fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【『テセウスの船』アンコール放送決定!! 未公開シーン追加&リアルタイムネタバレ企画も】

 

今年1月期に放送された竹内涼真主演ドラマ『テセウスの船』(TBS系)のアンコール放送が決定。
大幅に未公開シーンが追加されたスペシャル・エディションで放送され、
さらにリアルタイムでネタバレ企画が実施されることも発表された。

本作は「モーニング」(講談社)で連載されていた東元俊哉による同名漫画が原作で、
平成元年に警察官の父親が起こした殺人事件により世間から
ずっと後ろ指をさされ、身を隠すように生きてきた主人公・田村心(竹内)が、
事件当時にタイムスリップし、父・佐野文吾(鈴木亮平)とともに
事件の真相を追う本格ミステリー。二転三転するミステリーは
“犯人考察ブーム”を生み、過酷な運命に家族の愛と絆で立ち向かう
感動のストーリーが多くの視聴者に支持され、
3月22日に放送された最終話では19.6%という高視聴率を記録した
(※視聴率はビデオリサーチ調べ・関東地区)。

 『テセウスの船ネタバレSP』と銘打たれた今回のアンコール放送は
スペシャル・エディションで放送され、最終話では大幅な未公開シーンも登場する。
さらに真犯人がツイッター上でリアルタイムに心情をつぶやいていく
ネタバレ企画も実施。本放送中にも密かに運営されていた
真犯人のツイッターアカウント「おじいさんの古い斧(@gfsoldaxe)」で展開され、
すでに物語の結末を知っていても、犯人目線のネタバレとあわせて、よ
り一層楽しめる企画となった。

主演の竹内は「再放送されることをとてもうれしく思います。
大変な時期だと思いますが、少しでも再放送を観てくださった方の
お家の時間が充実したり、楽しいひとときになることを願っています」とメッセージを寄せた。

 また、TBSは新型コロナウイルスの感染拡大抑制を目的とした
「#家にいよう」キャンペーンの一環として、『テセウスの船』の
名シーンなどを使用したSP動画を公開。
動画内では、外出の自粛や手洗いなど、ひとりひとりが
今心掛けたい行動をドラマの映像を使って呼びかけている。
(クランクイン)

 日曜劇場『テセウスの船』のアンコール放送
『テセウスの船ネタバレSP』はTBS系にて
5月11日~14日、18日~21日23時56分15日、22日24時20分放送(一部地域を除く)。





最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | テセウスの船 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【『テセウスの船』1月期録画視聴率13.6%でトップ! 2位は『恋つづ』】

 

ビデオリサーチは30日、1月クール(19年12月30日~20年3月29日)の
タイムシフト視聴率(世帯、関東地区)ランキングを発表。
俳優の竹内涼真が主演したTBS系ドラマ『テセウスの船』最終回
(3月22日放送分)が13.6%を記録し、全番組トップとなった。

タイムシフト視聴率は、録画して放送開始から7日内(168時間内)の
再生をカウントするもの。
2位は『恋はつづくよどこまでも(最終回)』
(TBS 3月17日放送分、12.4%)、3位は『教場・後編』(フジテレビ 1月5日放送分、10.7%)、
同率で『絶対零度~未然犯罪潜入調査~(最終回)』(フジ 3月16日放送分)、
5位は『トップナイフ―天才脳外科医の条件―』(日本テレビ 1月25日放送分、10.5%)となった。

この上位5番組を総合視聴率(=リアルタイム視聴+タイムシフト視聴-重複分)で見ると、
『テセウスの船』29.8%
『恋はつづくよどこまでも』25.3%
『教場・後編』23.9%、『絶対零度』19.4%
『トップナイフ』22.1%となっている。

バラエティでは、『ガキの使い!大晦日年越しSP 絶対に笑ってはいけない
青春ハイスクール24時!第1部』(日本テレビ 12月31日放送分)が
タイムシフト9.1%で8位、同第2部が7.6%で18位に入っている。
(マイナビ)

「教場」もすごく良かったのね。
これまでと違った木村拓哉が見れて
お正月とても楽しませてもらった~
あのドラマはぜひ続編やってほしいな。
伊藤健太郎とか上白石萌歌とか
セリフいっさいなくて終わったもんね。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2020年1月スタート▼ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【2020年1月スタート ドラマ一覧】



【2020年4月スタート ドラマ一覧はコチラ>>>】

【2019年10月スタートドラマ 一覧はコチラ>>】

(スペシャルドラマ)
1/1 22:00~テレ東「きのう何食べた?正月スペシャル2020」西島秀俊、内野聖陽
1/2 21:00~TBS「義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル」綾瀬はるか、竹野内豊、上白石萌歌
1/2 23:40~テレ朝(関東ローカル)「ハゲしわしわときどき恋」ゆりやんレトリィバァ、島崎遥香、
1/3 23:15~TBS「『半沢直樹イヤー記念・エピソードゼロ』
~狙われた半沢直樹のパスワード~」
吉沢亮、今田美桜
1/3,4,5 23:15~テレ朝「破天荒フェニックス」勝地涼、瀧本美織
1/4, 5 21:00~フジ「教場」木村拓哉,三浦翔平、川口春奈
1/5 21:00~TBS「あしたの家族」瑛太、宮崎あおい
1/10(金)21:00~テレ東「ハラスメントゲーム 秋津VSカトクの女」唐沢寿明、広瀬アリス

(大河ドラマ)
「麒麟がくる」長谷川博己 1/19スタート

(朝ドラ)
2019年後期朝ドラ「スカーレット戸田恵梨香
2020年前期朝ドラ「エール」窪田正孝、二階堂ふみ

(月)
<月9・フジ「絶対零度」>沢村一樹、本田翼、横山裕、水野美紀 1/6スタート
<月10・テレ東「病院の治しかた」>小泉孝太郎、小西真奈美 1/20スタート
<月0:0・BSテレ東「今夜はコの字で」>浅香航大、中村ゆり1/6スタート
<月0:59・日テレ「やめるときも、すこやかなるときも」>藤ヶ谷太輔、奈緒 1/20スタート

(火)
<火9・フジ「10の秘密」>向井理、仲間由紀恵、仲里依紗
<火10・TBS「恋はつづくよどこまでも」>上白石萌音、佐藤健
<火25:28・TBS「SEDAI WARS」>山田裕貴 1/7スタート
<火25:28「死にたい夜にかぎって」>賀来賢人、山本舞香 2/23スタート

(水)
<水9・テレ朝「相棒」>水谷豊、反町隆史
<水10・日テレ「知らなくていいコト」>吉高由里子、重岡大毅 1/8スタート
<水12:12・テレ東「僕はどこから」>中島裕翔、間宮祥太朗 1/8スタート
<水25:35・テレ東「来世ではちゃんとします」>内田理央 1/8スタート

(木)
<木9・テレ朝「ケイジとケンジ 所轄と地検の24時」>桐谷健太、東出昌大 1/16スタート
<木10・フジ「アライブ」>松下奈緒、木村佳乃 1/9スタート
<木25:25・フジ「ペンション・恋は桃色」>斎藤工、リリー・フランキー、伊藤沙莉 1/16スタート
<木23:59・日テレ「ランチ合コン」>山本美月、トリンドル玲奈 1/9スタート

(金)
<金8・テレ東「駐在刑事2」>寺島進 1/24スタート
<金10・TBS「病室で念仏を唱えないでください」>伊藤英明、中谷美紀、ムロツヨシ
1/17スタート
<金10・NHK「ハムラアキラ」>シシド・カフカ 1/24スタート
<金23:15・テレ朝「女子高生の無駄づかい」>岡田結実、町田啓太 1/24スタート
<0:12・テレ東「コタキ兄弟と四苦八苦」>滝藤賢一、古舘寛治 1/10スタート

(土)
<土9・NHK「心の傷を癒やすということ」>柄本佑 1/18スタート
<土10・日テレ「トップナイフ」>天海祐希、広瀬アリス、永山絢斗 1/11スタート
<土11:15「アリバイ崩し承ります」>浜辺美波、安田顕、成田凌 2/1スタート

(日)
<日9・TBS「テセウスの船」>竹内涼真、榮倉奈々、上野樹里、鈴木亮平
<日10・NHK「捜査会議はリビングで おかわり!」>観月ありさ、田辺誠一 2/2スタート
<日10・BSプレミアム「贋作 男はつらいよ」>常盤貴子 1/5スタート
<日10:30・日テレ「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」>横浜流星、清野菜名 1/12スタート

情報、随時更新してゆきます★

視聴率
20200323.jpg




20200323glf.jpg




最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2020年1月スタート▼ | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「テセウスの船」最終回 生まれ変わった心さんへ】

  

黒幕。。。
せいやだったかぁ。。。


ちょっと冷めちゃったかな。
やっぱりああいうシーンは、演技力のある人じゃないと。
それに動機がなんだかな。。。

みきおの存在も薄れちゃったし。
ここは原作どおりに
大人みきおが一緒に過去に来ていたほうが
インパクトあったよね。

ただ、原作があると
どうしてもこういうミステリーは結末知ってるからと
盛り上がりにかけちゃうところがあるから
そこは変えなくちゃいけなかったのかもしれない。

ずっと丁寧なストーリー展開だったんだけど
どうもオリジナルの部分が雑だったのは否めない。


ただ、タイトルが「テセウスの船」なだけに
心さんも原作どおりに
亡くなって
和子さんのお腹の子供が
ふたたび心さんとして育っていくのだけは
絶対変えちゃいけないもんね。

何度生まれ変わっても
ユキとは絶対に出会って惹かれ合うっていうのが
すごく感動的だった。

むしろ、そこをもっと描いても良かったかも。
いや、一瞬で、
あ!って思わせるほうが驚きは大きいかな。

お兄ちゃんは大人になってから
まったく出てきていなかったので。
澤部っていうのは
ビックリするくらいに、子供お兄ちゃんと
雰囲気似てて
なかなか受けた~!


塀の中の文吾さんじゃなくて。
家族みんなに囲まれて
幸せそうに笑顔の文吾さんで
最後、すごく良かった。


文吾さんと和子さんは
あの心さんが
生まれ変わって
2人の子供としてまたやってきて
こうして育ってきたってことは
わかってるんだよね。


なんかとても感慨深い。

んなことあるわけない!って思っても。
色々あれこれ考えちゃう。過去と未来と未来と過去と。

さつき先生も最後は笑顔
大人みきおも最後は笑顔。

だけど子供みきおは自供したから
あれから少年院かなんかには行くことになったんだろうか。


と、ドラマだけど
やっぱりあれこれ色々考えちゃう。

すっごくハマったドラマだった。


やっぱり、せいやは無かったかなーー;


校長で良かったかも。


【視聴率】最終回 19,6%


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | テセウスの船 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う」最終回 自分の記憶も消す横浜流星】

  

ええ~なんか中途半端感。。。。

父の復讐をどうしても止められなかった直輝(横浜流星)は
あずさ(白石聖)に向かってナイフを突きつけた。

間に入ったレン(清野菜名)を刺してしまった直輝。。。。


今週は、入院しているレンから始まる。
助かったのは良かったけどね。

あれは、殺人未遂ではないの?
ナイフ振り回して。
イチローも死んでるし。
下手したら、イチロー殺しも疑われる状況だった気がするけど。

そこは、なにごともなくスルーで。

レンを刺してしまったショックからか、
すっかり魂が抜けてしまった直輝。

しかし、メンタリストが自殺しようとかさ。。。
ま、人間だから。
とはいえ、
コントロールしてよ。。。


実は、レンはリコになってて。

直輝のあとをつけていた神代(要潤)に
直輝をしらばく見張ってほしいと頼んでいたのだ。

だから、助かった。

おまけに、神代、
ミスパンダのフォローもしてた。

あれは、なんのために捕まえたっていうことになってたんだろ?
あのパンダチャンネルで、
これからは、飼育員さんなしで
シロクロつけていくよ!って
宣言したミスパンダだったのに。

結局、何もしないで終わったってことだよね。

みんな、さぞガッカリだろうな。


そして、
直輝は、レン
いや、リコをレンに戻し、
永遠の別れを告げた。

ええ。
もう、リコは、リコのままでよくない????
直輝は、リコを愛してしまったんだね。


そして、
なんと!
大きな鏡の前に座ったと思ったら。
シロップ直輝がけしだした直輝。
鏡越しで、自分にも催眠かけられるんだ@@;

しかも「削除」催眠。


最後は、2人、パンケーキを食べに
カフェに。

だけど、お互いに知らない。


悲しいーー;

悲しすぎる。


5年後なんて、見たくないーー;


【視聴率】最終回 8,4%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT