fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【松下奈緒 井ノ原快彦(V6)主演「早海さんと呼ばれる日」スペシャル前編 感想、レビュー&視聴率】


【サブタイトル:恭一さんの元彼女】
<キャスト>
早海 優梨子(29) - 松下奈緒
早海 恭一(35) - 井ノ原快彦(V6)
早海 研二(30) - 要潤
早海 馨(21) - 中丸雄一(KAT-TUN)
早海 優三(14) - 森永悠希
早海 恵太郎(59) - 船越英一郎
早海 陽子(58) - 古手川祐子
入江 亜季 - 山口紗弥加
宮沢 瑛子( 内田有紀)
芳川 宗則( 西岡徳馬)
相原 希(小島藤子)


なんだか、「家族のうた」を打ち切って、急遽作った作品とは思えないくらい
やっつけな感じがしなかった。
よくある、これまでの総集編みたいのと繋ぎ合わせるパターンでもなく
本当に、早海家の、その後。で
出演者も、よく揃ったと思うし、
本編を見ていなくても、きっと楽しめたんじゃないかと思えるような
作り方にもなってたし。

なんといっても、お父さんがけっこう成長してて
いい人になってる^^;

今回は、恭一(井ノ原快彦)の会社に、元彼女が
クライアントとして、一緒に仕事をするという話。

また、おせっかいな先輩が、それを、いちいち優梨子(松下奈緒)
報告するのだ。
ほんとに、女ってやつは。

その元彼女、瑛子(内田有紀)は、フランスに単身渡り
会社を起こし、社長としてバリバリ働く美人で仕事も出来る女性。
余計な先入観を植え付けられた優梨子は、心配というよりも
恭一に、そんなに好きで、もしかしたら結婚まで考えてた女性が
自分以外にいたということが、ショックだったらしい・・・。
高校生かっ!

それを、なんと、お父さんがなだめるんだよね。
「お前達二人は、こんなに沢山の思い出、絆を作ってきてるだろ!」って。

そうそう。
そういう過去、全部ひっくるめて「今」があるのだから。
ね。

ま、恭一も、本当のことを言わずに、ごまかしたりするから
余計に心配になったりしちゃったみたいだけど。

そして、研二(要潤)は、無事プロポーズをすることに成功。
ヘタレじゃないぞ!と。
しかし、恋愛へたれの馨(中丸雄一)だけは、ちょい勘違いで
ふられてしまったけど。

お父さんは、最近は、お母さんと会ってるみたいで、
もしかしたら、お母さん、戻ってくる日も、近いのか!?
と、思わせておいて、からの。
まさかの、ライバル出現!

と、後編へつづく・・・。

微笑ましい感じで、今回のスペシャルも楽しめた。

これ、続編を作るつもりでいて準備してたのかな・・・
それとも、もっと早い段階で打ち切りで、スペシャルを決めたのか・・・。

どちらにしても、オダジョーの名誉挽回の場を
是非、作ってあげてほしいですーー;
↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

【視聴率】
スペシャル 前編 6,3% 良いとは言えないけど「家族のうた」の倍?

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2012年1月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【仲間由紀恵 主演「恋愛ニート」ドラマ着用ファッション 衣装 小物 】

恋愛ニートのドラマで凜えんじる仲間由紀恵、
菜々子さん演じる、りょうが使用している
ヘアアクセサリー







↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2012年1月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【仲間由紀恵 主演「恋愛ニート」最終話 感想、レビュー】

 

前回あたりから、だいぶ、ドラマのファッションが春っぽくなってるんだけど
とてつもなく寒そうに見える。
3月の終盤を意識して、撮影したんだろうにーー;

結局、松本(佐々木蔵之介)と凜(仲間由紀恵)は
最終的には、くっつくのは見えてたんだけど、
そっちよりも、最終話で、社長さん(室井滋)がメインっぽくなってるのが
笑えた^^;

なかなか、作者のイベントが実現しない、
作家さんの、「ゆあん先生」
これだけ編集部が力入れてるにも関わらず
社長しかコンタクト取れてないっていのは、
絶対、そういうことでしょ!

って、わざと分かるように。の演出だったのかな。

なんか、凜と松本さんと、駿平(永山絢斗)の
三角関係が、きっちり描かれるのではなくて、
結果的に、社長さんの、後悔と、
今の素直な気持ちが、みんなに伝わって
それぞれの気持ちを動かした。
って、結果で。


なんだかなーー;


ま、ま、ま、だから、恋愛ニートな人たちの話だし、
それを経験してきた社長さんだからこそ
説得力があったり、
彼ら、彼女らの気持ちがわかって、
今、伝えたい。と思ったわけか。

そこで、気づけるか、気づけないか。
そこが、分かれ道でも、あるわけだもんね。

なんて、真剣に考えてみましたωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村


br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2012年1月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【小泉今日子 主演「最後から二番目の恋」最終話 感想 レビュー&視聴率】

 

<サブタイトル:まだ恋は終わらない~最終回
なるほど。
かなりモヤモヤな感じで終わらせたんだ。

いつものように、口げんかをする千明(小泉今日子)和平(中井貴一)
しまいには、千明の仕事のことでも、口ケンカ。

テレビドラマの撮影ってやつは、時間どおりじゃないし。
通行止めして、渋滞が起きると、対応は大変だし。
ぐちぐちぐちぐち和平さん。

「鎌倉では、絶対しませんからっ!」

キッパリ言い切った千明だったけれど・・・

千明の仕事が、いよいよ撮影に入るっていうところで
許可が取れなくなり、事態は最悪。
神社で、恋人のシーンという重要なシーンらしい。

すると、マリコ(内田有紀)が、
「鎌倉なら、神社もあるし」と、言い出すと、
千明は、マズイ・・・という顔に。。。

しかし、仕事とあれば、引っ込みはつかない。
和平に頭を下げることに。
鎌倉観光推進係まで、足を運び、頭を下げる千明に、
もう、ごくごく自然に、部下たちに指示を出し始める和平さん。

なにか、カッコよかったし。

ドラマの撮影って、こんな風に撮られているんだ~~と、
ちょっと裏的な部分が見えて、おもしろかった。
(これも狙いだね)
鎌倉ならでは。の風景が、良かった。
(これも狙い)

いざ、撮影のリハで、俳優たちが間に合わず、
急遽、そこにいた、真平(坂口憲二)知美(佐津川知美)
カメラテストで、歩かせると、
さっそく、この二人も、口ケンカが始まる。

で、それ見て、千明と、和平は、同じことを考え
同じ行動にと出るんだよね。
千明は、真平に、別れを告げ
和平は知美に、もう二人で会わないようにしようと言い。


そのシーンが、店の外から映していて、
会話が、まったく聞こえてこない。っていう撮り方で。
なんか、古臭いけど、へぇって思った。

そして、典子(飯島直子)の離婚と、出会い系で知り合った男との初対面。
これも、かなりクサイし、
お互いが、心を奪われあってたとしった、典子と広行(浅野和之)
自宅に着いて、もう待ちきれないとばかりに
はじまる。
かなりくさいし、古い。
だからオモシロい。

一方で、真平と別れた千明は、
お隣に朝食を食べにいくわけにもいかず、
典子も、家に戻り、
すっかり、越してきた当初のように、静かすぎる
一人の時間を過ごしていた。

すると、現れた真平。

何が起きるのかと思ったら。
BBQだった^^;

こんなふうに、家族ぐるみでナガクラ家とお付き合いを続ける
千明は、オトコマエで、ファンキー!!
だって、和平さんが。
そのとおり。

そして、千明はオジサン化し
和平は、口うるさくオバサン化していく。

仕事の帰り道、偶然会って、
さらりと、「私は好きですけどね」と
言ってのける千明も、さらにオトコマエ。

キレイにまとめたなぁ~。
わざわざ寒いなか、あの妙な場所でのBBQシーンは
返って、いらなかったんじゃないかな^^;

けど、「会話」に引き込まれるドラマだったな~
長台詞が、不自然じゃないのが、すごかったな~

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
【視聴率】
最終話 13,7%

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2012年1月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【上川隆也 主演「ステップファザー・ステップ」最終話 感想、レビュー&視聴率】

 

<サブタイトル:衝撃と号泣のラスト16分!!
うわ!なんだぁああああ??
あの涙の別れは、つかの間?

ってか、本当のお父さん、
それで良いの????

結局、組織に追われていて、身の危険が子供たちに
およぶのを恐れた本当の双子の父は、
潜入捜査のため、絵の強盗を企てるグループに入っていたのだけど
最終的には、強盗の盗みをさせないように
美術館の電源の元を細工していた、宗野。

偶然、そこに居合わせた、パパ。
実は、宗野を追っているときに
双子が、心配で美術館に現れ
強盗に出くわし、そのとき、双子の片割れが、トイレにいったまま
逃げ遅れてしまったのだ。
そして、助けるために、パパが奮闘していたのだが。。

みごと、すべてを一挙に解決したパパ。

宗野を組織から守るため、
ホンモノの絵を、偽者と入れ替えるために
二度とやらないと決めた泥棒を、
双子たちと別れる覚悟でやったパパ。。。。

柳瀬弁護士と、ナオちゃんの
宗野を叱るシーンは、
そうだそうだ!!!もっと言ってやれ!!といった感じだったのに。
なのに、またしても、ほかの組織からも追われているから
逃亡しただとぉおお???

ま、結果的には、また、パパが、双子のメンドウを見ることに。

でも、これって、視聴率悪かったから
続編は、ないよねーー;
私は、とても好きだったけど。。。
続編始まっても、おかしくない終わり方だったけど。。

で、ママは?
ママも、駆け落ちするって、出て行ったんだよね?

あちこち、雑なまま終わった感じだけど、
本編そのものが、ちっとも内容が進んでなかったし。
仕方ないっか。

すっかり、パパなオレ。上川隆也。


↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
【視聴率】
第1話 10,4% 第2話 8,6% 第3話 7,7% 第4話 8,9%
第5話 7,6% 第6話 6,4% 第7話 6,5% 第8話 7,2%
第9話 6,4% 第10話 6,7% 最終話 6,7%

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2012年1月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT