fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【2022年に見た韓国ドラマ一覧とランキングベスト10!!!】

sinse1226.jpg
2022年。韓国ドラマの総決算。
今年もたくさん見たな~。
だいたい60本。
リタイアしたり、1話や2話でやめてるのも含めたら100くらいは見たかな。
ってことで、今年は配信と同時に見ていた作品も多かったので新作が多いかも。

★が3つ以下になりそうなドラマは、途中リタイアしちゃう事が多いので
ここに載せるのは、どれもわりと面白かったものばかり。
最終回まで、きっちり見終えたドラマばかりです。

今年のはじめから見た順番に。(ほぼ)
◎が★5つのドラマタイトルです。

<ドラマ>
秘密の森2(チョ・スンウ、ペ・ドゥナ) ★5
気象庁の人々(パクミニョン、ソンガン) ★4,7
39歳(ソン・イェジン) リタイア
今、私たちの学校は ★5
二十五、二十一 (ナム・ジュヒョク、キム・テリ)★5
ブラックドック(ソヒョンジン) ★5
ライフ(チョ・スンウ、イ・ドンウク) ★4,5
追跡者~チェイサー リタイア
町の弁護士チョ・ドルホ(パク・シニャン) ★3.9
◎シークレットブティック(キム・ソナ) ★5
胸部外科(コ・ス、オム・ギジュン) ★4,5
神のクイズ リタイア
ブラック(ソン・スンホン、コ・アラ) ★4
未成年裁判(キム・ヘス) ★5
怪物(シン・ハギュン、ヨ・ジング) ★5
◎ザ・プロファイラー(チャン・ヒョク) ★5
軍検事ドーベルマン(アン・ボヒョン) リタイアはしてないけど見終わらない
謗法(オム・ジウォン) ★5
ビューティフル・マインド(チャン・ヒョク、パク・ソダム) リタイア
明日(キム・ヒソン、ロウン)★4,5
◎グリーンマザーズクラブ(イ・ヨウォン、チュ・ジャヒョン)★5
私の開放日誌(ソン・ソック、キム・ジウォン、イ・ミンギ)★4
私たちのブルース(イビョンホン、シン・ミナ、ハン・ジミン)★3
密会(ユアイン、キム・ヒエ)★4,8
今からショータイム(パク・ヘジン、チン・ギジュ)★5
偶然見つけたハル(キムヘユン、ロウン、イ・ジェウク)リタイア
ゴールデンクロス(キム・ガンウ、オム・ギジュン)★5
グッバイミスターブラック(イ・ジヌク、ムン・チェウォン、キム・ガンウ)★4,8
疾走ノワール(キム・ガンウ、パク・ヒスン)★4,7
凍てついた愛(チュ・ジャヒョン、チョ・ヨジョン、パク・ヒスン)★5
悪の花(イ・ジュンギ、ムン・チェウォン)★5
サークル(キム・ガンウ、ヨ・ジング)★5
クリミナル・マインド(イ・ジュンギ、ムン・チェウォン)★5
99億の女(キム・ガンウ、チョ・ヨジョン)★5
再婚ゲーム(キム・ヒソン)★5
無法弁護士(イ・ジュンギ、ソ・イェジ)★5
アイテム(チュ・ジフン、キム・ガンウ、チン・セヨン)★4,5
還魂(イ・ジェウク、チョン・ソミン)★5
模範家族(チョン・ウ、パク・ヒスン)★5
霊魂修繕工(シン・ハギュン、チョン・ソミン)リタイア
恋慕(パク・ウンビン、ロウン)★5
記憶(イ・ソンミン、ジュノ)★4,5
シスターズ(キム・ゴウン、ナムジヒョン)★5
ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(パク・ウンビン)★4,8
嘘の嘘(イ・ユリ、ヨン・ジョンフン)★4,5
花様年華(イ・ボヨン、ユ・ジテ)★5
ブラームスは好きですか(パク・ウンビン、キム・ミンジェ)★5
月水金火木土(パクミニョン、コ・ギョンピョ、パク・ジェヨン)リタイア
工作都市(キム・ガンウ、スエ)★5
優雅な一族(イム・スヒャン)★4,3
シュルプ(キム・ヘス)★5
バッドアンドクレイジー(イ・ドンウク、ウィ・ハジュン)★5
王になった男(ヨ・ジング)★5
ドクター探偵(パク・ジニ、ポン・テギュ)★4
エージェントなお仕事(イ・ソジン、クァク・ソニョン)★4,5
絶対彼氏(ヨ・ジング、ミナ)リタイアしてないけど見終わらない
GENESIS(パク・ヘジン)評価なし
3days(パク・ユチョン)★5
会いたい(パク・ユチョン、ユン・ウネ)★4,5
アゲインマイ・ライフ(イ・ジュンギ)★5


追記:ごっそり前半部分が抜けてた。。
追加しました。。。



<★5つだったドラマ>
◎秘密の森2
◎今、私たちの学校は
◎二十五、二十一
◎ブラックドック
◎シークレットブティック
◎未成年裁判
◎怪物
◎ザ・プロファイラー
◎謗法
◎グリーンマザーズクラブ ◎今からショータイム!
◎ゴールデンクロス
◎凍てついた愛
◎悪の花
◎サークル
◎クリミナル・マインド
◎悪の花
◎99億の女
◎再婚ゲーム
◎無法弁護士
◎還魂1
◎模範家族
◎恋慕
◎シスターズ
◎花様年華
◎ブラームスは好きですか?
◎工作都市
◎シュルプ
◎バッドアンドクレイジー
◎王になった男
◎3days
◎アゲインマイライフ




<ベスト10>
1: 還魂シーズ1(イ・ジェウク、チョン・ソミン)
   初めて時代劇にハマれたドラマで、スケールがものすごかった。還魂人という現実離れもすんなり受け入れるほどに
   リアリティがすごく、チョン・ソミンの魅力、イ・ジェウクの魅力が心を踊らせた。

2: 今からショータイム!(パク・ヘジン、チン・ギジュ)
ホントは1位!!って思ってるんだけど。そのシーンごとや、画像、映像の見てる回数は他のドラマとは桁違いなので
  贔屓目すぎるかな。と2位にした(謙虚)。
  コメディ要素とミステリー要素のバランスが絶妙で、幽霊が見える魔術師という妙な設定も、パク・ヘジンの
  少年のようなチャ・チャウンのワガママキャラだったり、前世の史劇の美しさだったりと変幻自在のキャラを
  これまで以上に魅力的に演じてくれた素晴らしさにヘジンファンはもちろん、そうじゃなかった人にもぜひ夢中になって
  見てほしい作品。 前世とのつながりという摩訶不思議なストーリーも、とても丁寧なプロットで
  脚本、演出ともに素晴らしかった。。。  やっぱり1位か?

3:王になった男(ヨ・ジング、イ・セヨン)
時代劇の魅力に取り憑かれ、次に見た作品で。
 シンデレラストーリーが大好きな私には、たまらない設定だった。
 ヨ・ジングが、こんなに上手いのか!!と思うほど演技力がすごくて。
 サイコパスの王、大道芸人の男、その演じ分けが素晴らしかった。
 大道芸人だと素性を知ってる側近たちも、本当に素晴らしかった。

抜けてた「二十五、二十一」ベスト3に入ります。
あれは、ラストが良ければ完全に1位だった。。。

4:恋慕(パク・ウンビン、ロウン)
 続けて時代劇。
 これ見たときは、還魂より面白い!??って引き込まれた。
 双子だった世子が、のちに再会したときの驚き。
 本物の世子のほうが殺されちゃう驚き。
 女の子が、誰にもバレずに世子になりきり、その努力と強さ、たくましさに驚き。
 男装の麗人を演じたパク・ウンビンが、めちゃくちゃカッコ良くて大ファンになった。

5:花様年華(イ・ボヨン、ユ・ジテ)
ホントのところ、とんでもない不倫ドラマなんだけど。
 イ・ボヨンの演技力のすごさったらなかった。
 大学時代を演じた二人もとても良かったし、その後に思わぬところで再会した雪のシーン。
 同じ子どもの保護者の父親が、実はその人、初恋の人だと分かった瞬間のイ・ボヨンの表情が
 もうううう素晴らしくて。その一瞬で一気に引き込まれてイッキ見。
 恋愛ドラマ苦手なんだけど、それだけじゃない大人のストーリーが切なくてとても良かった。

6:シスターズ(キム・ゴウン、ナム・ジヒョン)
最初は、てっきり貧乏な3人姉妹が、ひょんなことからお金持ちになっていく話なのかと漠然と思ってたのに。
 まっったく!!と言って良いほど違ってて。めっちゃすごいサスペンスだった。
 サスペンス大好きな私には、たまらない作品で、え!?こんな重要人物が!?と思うような有名俳優さんが
 次々死んでいくのにも驚きだったけど、何が起きるのか、誰が味方なのか、本部長は良い人なのか悪人なのか
 最後まで、まったく読めずにハラハラだったのが、たまらなかった。

7:シークレットブティック(キム・ソナ)
もともとキム・ソナが大好きなので、絶対見たかったこの作品。
 しかも、ものすごいサスペンス。
 キム・ソナのみごとな金持ちファッション。見てるだけでも気分が上がる。
 そんなキム・ソナが演じる社長が、実はとんでもない出生の秘密があったとは!
 それ以上に、キム・ソナの敵となる会長チャン・ミヒが、さらにとんでもなさすぎる秘密があったとは!
 面白すぎて、時間を忘れて見入った。
 キム・ジェヨンが、まためちゃくちゃ強くて、アクションもカッコ良くて、見応えのあったドラマだった。

8:秘密の森2(チョ・スンウ、ペ・ドゥナ)
ホントは、これ2回目。あまりに難しすぎて、1度目は、ちょっと分からなかったところも多かったので、
 また秘密の森1と2を続けて見た。(秘密の森1は昨年見終えてる)
 そしたら、見えてなかったことがたくさん見えて、分からなかったことが、たくさん分かって。
 面白さも、さらに倍増。 この2回見る間に、チョ・スンウの別の作品もいくつか見ているので、
 ホントは、こんなに科目で感情のない人ではないんだ!!というのが分かったのが、一番の驚き。
 チャンスがあれば、また3度目続けて見たいくらい。

9:99億の女(キム・ガンウ、チョ・ヨジョン)
事故現場から見つかった大金。
 不倫をしている男女が、お互いの連れには内緒で金を奪い、その後、二人の奪い合いが始まる。
 しかし、その金は曰く付きの金で、盗んだ人物を探そうと躍起になっている悪い奴らがいて。。
 元刑事のキム・ガンウが金を奪った女、チョ・ヨジョンと偶然出会ったことから、
 なんとか守り通そうとする男気にある役で、金にはあまり興味を持たないところもカッコ良かった。
 ダークな世界の描かれ方も魅力的に描かれていた。

10:ごめん!同率で。。。
  バッドアンドクレイジー(イ・ドンウク、ウィ・ハジュン)
いつもいつも見知らぬ男が突然現れてイ・ドンウクに非情なほどの暴力を振るっていく。。。
 イ・ドンウクは、出世したいけど諦めかけてる刑事。
 ちょっと気の弱いところもあるんだけど、突然豹変する。
 謎のヘルメット男の正体と、その男によって、イ・ドンウクがどんどん変化していく様子が、
 たまらなく面白かった。
 アゲイン・マイ・ライフ(イ・ジュンギ)
いきなり1話で主人公が本当に死んじゃうっていう、ありえないドラマ。
 そして生き返って、30歳だった検事が高校生に。。。
 そこから、殺された原因となった、巨悪の権力者と戦うため、慎重に着々と準備を進め
 未来に出会った人たち、関わった人たちと悪いことが起きる前に対処し、チームを固めていくその術が
 実にみごと!!イ・ジュンギのスーツアクションも、めちゃくちゃカッコ良いし、スカっ!とする。
 えええええ~~~!!!って驚くような展開が次々起こって、目が離せないイッキ見。


いやぁ・・・韓国ドラマってホントに面白いですね~。

来年は、どんなドラマが待ってるかな~。

こちら番外編の映画編。
<映画>
モラルセンス(ソヒョン) ★4
死体が消えた夜(キム・ガンウ)★5
ソウルバイブス(ユ・アイン)リタイア
カーター(チュウォン)★2
外事警察(キム・ガンウ、渡部篤郎、真木よう子)★5


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ■■■韓流ドラマ■■■ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【シン・ハギュン、ヨ・ジング「怪物」観了~~~!!!】

kaibututop.jpg
もうね、ホント素晴らしかったです。
脚本が秀逸!!
すごすぎる。

次々明らかになっていく真相に、いちいち驚きすぎて。
騙し合いもいいとこ。
見てる私が、すっかり騙されていく。

キャストが、本当に上手。
うますぎてうますぎて、それぞれが、演じているその人にしか見えないもの。

主役のシン・ハギュンがとてもうまいのは知ってたけど。
ヨ・ジングも、めちゃうまかった。

27歳の警部補ジュウォン。
父を警察上官次長に持ち、ジュウォンじしんも、とっても賢く優秀。
ただ、愛を知らない彼。
マニャン派出所にやってきたときは、スポーツカーを乗り回してたけど
いつのまにか、その車も四駆っぽいのに変わってた。
とともに、ジュウォンの心に変化が起きていく。
相棒のドンシク(シン・ハギュン)によって。

この二人の距離感が、また素晴らしい。
それを細かく伝えてくる二人の名演技。

そして、次々と起こる事件に対し
あっちもこっちも怪しい人物たち。
それが二転、三転と展開していくストーリーのすごさと面白さ。

ホント素晴らしかった。


ラストの最終話70分も、とっても見応えがあった。


kaibutu16.jpg

「怪物」(5)

<キャスト>
シン・ハギュン
ヨ・ジング
チェ・テフン
チェ・ジノ
チェ・ソンウン
キム・シンロク
チョン・ホジン
ホ・ソンテ
キル・ヘヨン
イ・ギュヒ


<相関図>
怪物相関
怪物2

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

👇👇🙏🙏👇👇
にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)怪物 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【シン・ハギュン、ヨ・ジング「怪物」第10話まで視聴 サイコパスがいっぱいの町?】

kaibututop.jpg

なんだか、見始めたときから、めちゃくちゃ間が開いてしまったけど。
見始めたときはVikiで見てたので、ちょっと見づらかったのもあり
他のドラマに移行しちゃったんだけど。
5話まで見てて、すごく面白くはあったので気にはなってたこのドラマ。

あらたにU-NEXTで無料配信されたので、とても見やすくなった。
やっぱポイント制とかじゃなくて無料だと本当にありがたい。

間があいたので、1話から見直したのだけど。
Vikiではよく理解出来てなかったところが、分かったりした。
ちょっとこのドラマも私は難しいと感じていたので、見直すことが出来て良かったかも。

相関図を作ってるときに、連続殺人魔っていう肩書がキャストに載ってたのを
目にしたことがあって。
いや、あれはなにかの間違いだったんだろう。と思ってたんだけど。

間違いじゃなかったことが、そうそうに分かったーー;

だけど、連続殺人魔が分かっちゃったら、あと残りどうなるんだろう???とおもったら。

シン・ハギュンが演じるドンシクの妹は、「俺じゃない」とその犯人が言って。。。
後に、妹の遺体が見つかるんだけど。。。
そのショックは、大きすぎる。



誰もが怪しい動きをしていて。
今度は、相棒のエリート、ジュウォン(ヨ・ジング)も、かなり怪しい動きをしてる。

いったい、何を考えているのか。
でも、とても優等生で真面目で真っ直ぐなジュウォン。
誰かを陥れたりはしないんじゃないかと思うけど。
あのときに笑みを含んだ目。。。。

うまいよね。。。

ホントうまい。

なんか、韓ドラ見てると、毎回、うまいな~~~って出てくる。
シン・ハギュンさんは、もちろんで。
もう、この人ドンシクって。
完全に感情移入してる私は、ドンシクの苦しみが伝わってきて
息が苦しいくらい。。。

前々から、なんか変。。って思わせてたパク・ジョンジェ(チェ・テフン)も
怪しさが倍増してきた10話。。。

1つの事件がまた起きて、
ドンシクとジュウォンがパートナーとして再び動き出す。。
ジュウォンの不可解だった動きも、解明されていくだろう11話以降。

なんか、止まらなくなってきた。。

イ・ジュンギもキム・ガンウも見なくちゃいけないのに~。
もちろんヘジンもだ。



このドラマは下手に感想書いちゃうと全部がネタバレになっていくので
あまり多くは語れないので・・・。

仲が良いのか分からないパートナー、ドンシクとジュウォン。
kaibutu1.jpg

妹が殺害され、犯人の汚名まで着せられ警察官になり真犯人を捕まえることに
命をかけてきたドンシク。
その言動、行動は他人には理解しがたいものだったりするけど
大切な妹を殺害された悲しみに兄妹殺しのレッテルまで貼られた屈辱と葛藤は
ドンシクを孤独に、そしてものすごく強くさせていって、決して誰にも多くを語らないで生きてきたのが
中盤からよく伝わってくる。

シン・ハギュンのものすごい演技力が光りまくるこのドラマ。
kaibutu2.jpg

若きエリート、ジュウォン。
父は警察上層部、次長。
自分も大学主席卒業で、めちゃくちゃ頭が切れる警察官。
お坊ちゃんなのに、決してその環境に甘えることなく生きてきたジュウォン。
良い味出してます。ヨ・ジング。
kaibutu3.jpg

そのヨ・ジング演じるジュウォン。
彼は、いったいなぜ所長(チョン・ホジン)に追跡装置をつけたのか。。。。。?
kaibutu4.jpg

<キャスト>
シン・ハギュン
ヨ・ジング
チェ・テフン
チェ・ジノ
チェ・ソンウン
キム・シンロク
チョン・ホジン
ホ・ソンテ
キル・ヘヨン
イ・ギュヒ


<相関図>
怪物相関
怪物2

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

👇👇🙏🙏👇👇
にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)怪物 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【2020年 上半期見た韓国ドラマ ランキング】

st140608-26-300.jpg

<見たドラマ一覧>
秘密の森 (2回目)(チョ・スンウ、ペ・ドゥナ)  ★5
秘密の森2(2回目)(チョ・スンウ、ペ。ドゥナ)  ★5
不可殺(プルガサル) (イ・ジヌク、クォン・ナラ) ★4
気象庁の人々 (パク・ミニョン、ソン・ガン)    ★4,7
今、私たちの学校は(ナム・オンジョほか)      ★5
二十五、二十一(ナム・ジュヒョク、キム・テリ)   ★5
ブラックドック(ソ・ヒョンジン)          ★5
ライフ(チョ・スンウ、イ・ドンウク)        ★4,5
街の弁護士チョ・ドルホ(パク・シニャン)      ★3,9
シークレットブティック(キム・ソナ、キムジェヨン) ★5
モラルセンス<映画>(ソヒョン、イ・ジュニョン)  ★4
胸部外科(オム・ギジュン、コ・ス、ソ・ジヘ)    ★4,5
ブラック(ソン・スンホン、コ・アラ)        ★4
未成年裁判(キム・ヘス)              ★5
プロファイラー(チャン・ヒョク、スヨン)      ★5
謗法(オム・ジウォン、チョン・ジソ)        ★5
ビューティフル・マインド(チャン・ヒョク)     ★3
明日(キム・ヒソン、ロウン)            ★4,5
グリーンマザーズクラブ(イ・ヨウォン)       ★5
私たちの解放日誌                  ★4
私たちのブルース(イ・ビョンホン)         ★3
密会(キム・ヒエ、ユ・アイン)           ★4,8
今からショータイム(パクヘジン、チン・ギジュ)   ★5
ゴールデンクロス(キム・ガンウ)          ★5
グッバイ ミスターブラック(イ・ジヌク)      ★4,8
失踪ノワール(キム・ガンウ)            ★4,7


★5だった作品。
3●秘密の森 (2回目)(チョ・スンウ、ペ・ドゥナ)  ★5
3●秘密の森2(2回目)(チョ・スンウ、ペ。ドゥナ)  ★5
10●今、私たちの学校は(ナム・オンジョほか)     ★5
2●二十五、二十一(ナム・ジュヒョク、キム・テリ)   ★5
5●ブラックドック(ソ・ヒョンジン)          ★5
4●シークレットブティック(キム・ソナ、キムジェヨン) ★5
9●未成年裁判(キム・ヘス)              ★5
7●プロファイラー(チャン・ヒョク、スヨン)      ★5
8●謗法(オム・ジウォン、チョン・ジソ)        ★5
7●グリーンマザーズクラブ(イ・ヨウォン)       ★5
1●今からショータイム(パクヘジン、チン・ギジュ)   ★5
6●ゴールデンクロス(キム・ガンウ)          ★5



<ランキング>
10位:「今、私たちの学校は」
imawatasitatino.jpg
Netflixオリジナル作品のゾンビドラマ。
学校が舞台のゾンビドラマっていうのは、ちょっと斬新だった。
あまりホラー系、ゾンビ系って好きではないけど、なぜか韓国ドラマのゾンビ系は面白くて
夢中になってしまう。
これも、ちょっと見て嫌だったらやめようくらいに思って見始めたら、止まらなかった。
スピード感と次見たさがハンパない。


9位:「未成年裁判」キム・ヘス
miseinen-1.jpg
Netflixオリジナル作品。
検事ものが多い韓国ドラマだけど、これは未成年をターゲットにした検事ドラマで
とても目新しかった。
なんせキム・ヘスの存在感のすごさったらなかった。

8位:「謗法」オム・ジウォン
hobo8-top.jpg
謗法って、あまり聞いたことのない言葉で、
呪い殺すって意味らしいけど。
それを高校生の少女がやってしまうっていうとんでもない話し。
少女が信頼を確信した記者とともに、これまたとんでもない怪物男との戦い、
その怪物男である会長を指南する祈祷師との戦い、
面白かった~。

7位:「ザ・プロファイラー」 チャン・ヒョク、スヨン
prtop.jpg
車いすのチャン・ヒョク。
こんなんじゃアクションなんて見れないじゃん。。。って思ったら間違い。
すごい展開が待ってる。
とても頭の切れるプロファイラーのチャン・ヒョクと、手足となる女性刑事をスヨンが
とてもみごとに演じてた。
宝塚ばりのハヨンチーム長がまためちゃくちゃカッコ良くて。楽しめた。


6位:「ゴールデンクロス」キム・ガンウ
ゴールデンクロス-1
妹も殺人の汚名をきせられた父も殺されてしまうキム・ガンウの悲しみと復讐の物語で
相手が目に見えない組織だったりするので、一筋縄ではいかない物語。
検事のキム・ガンウが新人で先輩として女性として尊敬するイ・シヨンとの関係性もとても興味深かった。
途中で、びっくりするような展開が韓国ドラマならではで、そういうの受け付けない人も多いのかもしれないけど
私は、好きな話しの流れだった。

5位:「ブラックドック」ソ・ヒョンジン
bd-1.jpg
高校の教師の話しだけれど、最初のほうは、まったく生徒が出てこない。
主人公のソ・ヒョンジンが演じる新人教師が、正規雇用にはなれず臨時採用として働くところから
始まる。
その臨時教師というものが、どんなものなのか。
自分が高校生のときに命をかけて事故から自分を救ってくれた恩師への気持ちを胸に
成長していく物語で、これが、本当に良いドラマだった。
教師目線っていうのが、とても新しくて驚くようなことも多かった。
韓国と日本の違いもあるだろうけど、いろんな意味での差別っていうのは
なかなか救えないなって思いも。


4位:「シークレットブティック」キム・ソナ
SB.jpg
世間的には、そんなに評価の高くないらしいこのドラマだけれど。
私は最初から最後までハマりまくった。
なんせキム・ソナのファッションといいスタイルといい、その美しさに惚れ惚れしながら見た。
キムジェヨンもめちゃくちゃカッコ良くて。
日本じゃあり得ない内容のあり得ないスケールの話しで、
同じ財閥への復讐とはいっても、その財閥の頂点にいる人物が、とてつもないニセモノっていう面白さ。
気に入らなければ消してしまうというその考え方の潔さ。
夢中になって見てしまった。


3位:「秘密の森」「秘密の森2」チョ・スンウ、ペ・ドゥナ
himitu.jpg
この2つは、2回めなので同率順位で。
2回目なのに、ホント夢中で見てしまって。
ものすごく難しい内容なので、2回目見て、あ!こういうことだったのか。と分かるところも
多かった。
チョ・スンウは、他の作品を見ると、こんなに寡黙で感情を表さない役は他にはなくて。
その後にこれを見ると、チョ・スンウのすごさが、より一層分かって感動する。
ペ・ドゥナの心の底からにじみでる母性のような温かい優しさがあふれる刑事とのコンビが
本当に素晴らしかった。
これは、またしばらく時間をおいたら又見て、夢中になるんだろうな。また見よう!と思ってる作品。


「二十五、二十一」ナム・ジュヒョク、キム・テリ
2521-1.jpg
これは本当に良いドラマだったし面白かったし。心にしみた。
現代からいきなり98年代とかになって、そこでの話しから始まるっていう
え、なにこれ。。。って最初は拒絶反応が出たんだけど、
昔のほうの世界にナム・ジュヒョクがいるっていうのは、いったいどういうこと???って思いながら
しだいに夢中になっていった。
フェンシングがテーマっていうのも新しかったし、
世界のチャンピオンになるような女の子の話しっていうのも新しかった。
主演の4人もとっても良かったし、その1つ1つがとても丁寧でとても練られた話しになっていて。
で、どうして別れちゃうのおおおお!!!!って、どうしても納得いかなかったり
それが、妙に悲しすぎてあとを引いたりして。
ナム・ジュヒョクとキム・テリが、ものすご~~~~く良かったしうまかったし。
なんせ、32歳だっていうキム・テリの高校生役の違和感の無さがすごすぎる。
フェンシングの話しも、すっごく面白かった。


1位:「今からショータイム」パク・ヘジン、チン・ギジュ
show300.jpg
いや~これは贔屓目でしょ!!!って言われるかもしれないけど。
それを抜きにしても、とっても良かったです!
なんせ、コメディとシリアスのバランスが絶妙だった。
現世と前世、史劇まで演じたパク・ヘジンが見事だったのはもちろん。
最初は、とても冷たい男のチャチャウンが、ゴ・スルヘと出会ってから
だんだん変化していく様を、本当にすばらしくパク・ヘジンが演じてたと思う。
お茶目なチャチャウンも可愛かったし。
それだけでなく、ストーリーとしても、奥深かったことが、パク・ヘジンの変幻自在をよりいっそう
際立てたところだったと思う。
どこをとっても最高のドラマだった。
何度も何度も、続けて見ることができちゃう作品っていうのは中身が面白くなければ
そうそう出来ないけど、毎週、2話づつ放送されて、リアルタイムで見て、
すぐにその後に見て、
次が始まるまでに、また何度も繰り返し見てっていうのを2ヶ月みっちり続けちゃったっていうのは
他にはなかったよね。
終わり方も悲しい終わり方なのかと思わせておいての素敵な終わり方で
着地点も見事!!だった。



<リタイアした作品>
ハピネス(パク・ヒョンシク、ハン・ヒョジュ)1話面白かったけど、Vikiで見るのが面倒で
狂っていなければ(チョン・ジェヨン)中盤くらいまで見てえ、面白いことは面白いけど、あまり抑揚がなくて、ちょっと地味すぎていつのまにか見るのやめてた。
39歳(ソン・イェジン)とにかく楽しみにしてたチョンミドが病気っていうのがそもそも嫌。40前の大人の女性が、3人いつもべったりなのも気持ち悪い。
追跡者~チェイサー(ペク・ホンソク)復讐もので好きなジャンルだったけど、主演陣があまり好きじゃなくて見続けるのが辛くなった。
結婚白書(イ・ジヌク)全然つまんなかったイ・ジヌクが主演なのに結婚テーマとかありえない。


今、U-NEXTで視聴中の作品がいくつかあって、
夢中になってるのもあるので、また後半も楽しめそう。

ただ、4月には豊作だったNetflixがまったく見たい作品が今ないのが気がかり。
キム・ヒソンのドラマが7月に始まるので、それだけが楽しみなんだけど。
面白いの始まらないかな~。


韓国ドラマって、
ホント、面白いよね~~!!!


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ■■■韓流ドラマ■■■ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「私たちのブルース」観了~~~!!!超辛口】

私たちのブルース-6
(画像:TVN)
もうドンソク(イ・ビョンホン)と母の話しになったら
とっても気分が悪かった。

病気で余命少ない母に、ずっと攻撃的な態度で攻め立てる息子ドンソク。
病気のことも知って、一緒に法事だかに行くって決めたんだったら
もう少し優しくしろよ!って思う。

しかし、その母、オクドンさんの態度は、さらに最悪。
この二人の親子のどうしようもないギスギスした態度を
どうやって、気分よく見ろというのか???
どうして、こんなの見せるんだか?

まあ、日本の場合は、病気をテーマにしたものはみんなが協力して
最後まで病人が頑張って必死に生きようとして。って感動を売るのが多いから
違うっちゃ、違うけど。

とにかく気分悪かった。

胃がんなのに、どうしてあんなもん食べさせる???ってのばっかだし。
末期なら入院して、ほぼ動けない状態のはずなのに。
案の定、具合悪くて病院行ったら、そのまま入院するべきだと言われて。
なのに、済州島に帰るってわがまま言う。

せめて治療しないと。

まったく治療してこなかったオクドンさん。
もう、見ててイライラするばかり。
どうして、あんな態度なのか。
なんで、あんなに頑ななのか。
なんなの???あの親子。

途中で死んじゃうのは想像出来たし、その姿を見てドンソクが涙するのも想定内。


で、最後の15分は、済州島運動会???

はぁ?????

ミランも来たし!!
ハンスもやってきた!!
って、全然嬉しくなかったし。

振り返ってみれば、最初のハンスとウニの話しもひどい話しで。
ミランとウニさんの話しは、もう拒絶反応。
チュニさんの孫の癇癪には、耳を覆う気分だったし。
シン・ミナもあの役まったく魅力なかったし。

良い話しもあったけど、オムニバスでこんなにバランスの悪いドラマって
ないよね。

このドラマで、ものすごく良かった!!!
感動した!!!って書いてる人、多いけど。

意味不明だった。

結局、ヨンジュとヒョンのその後はあまり描かれなかったし。
早送りしながら見るところも多かった。
なのに20話全部見たのは、やっぱりヨンオク(ハン・ジミン)と船長(キム・ウビン)や
ヨンジュとヒョンの話しは、とても好きだったからだと思う。
正直、ヨンオクのオネエちゃんの話しは、ちょっと・・・と思ったけど。
あれだけの演技が出来るのは、本当にすごいと思ったし、素晴らしいと思ったけど。
だからって、感動?っていうのは、私は違うと思うし。


全体的には、疲れたわ、このドラマ
って感想。


「私たちのブルーズ」(3)




<キャスト>
イ・ビョンホン
シン・ミナ
キム・ヘジャ
チャ・スンウォン
イ・ジョンウン
オム・ジョンファ
ハン・ジミン
キム・ウビン
コ・ドゥシム
パク・ジファン
ペ・ヒョンソン
チェ・ヨンジュン
ノ・ユンソ
ヒョン・ボンシク


<相関図>
私たちのブルース-5

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

👇👇🙏🙏👇
> にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)私たちのブルース | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT