を持つ医師だったりと
みどころ満載。


本当に面白かった。


ジェジュンとフンの間で揺れ動くスヒョンを演じたカン・ソラも
とってもキレイで可愛くて。
って、この人も、ヒョンビンの元カノだったとかって、
見終わる寸前に知った。。。


ジェヒを演じたチン・セヨンも、このとき
20歳くらいで、すごく若いのに、ジェヒとスンヒの演じ分けもうまかったし
いろんな立場での女性を演じなきゃいけなかったけど
すごく魅力的だった。


もう、ホントに見てよかった~。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)ドクター異邦人 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |