fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【Netflix キム・ナムジュ主演「ミスティ」 めっちゃ面白かった!!】

 

ここ数日で一気見したドラマ。

主人公は、キャスターで「ミスティ」って題名だから
どんな事件が隠れているんだ!と見始めたら。
あら?これは大人のラブストーリー?
と、思ったら
その要素もありつつの
政治、法曹界にからむ放送業界の話で。。


主人公のコ・ヘラン(キム・ナムジュ)
シングルマザーで育てられ
貧乏で苦労しながらも上だけを目指し
報道記者からニュースのメインキャスターまで上り詰めた
とてつもなく気の強い美しい人。

その夫は、元検事で弁護士、カン・テウク(チ・ジニ)
父親は法曹業界では名のしれた人物で
なんと!
「愛の不時着」のヒョンビンの父親を演じた
あの総政治局長の役者さん!!!(!)

テウクと出会ったときバリバリの記者だったヘランは
恋人も別にいたし、とてもテウクとの結婚は考えられないと言ったけれど
テウクが、自分の家系をヘランの名刺にすれば良いと言われ
恋人を捨て、テウクと結婚した。

最初から分かっていたことだけれど
ヘランの仕事に対する情熱に不満を抱くようになり
妊娠を望んでいた夫だったけれど
キャスターの座を得るためにヘランが勝手に中絶したことで
決定的な亀裂が入ってしまう。

それからの7年間は
とても冷めた夫婦生活だったけれど。


後輩の台頭でニュースキャスターの座を追われそうになったヘランは
局長も大ファンで
韓国出身というだけで
謎に包まれた素性を明かさない今や負けなしの勝者、ケビン・リーの
単独インタビューを取ることを条件に
突き進んだ。

そして、偶然空港でケビン・リーと居合わせたヘランは
目を疑った。

その人物こそが、結婚を前に
別れを告げ、捨てた恋人だったのだ。

しかも、その妻は高校の同級生。ソウウンジュ(チョン・ヘジン)。


ドロドロ劇の始まり。

ただの男と女のドロドロ劇かと思ったら
これが、まるで違う
報道がバックボーンにあるというこの舞台。

突然のケビン・リーの事故死から
疑惑をかけられるヘレナ。

不倫も疑われ
泥沼にはまっていくヘレナ。

それまで冷たかった夫が
ただ一人、ヘレナを守ろうと
自分のプライドにこだわりすぎて
その愛が見えなくなっていたテウクは全力で
ヘレナを守ろうとしていく中で
夫婦の愛の形も、変化していき
やがて信頼となり絆となっていく。。。。

この夫の、チ・ジニた、ものすごくダンディで
とても良い声で、めちゃ素敵なの。
こんなに真っ直ぐ、時に折れたりしながらも
全力で妻を守ろうとする姿は、本当に心打たれた。


ヘレナへの殺人容疑と政財界との関係性。
法曹界によって翻弄される放送業界。
このへんは、本当に日本と韓国って
変わらないんだな。。。って感心しちゃった。

16話。
ときには4話ぶっ続けで1日で見たりできちゃうほどに
濃厚でミステリアスで
その名の通り霧に包まれるような謎。

最終回、
まさに霧の中へ突き進むその姿は
結末は明かされなくても
そうするしかないよね。って納得の終わり方だった。


ヘレナと対立する後輩キャスターのハン・ジウォン(チン・ギジュ)が
可愛い顔して、これまためっちゃ気が強くて我が強い。
とても向上心が強く野心家。ヘランとの対決はとても見応えがあったし
二人の関係が、変化していくところが
すごく良かった。

どの人も、本当にすごくうまくて
日本のドラマ、なんだろ?って思っちゃうほどだ。

ポッと出のアイドルに主演やらせたり
芸人に主要キャストを演じさせたり歌舞伎役者を使ったりして
CMだらけのブチブチ編集に内容が薄っぺらな日本のドラマが
ますます魅力がなく感じてしまう。


キム・ナムジュが、ため息つくほど
キレイで美しくて。
実は、この方コメディ・ドラマによく出ていたらしいんだけど
それが信じられないくらい
私の中では、コ・ヘランっていうホントにキャスターなんじゃないかと
現実とドラマの世界の区別がつかない位に
コ・ヘランだった。


「愛の不時着」
「アルハンブラ宮殿の思い出」
「梨泰院クラス」につづいて
Netflixで全話鑑賞したドラマでした。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)ミスティ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |