fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「ニッポンノワール」最終回 キヨハル変身!!】

  

なんなの!!!????
最後の5秒。

確かに、「スッキリ」で賀来賢人が言ってたとおりだよ。

油断したよ。


あれで終わってほしかったよ。
夏帆とカツキと清春。
3人で、親子のように仲良く。。。


才門。
井浦新、やっぱり生きてたか!!!

ガスマスク男は、才門だったか!!!

と、思わせておいて、
本物のガスマスク男は、やっぱり工藤阿須加のほうだった。

「頑張ってキャラ作ってきたのに」って、
自分で言ってたね。

あの浮いたキャラ。
全然、工藤阿須加に合わないっていうのが狙いなキャラを
演じてたってわけね。

本物は自分なのに、名越の目の前に
ガスマスク男が現れたときに
本物は、もっと強い!!とか言ってたわけだ。


新薬がとにかく欲しかった名越。

でも、とっくに清春のほうが、新薬を使ってしまっていた。

あまりの副作用に
もし耐性がなければ、1時間以内に死んでしまう。

その変身たるや。。。

改造人間だの人造人間だの。

もう、刑事ドラマを飛び越えてるよね。
いったい、なんのドラマだったの?
戦隊もの?


名越に、清春が父親だって突然の告白を聞いちゃった
カツキの、ひくっ!ってした演技。
うまかった~

最後まで、本当にうまかったよ。
田野井健くん。


せっかく死んだふりして生きてた才門も
結局殺されちゃって。

なんとか名越は捕まった。
南部(北村一輝)の、陰でフルボッコがすごかったわ。
そりゃそうだ。
実の息子殺されてるんだからね。
南部さんは、結局、清春と共謀して
一芝居うってたってことで、
悪人ではなかったのね。


でもさ、名越が捕まったところで、
結局、「ニッポンノワール」の組織の上層部って
いったい、誰?
なに?

警察なの?

これ、終わらないよね???



なんだ?こりゃ。って
呆れながら見てたけど。

最後が、温かい感じで終わってくれれば
まだ良かったよ。

なのに、なにあれ?

清春、殺されたの?
散弾銃??
なんで殺されるの?
誰がいたの?
誰に殺されたの?

もう、意味不明。


ひどい最後だった。

あれがすべてだよね。

最悪。
もういいよ、こういう奇をてらうみたいなドラマ。
最低だった。


【視聴率】最終回 8,1%
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | ニッポンノアール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【賀来賢人がリアルタイムで謎を暴く!『ニッポンノワール』最終回はドラマの時間と現実がリンク】

  

賀来賢人主演のドラマ『ニッポンノワール―刑事Yの反乱―』
(日本テレビ系、毎週日曜22:30~)が、12月15日でついに最終回を迎える。
最終回では、実時間とドラマの中の時間がシンクロ。
リアルタイムで物語を楽しめる仕掛けとなっている。

本作は、『3年A組』の脚本家・武藤将吾が手掛けるアンストッパブル・ミステリー。
叩き上げの刑事・遊佐清春(賀来)は、森の中で目を覚ますと、
数か月間の記憶を失っていた。右手には拳銃、
横には上司だった女性刑事・碓氷薫(広末涼子)の死体。
殺したのは自分なのか、それとも……。真相を追い求める清春に、
かつての仲間だった同僚刑事が迫る。
そして事件は未解決だった「十億円強奪事件」の真相へと繋がっていく。

第6話からスタートした「覚醒編」もいよいよクライマックス。
前回放送の第9話では、気を失っている間に施されていた
肉体改造プログラムによって、覚醒の日を迎えた遊佐清春(賀来)が、
警察の極秘地下組織“ニッポンノワール”の真の目的が
「肉体改造プログラムを強化する新薬」だと知る。
そして、薫の殺された山小屋で待ち伏せていた清春は、
ついに真犯人と思われるガスマスク男と対峙。
最終話では、すべての記憶を取り戻した清春が、ガスマスク男の正体を暴く。

そんな怒涛の展開が繰り広げられる最終回は、22時30分よりスタート。
劇中で清春が覚醒した日付も12月15日であり、
最終話のドラマ内の時間も実時間とシンクロし、
22時30分から23時25分までとなっている。

清春が辿り着いた真実とは。そして、薫を殺害し、
さらに十億円強奪事件の強盗団をも殺害した真犯人は誰なのか。
超リアルタイム最終回で、残された全ての謎が明らかになる。

さらに、「ニッポンノワール」公式HPとYouTube日テレ公式チャンネルでは、
第9話までのダイジェストを配信中。
そして、Huluでは、本作のオリジナルストーリーの配信も決定した。
配信されるストーリーは、今回の事件の中核を担った刑事たちの
「告白」を描いたもので、全10話で完結した物語の「事件の裏側」を徹底解剖。
「あの時、裏ではこうだったのか!」と、
全10話を異なる角度から改めて楽しめる内容となっている。
最終話の放送直後に第1話を、翌週の12月22日(日)に第2話をHuluで独占配信する。

<最終話あらすじ>
ついにすべての記憶を取り戻した遊佐清春(賀来)は、
再び事件の発端となった山小屋へ向かう。
そこで“ある人物”と対面した清春は、
これまでの捜査の中で覚えた“違和感”をぶつける。

なぜ、薫は殺害されたのか……
強盗団が強奪したニッポンノワールの資金・10 億円の行方は……
清春が記憶を消されたワケは……
そして、ガスマスクの男の正体は……。
様々な疑問が一つに繋がる瞬間、すべての謎が氷解する。

たった一人の反乱から始まった清春の孤独な旅。
運命に逆らい続け自分を貫いた、その先に待ち受けるものとは……。
(ドガッチ)



ひぇ~楽しみだあ!
やっと謎が解き明かされる^^;

才門、井浦新が生きてたりしたら怒るよ。
男と思わせておいて、
女刑事だったりしても、怒るよ。





最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






br_decobanner_20110417165910.gif | ニッポンノアール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「ニッポンノワール」第9話 ガスマスク男はあいつだ!!】

  

 

なるほど。。。。そっか!!!

南部(北村一輝)が撃たれて
防弾チョッキ着てたのも、
あそこで、清春(賀来賢人)とやりあったのも、

すべては、あの小屋にガスマスク男を
おびき寄せるための芝居だったわけか。。


見た瞬間は、清春、とうとう頭にきちゃってるのね。
って思ったけど。

あのときの、あの症状、「犯因症」みたいのは
出てなかったもんな。。。

犯因症=西島秀俊主演ドラマ「無痛」にて
殺人を犯そうとする位の狂気の感情が寸前に現れる現象。


確かに、清春、頼みたいことがあるって
電話で言ってたもんね。




マスター(笹野高史)は、やっぱりニッポンノワールの人だったんだ。
それも、殺された娘は
人質になってたとは。



最後に、すべてを思い出させたのは、
この笹野高史さんだった。

これで、たぶんこれまでの「覚醒」が
上書きされた偽物の記憶だったことも
清春は、分かったみたいな感じ?


清春と碓氷がもみあってたときに
清春は、頭を打ち付けて、
その前に、銃で碓氷を撃ったりはしてなかったし。

あれは、別のところから
銃をかまえた腕が伸びてたよね。


銃声は一発。

これは、ニセの記憶だと喜一(笹野高史)は知ってたってことかな。


そして、南部と清春のやりとりを
捜査一課のメンバーたちに、監視カメラで見せておいて。
カメラは清春が壊して、音声だけにした清春。

そこにいたのは、
江國(杉本哲太)
明海(立花恵理)
名越(工藤阿須加)
伊上(水上剣星)
前園(横山涼)
香月(駒木根隆介)の6人。

二人の話を聞いてたのは、この6人だからね。


もう、ガスマスク男は、この人しかいないよね。

最初に出たときから、パーリーピーポーで
ぶっ飛んでて、ちょっとおかしい人だったもんな。

何度も清春と殺し合いみたいな戦い方してたし。

清春に協力してたのも、清春の記憶が戻るのを
待つだめだったのかも。


工藤阿須加が、こういうキャラやるのは
妙だと思ってたよ。

最後に、本性が出て、すべて演出だったことをバラす
とか?


だって、他にいないもんね。

みんな死んじゃったし。


【視聴率】第9話 6,9%
 こんな重要なシーンがあれこれあったのに。下がってる@@;

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










br_decobanner_20110417165910.gif | ニッポンノアール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「ニッポンノワール」第8話 刑事、死にすぎ!!】

  
 

どうやら、ガスマスク男は、清春(賀来賢人)の命は
狙ってないようなのね。

あの「NN」を見せて
清春の記憶を覚醒させようとしている。

にしても、めっちゃ強い、ガスマスク男。

やっぱり、笹野高史さんなのか!????


やっと、清春も気づいた。

いつものドリンク。
あの中に何かが入ってるって。

これ、1話から視聴者は気づいてたよね^^;


それにしても、才門(井浦新)が途中離脱したのには
めちゃ驚いたけど。
宮城、細田善彦まで死んじゃうなんて。。。。

あやうく死んだかと思われた江國(杉本哲太)は、
これも驚きだけど、死ななかったから
才門も殺さないでほしかったわ。

宮城も。

せっかく郡司(椎名桔平)が励ましにやってきたのに。


クソドラマだわ。と想いながらも、
いつか面白くなるのでは。と
見続けてるのは、
やっぱり、最終的な謎がこのままだと
気持ちわるいからね。

やっと、清春が「NN」見せられて、気を失うシーンにも
慣れてきて。
これが終われば、次何かが始まるって
分かってきたから。

もお、そろそろ解決に向かおうか。


でも、こっちの北村一輝は、はるかに
「スカーレット」の父より良いよね。



【視聴率】第8話 7,1%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | ニッポンノアール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「ニッポンノワール」第5話 真犯人は私よ】

   

え!?

そうなの?????



って、きっと違うよね。
まだまだ、フェイクだよね。。。
誘導。
ミスリード。


前回の4話あたりから、だいぶ面白くはなってきたけど。


死んじゃったよ。
ベルムズの元リーダー。

せっかく、今田美桜ちゃんと再会したのに。


3年A組の世界観を引っぱる意味って
なにかあるのかな???


カツキの父は、結局のところ、
清春(賀来賢人)で、決定っぽい。

ホテルのラウンジに呼び出して。
って、
呼ばれて行って、
あの感じだと、特に抵抗もせずに
受け入れていたようにみえるけど??
広末涼子さん。。。。


カツキの薬がなくなったって??
また、暴れる。
パニック障害かなにかかな??

で、ガスマスク男は、誰!???

ベルムズの現リーダー、陣内ではなさそう。
しかも、弱い!!!
これでリーダーなのか。


なんか、碓氷の父も怪しいし。


これで第一章が終わりなのか。。。。

公式サイトで、「重大なヒント」が隠れていますって動画が
アップされたけど。

カチャカチャ早くてわからん!!!
いちいち停止して探るのも、なんか面倒なので、
これは、考察班に任せるわ。


しかし、警察署内で暴れる半グレ集団って^^;


【視聴率】第5話 7,1%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | ニッポンノアール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT