【2022年に見た韓国ドラマ一覧とランキングベスト10!!!】

2022年。韓国ドラマの総決算。
今年もたくさん見たな~。
だいたい60本。
リタイアしたり、1話や2話でやめてるのも含めたら100くらいは見たかな。
ってことで、今年は配信と同時に見ていた作品も多かったので新作が多いかも。
★が3つ以下になりそうなドラマは、途中リタイアしちゃう事が多いので
ここに載せるのは、どれもわりと面白かったものばかり。
最終回まで、きっちり見終えたドラマばかりです。
今年のはじめから見た順番に。(ほぼ)
◎が★5つのドラマタイトルです。
<ドラマ>
◎秘密の森2(チョ・スンウ、ペ・ドゥナ) ★5
●気象庁の人々(パクミニョン、ソンガン) ★4,7
●39歳(ソン・イェジン) リタイア
●今、私たちの学校は ★5
◎二十五、二十一 (ナム・ジュヒョク、キム・テリ)★5
◎ブラックドック(ソヒョンジン) ★5
●ライフ(チョ・スンウ、イ・ドンウク) ★4,5
●追跡者~チェイサー リタイア
●町の弁護士チョ・ドルホ(パク・シニャン) ★3.9
◎シークレットブティック(キム・ソナ) ★5
●胸部外科(コ・ス、オム・ギジュン) ★4,5
●神のクイズ リタイア
●ブラック(ソン・スンホン、コ・アラ) ★4
◎未成年裁判(キム・ヘス) ★5
◎怪物(シン・ハギュン、ヨ・ジング) ★5
◎ザ・プロファイラー(チャン・ヒョク) ★5
●軍検事ドーベルマン(アン・ボヒョン) リタイアはしてないけど見終わらない
◎謗法(オム・ジウォン) ★5
●ビューティフル・マインド(チャン・ヒョク、パク・ソダム) リタイア
●明日(キム・ヒソン、ロウン)★4,5
◎グリーンマザーズクラブ(イ・ヨウォン、チュ・ジャヒョン)★5
●私の開放日誌(ソン・ソック、キム・ジウォン、イ・ミンギ)★4
●私たちのブルース(イビョンホン、シン・ミナ、ハン・ジミン)★3
●密会(ユアイン、キム・ヒエ)★4,8
●今からショータイム(パク・ヘジン、チン・ギジュ)★5
●偶然見つけたハル(キムヘユン、ロウン、イ・ジェウク)リタイア
●ゴールデンクロス(キム・ガンウ、オム・ギジュン)★5
●グッバイミスターブラック(イ・ジヌク、ムン・チェウォン、キム・ガンウ)★4,8
●疾走ノワール(キム・ガンウ、パク・ヒスン)★4,7
●凍てついた愛(チュ・ジャヒョン、チョ・ヨジョン、パク・ヒスン)★5
●悪の花(イ・ジュンギ、ムン・チェウォン)★5
◎サークル(キム・ガンウ、ヨ・ジング)★5
◎クリミナル・マインド(イ・ジュンギ、ムン・チェウォン)★5
◎99億の女(キム・ガンウ、チョ・ヨジョン)★5
◎再婚ゲーム(キム・ヒソン)★5
◎無法弁護士(イ・ジュンギ、ソ・イェジ)★5
●アイテム(チュ・ジフン、キム・ガンウ、チン・セヨン)★4,5
◎還魂(イ・ジェウク、チョン・ソミン)★5
◎模範家族(チョン・ウ、パク・ヒスン)★5
●霊魂修繕工(シン・ハギュン、チョン・ソミン)リタイア
◎恋慕(パク・ウンビン、ロウン)★5
●記憶(イ・ソンミン、ジュノ)★4,5
◎シスターズ(キム・ゴウン、ナムジヒョン)★5
●ウ・ヨンウ弁護士は天才肌(パク・ウンビン)★4,8
●嘘の嘘(イ・ユリ、ヨン・ジョンフン)★4,5
◎花様年華(イ・ボヨン、ユ・ジテ)★5
◎ブラームスは好きですか(パク・ウンビン、キム・ミンジェ)★5
●月水金火木土(パクミニョン、コ・ギョンピョ、パク・ジェヨン)リタイア
◎工作都市(キム・ガンウ、スエ)★5
●優雅な一族(イム・スヒャン)★4,3
◎シュルプ(キム・ヘス)★5
◎バッドアンドクレイジー(イ・ドンウク、ウィ・ハジュン)★5
◎王になった男(ヨ・ジング)★5
●ドクター探偵(パク・ジニ、ポン・テギュ)★4
●エージェントなお仕事(イ・ソジン、クァク・ソニョン)★4,5
●絶対彼氏(ヨ・ジング、ミナ)リタイアしてないけど見終わらない
●GENESIS(パク・ヘジン)評価なし
◎3days(パク・ユチョン)★5
●会いたい(パク・ユチョン、ユン・ウネ)★4,5
●アゲインマイ・ライフ(イ・ジュンギ)★5
追記:ごっそり前半部分が抜けてた。。
追加しました。。。
<★5つだったドラマ>
◎秘密の森2
◎今、私たちの学校は
◎二十五、二十一
◎ブラックドック
◎シークレットブティック
◎未成年裁判
◎怪物
◎ザ・プロファイラー
◎謗法
◎グリーンマザーズクラブ ◎今からショータイム!
◎ゴールデンクロス
◎凍てついた愛
◎悪の花
◎サークル
◎クリミナル・マインド
◎悪の花
◎99億の女
◎再婚ゲーム
◎無法弁護士
◎還魂1
◎模範家族
◎恋慕
◎シスターズ
◎花様年華
◎ブラームスは好きですか?
◎工作都市
◎シュルプ
◎バッドアンドクレイジー
◎王になった男
◎3days
◎アゲインマイライフ
<ベスト10>
1: 還魂シーズ1(イ・ジェウク、チョン・ソミン)
初めて時代劇にハマれたドラマで、スケールがものすごかった。還魂人という現実離れもすんなり受け入れるほどに
リアリティがすごく、チョン・ソミンの魅力、イ・ジェウクの魅力が心を踊らせた。
2: 今からショータイム!(パク・ヘジン、チン・ギジュ)
ホントは1位!!って思ってるんだけど。そのシーンごとや、画像、映像の見てる回数は他のドラマとは桁違いなので
贔屓目すぎるかな。と2位にした(謙虚)。
コメディ要素とミステリー要素のバランスが絶妙で、幽霊が見える魔術師という妙な設定も、パク・ヘジンの
少年のようなチャ・チャウンのワガママキャラだったり、前世の史劇の美しさだったりと変幻自在のキャラを
これまで以上に魅力的に演じてくれた素晴らしさにヘジンファンはもちろん、そうじゃなかった人にもぜひ夢中になって
見てほしい作品。 前世とのつながりという摩訶不思議なストーリーも、とても丁寧なプロットで
脚本、演出ともに素晴らしかった。。。 やっぱり1位か?
3:王になった男(ヨ・ジング、イ・セヨン)
時代劇の魅力に取り憑かれ、次に見た作品で。
シンデレラストーリーが大好きな私には、たまらない設定だった。
ヨ・ジングが、こんなに上手いのか!!と思うほど演技力がすごくて。
サイコパスの王、大道芸人の男、その演じ分けが素晴らしかった。
大道芸人だと素性を知ってる側近たちも、本当に素晴らしかった。
抜けてた「二十五、二十一」ベスト3に入ります。
あれは、ラストが良ければ完全に1位だった。。。
4:恋慕(パク・ウンビン、ロウン)
続けて時代劇。
これ見たときは、還魂より面白い!??って引き込まれた。
双子だった世子が、のちに再会したときの驚き。
本物の世子のほうが殺されちゃう驚き。
女の子が、誰にもバレずに世子になりきり、その努力と強さ、たくましさに驚き。
男装の麗人を演じたパク・ウンビンが、めちゃくちゃカッコ良くて大ファンになった。
5:花様年華(イ・ボヨン、ユ・ジテ)
ホントのところ、とんでもない不倫ドラマなんだけど。
イ・ボヨンの演技力のすごさったらなかった。
大学時代を演じた二人もとても良かったし、その後に思わぬところで再会した雪のシーン。
同じ子どもの保護者の父親が、実はその人、初恋の人だと分かった瞬間のイ・ボヨンの表情が
もうううう素晴らしくて。その一瞬で一気に引き込まれてイッキ見。
恋愛ドラマ苦手なんだけど、それだけじゃない大人のストーリーが切なくてとても良かった。
6:シスターズ(キム・ゴウン、ナム・ジヒョン)
最初は、てっきり貧乏な3人姉妹が、ひょんなことからお金持ちになっていく話なのかと漠然と思ってたのに。
まっったく!!と言って良いほど違ってて。めっちゃすごいサスペンスだった。
サスペンス大好きな私には、たまらない作品で、え!?こんな重要人物が!?と思うような有名俳優さんが
次々死んでいくのにも驚きだったけど、何が起きるのか、誰が味方なのか、本部長は良い人なのか悪人なのか
最後まで、まったく読めずにハラハラだったのが、たまらなかった。
7:シークレットブティック(キム・ソナ)
もともとキム・ソナが大好きなので、絶対見たかったこの作品。
しかも、ものすごいサスペンス。
キム・ソナのみごとな金持ちファッション。見てるだけでも気分が上がる。
そんなキム・ソナが演じる社長が、実はとんでもない出生の秘密があったとは!
それ以上に、キム・ソナの敵となる会長チャン・ミヒが、さらにとんでもなさすぎる秘密があったとは!
面白すぎて、時間を忘れて見入った。
キム・ジェヨンが、まためちゃくちゃ強くて、アクションもカッコ良くて、見応えのあったドラマだった。
8:秘密の森2(チョ・スンウ、ペ・ドゥナ)
ホントは、これ2回目。あまりに難しすぎて、1度目は、ちょっと分からなかったところも多かったので、
また秘密の森1と2を続けて見た。(秘密の森1は昨年見終えてる)
そしたら、見えてなかったことがたくさん見えて、分からなかったことが、たくさん分かって。
面白さも、さらに倍増。 この2回見る間に、チョ・スンウの別の作品もいくつか見ているので、
ホントは、こんなに科目で感情のない人ではないんだ!!というのが分かったのが、一番の驚き。
チャンスがあれば、また3度目続けて見たいくらい。
9:99億の女(キム・ガンウ、チョ・ヨジョン)
事故現場から見つかった大金。
不倫をしている男女が、お互いの連れには内緒で金を奪い、その後、二人の奪い合いが始まる。
しかし、その金は曰く付きの金で、盗んだ人物を探そうと躍起になっている悪い奴らがいて。。
元刑事のキム・ガンウが金を奪った女、チョ・ヨジョンと偶然出会ったことから、
なんとか守り通そうとする男気にある役で、金にはあまり興味を持たないところもカッコ良かった。
ダークな世界の描かれ方も魅力的に描かれていた。
10:ごめん!同率で。。。
バッドアンドクレイジー(イ・ドンウク、ウィ・ハジュン)
いつもいつも見知らぬ男が突然現れてイ・ドンウクに非情なほどの暴力を振るっていく。。。
イ・ドンウクは、出世したいけど諦めかけてる刑事。
ちょっと気の弱いところもあるんだけど、突然豹変する。
謎のヘルメット男の正体と、その男によって、イ・ドンウクがどんどん変化していく様子が、
たまらなく面白かった。
アゲイン・マイ・ライフ(イ・ジュンギ)
いきなり1話で主人公が本当に死んじゃうっていう、ありえないドラマ。
そして生き返って、30歳だった検事が高校生に。。。
そこから、殺された原因となった、巨悪の権力者と戦うため、慎重に着々と準備を進め
未来に出会った人たち、関わった人たちと悪いことが起きる前に対処し、チームを固めていくその術が
実にみごと!!イ・ジュンギのスーツアクションも、めちゃくちゃカッコ良いし、スカっ!とする。
えええええ~~~!!!って驚くような展開が次々起こって、目が離せないイッキ見。
いやぁ・・・韓国ドラマってホントに面白いですね~。
来年は、どんなドラマが待ってるかな~。
こちら番外編の映画編。
<映画>
●モラルセンス(ソヒョン) ★4
◎死体が消えた夜(キム・ガンウ)★5
●ソウルバイブス(ユ・アイン)リタイア
●カーター(チュウォン)★2
◎外事警察(キム・ガンウ、渡部篤郎、真木よう子)★5
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
| ■■■韓流ドラマ■■■
|