fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【木南晴夏『シャーロック』特別編にゲスト出演「このドラマの本当の終わりがくる」】

 

女優の木南晴夏が、23日放送のフジテレビ系月9ドラマ『シャーロック特別編』に
出演することが、わかった。
木南は、フリージャーナリスト・門司かれん(もんじ・かれん)を演じる。

木南は「最終回ももちろん、皆さんが楽しみにされていると思いますが、
特別編が実は本当の最終回といいますか…
特別編まででこのドラマの本当の終わりがくる話になっていると思うので、
これを見た人と見なかった人とでは全然感想が違うのではないでしょうか。
犯人たちのその後が見られるのも特別編ならではだと思うので、
是非特別編も見て、この『シャーロック』全体を楽しんでいただけたらと思います」と呼びかけている。



【以下、最終回の内容を含みます】

 同ドラマは犯罪捜査専門コンサルタントの誉獅子雄(ディーン・フジオカ)と、
元精神科医の若宮潤一(岩田剛典)がバディを組んで
数々の難事件を解決していくミステリーエンターテインメント。
16日放送の最終回のラストシーンで、獅子雄はついに
宿敵・守谷壬三(もりや・じんぞう/大西信満)と対峙するも、
若宮や江藤礼二(佐々木蔵之介)の目の前で守谷と共に海中に沈んでしまうのだった。

 突然、獅子雄がいなくなったことを受け入れられない若宮は、
連日警察の捜索に立ち会う。しかし、いまだ遺体も上がらず、
手がかりすらも見つからない。そんな若宮の元に、かれんが現れる。
かれんは、獅子雄の功績を後世に残すために、獅子雄について若宮に
話を聞きたいのだと言う。そして、まだ心の整理がついていない若宮に、
獅子雄に関わった人たちを一緒に取材しないかと提案する。
かれんと獅子雄と過去の関係とは。そして、かれんの本当の目的とは。

 木南は「“特別編のみ”の出演は珍しいと思いますし、
もちろんはじめてのことなので、この作品の世界観にうまくなじめるかな、
と思いました」と心配しつつも「今まで登場したクセの強い犯人たちと
対峙する役なので、演じるのが楽しそうだなと思いました」との言葉どおり、
 特別編では、かれんと若宮の取材により、今まで獅子雄に裁かれて、
獅子雄のことを恨んでいるであろうと思われる犯罪者たちと獅子雄に助けられ、
前向きに新たな道を歩んでいる人たちも登場。
これまでの各話ゲストたちのうち、総勢16人のその後も新たに描かれる。

例えば元警視庁職員で再び拘留された、市川利枝子(伊藤歩)をはじめ、
夫を自殺に追いやった赤羽汀子(松本まりか)、
嫉妬から殺人を行った元ボクサー・石橋卓也(金子ノブアキ)、
職場の上司のパワハラで息子を失った乾千沙子(若村麻由美)と
貴久(小市慢太郎)たち。そして若宮も取材のために、
再び河本美沙(岸井ゆきの)とデートをすることに・・・。
また、幼い頃の獅子雄にうり二つの賢い少年、羽佐間虎夫(山城琉飛)も登場する。
それぞれがその後、獅子雄に対してどのような思いをもち、
どのような生活を送っているのかもみどころとなる。
(オリコン)



お!?これは、総集編ではないということ??

でも、肝心なシシオは出てこないのか??

シャーロック、ガンちゃん主役編?

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





br_decobanner_20110417165910.gif | シャーロック | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「シャーロック」第10話 都知事の息子】

  

今回のゲストは、東京都知事の大鶴義丹。

高校生になる都知事の息子が誘拐されたと
江藤(佐々木蔵之介)が、お手上げ状態で
シシオ(ディーン・フジオカ)に泣きついてくる。

って、この江藤と小暮(山田真歩)。
シシオのおかげで、ちゃっかり昇進しちゃったんだね。


なんか、あの若い秘書見てると、
ちょっと話が読めちゃって。

これは、狂言だよね。って。


さらに、息子が所属するバスケ部のコーチ。
これが、昭和の鬼コーチなみに
パワハラがひどくて、
このコーチの人、
「ニッポンノワール」で、清春(賀来賢人)の父親役で
出てたばっかだよね。
ビックリしたよ。


がんちゃんによれば、ただの精神病だったわけだね。
バスケ部を強くするためではなく、
リンチなみのしごきで、うさばらし。。



大人たちに失望したりょうすけ(浦上晟周)

りょうすけを妬んでいた、
実は都知事の息子だった秘書。


まさか、自分が企んだ誘拐事件を
りょうすけ、本人が自分で自分を誘拐するとは。


浦上くん。
久しぶりに見たけど、すごく大人っぽくなっちゃって。

「家族ゲーム」も印象的だったけど
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」も、とっても良かったよね><
(斎藤工出てたし)

屋上で歌ってる蔵之介は、

なに???



今回は、それほど派手さがなかったけど。

いよいよ、モリヤに近づいてくのかな。

誰なんだろう。

【視聴率】第10話 8,8%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | シャーロック | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「シャーロック」第9話 イタリアンレストランでの殺人事件】


     

めっちゃ面白かったんだけど!!!

「あな番」の木下さんと、赤池さんが
同じ場所にいるってだけでも、大興奮でしたよ。

ありがとう。
峯村リエさん。
山田真歩さん。


その山田真歩さんが演じる、グレ。

いつから、グレって呼ばれてた???

誕生日ってことで、
イケメン3人がレストランで祝ってくれるという。

いいな、いいな。いいなああああ~~!!!!


直前まで寝てたシシオ(ディーンフジオカ)だけど。
ちゃんとレストランには、スーツで現れた。

カッコいい。


ディーンそのもののように、
料理にうるさいシシオ。


でも、そのレストランの様子がおかしいことに
すぐに、シシオは気づいたからだった。


客の老夫婦。

料理評論家の升毅。
秘書かと思ったら、違った遊井亮子。

なにやら、レストランで食事をしないで仕事をしている
峯村リエさん。。。。

その店の名物料理が出せないというアクシデントに

「まさか、厨房で殺人事件が起こっていたとか」と
江藤(佐々木蔵之介)の、職業病の発想が
みごとに的中。


シェフの大友康平も、なんだか怪しさマックスだったけど。


そうか。

ソムリエだったか。

わりと普通だった。


でも、その裏には、女が絡んでいたとは。

峯村リエさん、被害者のシェフを引き抜きたかったのね。
副料理長のゴーストシェフ。


なんだか、客たちのキャストが豪華だと
いったい、ここで何が起きたんだ!!と、
興奮気味に見てたけど。

まさか、老夫婦のおじいちゃんが
遺体を動かしていたとは想像しなかった。

さすが獅子雄。


峯村リエさん、イケメン3人衆のテーブルで
一杯飲みましょう。と言われて座ると
とたんに、饒舌。
なんだか嬉しそうに、あれこれ話しちゃうところが
なんだか、可愛かったよ。

私、もっとこの峯村リエさん重要な役で
ドラマに出ても良いと思うんだよね。。。


事件が起きて、即座に行動する、グレ刑事。

捜査一課の刑事たちが合流して
江藤警部の指示待ち!!と、一同を統率する
山田真歩さんが、これまたカッコ良かった。

刑事の中に、コージがいたけど。
いつから出てた???
ずっと刑事だった??


そして、今回も、江藤ではなく
シシオと若宮のおかげで事件解決。

いつにも増して偉そうなシシオが
めっちゃカッコ良かったです。


【視聴率】第9話 9,9%
 うわああ~~あとちょっとなのに。
どうして、10%いかないんだ!!!


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | シャーロック | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【シャーロック:第9話 ディーン・フジオカ×岩田剛典がレストラン密室殺人を調査 大友康平、遊井亮子ら11人がゲスト出演】

     

俳優のディーン・フジオカさん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「シャーロック」
(月曜午後9時)の第9話「高級イタリアンで密室殺人フルコース!
9人の容疑者たち」が12月2日に放送される。大友康平さん、遊井亮子さん、
峯村リエさん、升毅さん、「ブリリアン」のコージさん、郭智博さん、田邊和也さん、
伊藤祐輝さん、古屋呂敏さん、島かおりさん、綾田俊樹さんの11人がゲスト出演する。

 謎の男・守谷壬三につながっていた安蘭世津子(長谷川京子さん)に
死なれた誉獅子雄(ディーン・フジオカさん)はショックを受けていた。
若宮潤一(岩田剛典さん)と江藤礼二(佐々木蔵之介さん)は、
木暮クミコ(山田真歩さん)の誕生日を利用して、そんな獅子雄を外に連れ出そうと計画する。

 若宮は、渋る獅子雄に「絶対に来い」と言い、家を先に出た。
若宮、江藤、クミコが集ったのは、とある有名リストランテ。
若宮が、なかなか来ない獅子雄にいら立つさなか、獅子雄がソ
ムリエの加藤茂(田邊さん)に案内されてやってくる。
江藤は1番安いコースを注文しようとするが、獅子雄はアラカルトをオーダー。
しかし、店の看板料理は用意できないと言われる。

 個室では、高津みずえ(遊井さん)と料理評論家の大石万作(升さん)が
取材に来ていたが、みずえは加藤に看板料理がないことに不満を口にする。
シェフの古賀智志(大友さん)は不在なのかと聞くが、加藤は
店の態勢はいつも通りと答えた。

 大石が料理の味に文句をつけだすと、客の不破凛子(島さん)、
達彦(綾田さん)は不快な表情に。別のテーブルの中原聖子(峯村)は、
大石に声を落としてほしいと注意した。

 「なぜ店の料理の味が変わったのか?」「なぜ名物料理を出せないのか?」。
獅子雄は、店がオープンする前に異常事態が起こったと指摘する……。

 郭さんはシェフの新井伸吾、伊藤さんはパスタ職人の西岡啓介、
コージさんは刑事の木下を演じる。

 原作は、アーサー・コナン・ドイルの生んだ世界一有名なミステリー小説
「シャーロック・ホームズ」シリーズ。
(まんたんウェブ)







最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | シャーロック | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「シャーロック」第8話 男同士の心中と毒入りチョコレート】

      

なんとっ!!!

高橋克典さん。
出てきたではないですかっ!!!!

9話のゲストは、長谷川京子と谷村美月だってことは
分かってたけど。

高橋克典も出るって、いつ発表になってたんだろう。。。
予告でもやってたのかな。。。。


叫んじゃったよ。

「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って。



あの男同士の心中と思われた一人、柴田を演じてた
久保田悠来さんも、「モンテ・クリスト伯」に出てた俳優さんだったんだね!!!

新井浩文の秘書の役!!

稲森いづみに男を用意したりして、
最後には、稲森いづみを助けて、社長を裏切ってたよね。


柴田は経産省勤務で
もうひとりは、永田町のテーラーに勤務していた三崎(佐伯大地)。

この二人の現場に残されていた
ライオンの写真。
裏には、何やらメッセージが。


江藤(佐々木蔵之介)が持ってきた
その「遺書」は、遺書ではなく、告発ではないかと
シシオ(ディーン・フジオカ)と、若宮(岩田剛典)は
その謎を解明する。


でも、その写真が、シシオをおびき寄せるためのものだったとはね。。。


亡くなった二人が出会った怪しいビジネススクール。
その副校長の安蘭世津子(長谷川京子)。

なんだか、話し聞いてると
「火村英生」の宗教団体の教祖と
そう変わりないような役柄で。
そのカリスマ性でビジネススクールを大きくしてきて。
卒業生だった北山彩(谷村美月)は
世津子を崇拝し、言われるがまま命令に従って
二人を。。。。


この3人の関係性も、もっと詳しく見たかったな。。って思うようなシーンだった。

彩のショックとやらは、それは相当だったと思うよ。
柴田と三崎のキス。。。

最近、めっきりBLに慣れてきたせいか。
それほど、「え!?!」とは思わなかったけど。

この二人は、やっぱり、そっちだったんだ。。って。
シシオたちの流れだと、
もしかしたら、心中ではなく、この二人も、
そういう仲ではなかったのかと思ったので。

それよりなにより、高橋克典さんですよ!!

なんと、兄とは。

今度は敵対する役ではなく
兄弟なのね~~!!!!


桜井ユキとか土屋とかも出てこないかな。
ホントなら、新井浩文だって、絶対出たんだろうに。。。

大倉忠義は、最後に出てきたりしないかな。。。。

モリヤ、田中泯さんだったりしないかな。。。


と、妄想が暴走しちゃってるけど。


今回は、ちょっと危なかったよ。
ディーン。

あのチョコ食べちゃうんじゃないかと
ハラハラした。

ハセキョー、けっこうあっさり
食べちゃって、死んじゃったよね。

モリヤにつながる人物だっただけに。。
もっと最後まで重要人物でいるのかと思ってた。



ガンちゃんが作ってた、カブのクリームパスタが
めっちゃ美味しそうだったな。。。


【視聴率】第8話 8,9%

なかなか二桁に戻らないよね。。。
でもこのドラマは、じっくりCM飛ばして見たいっていうのはあるから。
きっと録画組や配信組が多いんだよ、きっと。





あったよ!高橋克典さんゲスト告知。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | シャーロック | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT