fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「Gを線上のあなたと私」最終回 めんどくせぇな~!って】

 
 

也映子(波瑠)の気持ちも分からなくない。

きっと、理人くん(中川大志)には、まだこれから
別の彼女ができちゃうに違いない。って。

そりゃまだ21才
29才と21才って、けっこうな壁かも。
しかも、まだ学生。

色々考えないほうが、おかしい。


「ごめん、これ以上は、いけません!!」


あやまった也映子は、
もう、いっぱいいっぱいだったんだよね。

わかる。


でも、それでも、離れないで、
なんとかしたい
どうしたら良いんだ!って悩む理人くんが、良いよね~~
兄に相談したり。

理人くんの家族も、すごく良いよね。


幸恵さん(松下由樹)に、本音をぶちまけてた也映子。
こんなに話し込んでたら
バイオリン教室、遅れるよね??って
心配になるけど。

そこは、受付にいる庄野さんが、なんとかしてくれるさ~
この庄野さんが、これまで、めちゃくちゃ
良い雰囲気を作ってくれてたよね。
マオ先生を好きなのは、知ってた。

最後に、良い仕事したよね~~!!!



まさか、すぐ後ろに、理人が来ていることも知らずに
也映子は、「それくらい理人くんが好きなの!!」って
言っちゃう。
幸恵さんは、もちろん気づいてる。



「どうして、未来の話しばっかりするんだよ!」って
キレ気味に入ってくる理人くん。

也映子が、結婚とかではなく
理人とちゃんと付き合うことじだいに
離れてしまうことに対して恐怖を抱いていることを改めて知る理人くん。

このまま。
ふわっとしたまま、バイオリンがあればいいの!!!
って、言う也映子は、
もう、そこにはいられず、
去ろうとするんだけど。


しまりかかったエレベーター。

「めんどくせぇな~!」


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


このときの、幸恵さんと庄野さんと同じようなリアクションだったよ、
こっちも。
キャッキャッキャ!!


そうそう。

「今が大事」
積み重ねだよね~。


やっと、穏やかで幸せな気分になれた最終回を
見ることが出来たよ><。。。


良かった。

本当に、良かった。

まさか、マオ先生が庄野さんと結婚する。っていうオチになるとは
思ってもみなかったけど。
こちらも、幸せで、すっごく良かった!!

3人の「G線上のアリア」
素敵だった~♪


温泉、行っちゃえ行っちゃえ~~~!!


【視聴率】最終回 9,6%
 出た!!全話最高視聴率です!!


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | G線上のあなたと私 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「G線上のあなたと私」第9話 好きの先?】

  

就活スーツの理人くん(中川大志)
めっちゃカッコいいやん。。。

その姿を見せたかったのか?と聞いた也映子(波瑠)に、
そうじゃなくて、也映子さんを
みんなに見せたかったんだ。と言った理人くん。

きゃあああ~~~!~!!!!

ですよ。

8才差を気にしまくってる也映子。

7000円のクリーム買ったり。
パックしたり。
そりゃ努力はしないと。

偶然バイト面接に来ていたマオ先生(桜井ユキ)と会って
お茶した也映子に、
8歳差をぜひ克服してほしい。ようなこと言われたり。
也映子も、15才から20才まで、
マオ先生一筋だった理人の無菌状態。
マオ先生は、罪だと

ほんと、それ。

そんな思春期真っ盛りの男のコが
たった一人の女性を思い続けるっていう
理人の一途さとか、純粋さとか
それを貫かせた、マオの魅力って、魔性だわ。
って思う。

ホントにそんな人にふさわしい、マオ先生。

部屋に引き入れたときは、
黒マオ登場かと思ったけど。
最後まで、マオ先生は、素敵な女性だったしな。。。。



肝心の日曜日に、熱出しちゃう也映子。
でも、この日を逃したくないのと
心配なのと不安なので、
来ちゃった理人くん。
やっぱり一途。

自宅の部屋で言っちゃうんだね^^;


でも、結局、二人が通うのは、日々、カラオケボックス・ルーム。

「いつも、ここだよね」っていう也映子の気持ちには
色んな思いと意味がこめられてるんだろうな^^;
でも、相手、大学生だしねぇ。
お互い、一人暮らしでもないしねぇ。


女は、とかく、色々考えすぎちゃうんだな。
付き合い始めると。

だったら、いっそ、もとのままで良いんじゃないの!?って
本当は、思ってもいないことを口走ったり。

そんなときに、幸恵さん(松下由樹)の家出騒動。


「大丈夫っていうときは、大丈夫じゃないとき。」だ!って
誰かにいてほしいってときだ!!って
也映子に言われて、ハッ!!としちゃう理人。

とりあえず、今は、幸恵さんのところに!

ってところで終わっちゃったけど。

てっきり、昨日が最終回なのかと
心して見てたから、ちょっと驚いた。

これ、終わらないよね?って。

良かった。あと1話残ってた。

グダグダ言わないで、「今」を大切にすることに
決めたらいいのに。也映子。
そりゃ、30才間近で焦りもあるんだろうけど?
え?結婚願望は、あったのかな?

「これからの人ってなんだよ!!」
それな。


ね、女ってめんどくさいでしょ。理人くんww

【視聴率】第9話 6,5%
あれ~
やっぱりラブストーリーは数字取れないんだろうか?
もうちょっと3人の面白いストーリーも見たかった気もするけど。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




 

br_decobanner_20110417165910.gif | G線上のあなたと私 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「G線上のあなたと私」第8話 3コンと告白と】

  

マオ先生(桜井ユキ)。

理人くん(中川大志)のこと、
襲ったりはしなかったね。

ガッカリ。
いや、ホッとした。

っていうか、マオ先生、やっぱり大人だわ。

理人くんの目が違うって、気づいてたし。
本人にも言っちゃったし。


ちょうどその頃、幸恵さん(松下由樹)に抱きついて
号泣して、苦しい。息ができないよおお!!って言ってた也映子(波瑠)だったのに。

戻ってきた理人見ても
大絶叫で歌ってる。
酔っ払ってたせいもあるみたいだけど。

でも、あれは、絶対分かってて
また理人の告白、阻止したよね。

なんで?


理人の言ったことば、そういう意味だよね。
って、分かってて、
どういう意味だったのか、はっきり言って欲しいくせに
いざ、言うときになると、聞こうとしない。


そうこうしてるうちに、理人。
なぜか、義姉の滝沢カレンに
告白するなら11月24日過ぎてからじゃないと
うまくいかない。
イベントも、失敗する。みたいに言われて。

そりゃ気にするよね。
理人くん。
乙女だもん。


そして、やってきました。3人のコンサート。

なんだか、恥ずかしい感じかと思ったら、
みんなそれぞれの家族が集まって、
すごく良い雰囲気だった。

あれは、どうしてなんだろう??

みんなの温かさなのかしら。


いや、でも、うまくなったでしょ。
すごく。

もうね、「G線上のアリア」は、感動ものだった。

也映子がみんなに挨拶するのに、
マオ先生の話しをしようとして。
それを、録音始めた、理人。

G線上の線上のアリアが始まって。

折り重なる、3人の思い出。

なんか、じわーっときちゃって、めちゃ泣けてきた。
すごく胸が熱くなった。。。


マオ先生も、それ聞いて、同じように思ってたんだろうな。。。


なんていうか、演出が、とても良いのね、このドラマ。
マオ先生が、その演奏をあとで聞いたのと
生演奏が重なっていたり。


「あの3人の演奏に救われました」って
笑顔のマオ先生は、本当に美しかった。
どうして、マオ先生は、こんなに色んな試練を与えられるんだろう。って
思ったけれど。

そして、打ち上げ。

なんとか酒を飲まないようにセーフしてる理人に
ちゃんと気づいているのは、幸恵さんだけ。


せっかく席を立ったのに、
なかなか二人が本題に入らない
じれったさが、幸恵さんから、伝わってくる~。


もお。


次週か。

「明日の日曜日」は、次週なのか!!!



そうだよ。
もうバイオリンで繋がってる場合じゃないよね。
良いこと言うよね、理人くん。

ホント、カッコいい子。

中川大志くん、将来有望だわ。


【視聴率】第8話 7,6%
  ええええ~~~悪いなあああ。。。なんでなんだろう。。。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





br_decobanner_20110417165910.gif | G線上のあなたと私 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「G線上のあなたと私」第7話 人間愛なんて】

  

もおおお!!!なんで理人くん(中川大志)
せーーーーっかく告白しかけたのに
寸止め!????


でも、理人も結愛が告ろうとすると
止めてたよね。。。

マオ先生なんか、「時間をムダにすることになります」

でも、でもでも、也映子(波瑠)は違うでしょ!!!
自分だって、めっちゃ好きなくせに。


昨日、一日で、いったいどれだけ時間が経過したんだ???

3ヶ月後。
さらに1ヶ月後?


幸恵さん(松下由樹)が、なんでもかんでも自分で背負おうとしてたことが
娘のタミちゃんに、うざい!と思われてたとは。。。
姑まで、同じように思ってたとは。。。。

だけど、そのおかげで、自由時間を再び手に入れた幸恵さん。
子どもは、いつまでも小さいままじゃないもんね。
だけど、もう少し、優しい言葉をかけてくれてもいいよね。
あと、あの夫。

船のディナーバイキング?
「遅いよ!!」とか、文句言ってないでさ。
突っ立ってないで、携帯あるんだから
連絡して、迎えに来なさいよ!!!
自分の母親なんだから。
体が悪いのに、妻、大変なんだから。
ほんっと、気が利かない。
浮気はする。
最低な夫。

でも、幸恵さんは、そんな家族がとても大事なんだよね。。。


そのまるくて温かい幸恵さんに
ついつい、也映子が甘えちゃいたくなる気もち、
わかるな。。。



どうして、理人に、一人でマオ先生(桜井ユキ)のところに
行かせたんだよ!!

「3人で行ったら、先生になっちゃうから」って、
良いじゃん!!!先生なんだから!!!

それよりなにより、女同士のほうが良いってこともあるし。

マオ先生、言ってたじゃん!!!
3人、仲良かったのが羨ましかったって。
ぜんぜん3人で行っても良かったと思うよ。

なんで、あんなところで優等生ぶるんだろ。


絶対、理人くんひとりで行かせちゃダメだよね。


だって、蕎麦屋で理人くん見つけて
話したとき、
大人になった。って思ったマオ先生は、
このとき、男として意識したかもしれないじゃない。。。

自宅にたずねてきたってことは、
弱ってるときに、理人のことを一番に
思い浮かべたってことじゃない。

兄からそれを聞いたんだったら、
なおさら。
「もう違うから!」って、本気で思ったんなら
思わせぶりに行ったらダメだよね。。。。


マオ先生。
言っとくけど、魔性だよ?あの雰囲気は。。

ほら、玄関から手を出して、理人の腕つかんで
招き入れちゃった。。。。

このあと、いったい。

どうなるんだ!?????



「胸が痛い」

「息ができないよぉおおお」って、号泣するほど
好きなのに。

もしかしたら、也映子も鈍感だから
こうなるまで、はっきりと自分の気持ちに気づかないで
いたのかな。


やだやだ。


素直じゃないって。

まるで、漫画だよ。
って、漫画か。

あーあ。

じれったい。



切ない。。。

【視聴率】第7話 8,6%


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | G線上のあなたと私 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「G線上のあなたと私」第6話 放っておけない】

  

せっかく理人(中川大志)と、也映子(波瑠)
ふたりだけでカラオケボックスで
コンサートの打ち合わせしてたのに。

理人に気がある結愛(小西はる)がやってきて
「わ~~これがバイオリン~~」って、
キャッキャしだす。

理人は、手取り足取り、バイオリンの弾き方を教え
自然に指に触れたり、肩にふれる理人を見て
複雑な気持ちになる也映子。
きっと、そんなことにも何も気づいてないんだろうと思うと
よけいにやりきれないようだけど。

この二人さ。
お互い、めっちゃ好きだよね???


なのに、理人は、いまだにマオ(桜井ユキ)とバイオリン以外にも
接点ができて喜んでるし。
次は、何で接点作ればいいんだ?とか言ってるし。

マオがマオなら
マオをふった、理人、兄も兄。

別れたのに、会うなよ。

「放っておけない」って、
ほんと都合よすぎる言葉だわ。

絶対、滝沢カレン妻、夫の異変に気づいてるよ。


大人のようで、大人になりきれてない?理人は
翻弄されるばかり???


也映子も、グチグチグチグチ。
バイトでも、なんでもして、視野広げたら?と思ってしまう。


ちょっと、昨日の回は、このドラマまでイライラしちゃったかな。。。


「やっぱり好きだ」
って、理人のセリフ。

予告でさんざん流して

「バイオリン」かよっ!!!



ほら。
さりげなく、自然に手をとって、手つないで。
結愛がそこにいても、
手、放さなかったじゃない。
いいかげん、自分の気持ちに気づきなさいよ。
理人。


私も、幸恵さん(松下由樹)が言うように
理人が、也映子のことを
「あの人」って言うとき、すごく好きだわ。


幸恵さん。
ホントに頑張ってるよね。


なんだかんだで、バイオリンはじめて、1年が過ぎちゃったテイなのね。
お姑さんと二人、
アイス食べてるシーンも、
なんだか、ほっこりしたわ。

「若返りたいわ~~」
「無理です!」

これを、キッチンで思わず幸恵が
「若返りたい!!!」ってつぶやいたら
夏樹陽子、
「無理よ」

受けた。

この二人の距離が、縮んでるのもすごく感じた。



久住先生。
けっこう、魔性の女だよね。
それ分かってて、也映子と私は違う^^
とか言っちゃうところも。
ホントは、すごく腹黒かったりして^^;


【視聴率】第6話 6,7%


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | G線上のあなたと私 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT