【「TWO WEEKS」最終回 磯村勇斗は高嶋政伸の息子だった(!)】

執拗なまでに三浦春馬を追いかける高嶋政伸。
どうして、コンサル会社の社長が、そこまでして三浦春馬を殺そうと
躍起になってるのか。
もはや意味が分からない状態になってた後半。
元恋人の、すみれ(比嘉愛未)と
娘のはなちゃん(稲垣来泉)が柴崎(高嶋政伸)によって連れ去られ
三浦春馬は、二人のどちらかを選んで助けに来い!と
無茶なことを言われ、頭かかえていると
そこに、刑事の三浦貴大が「何が会った!?」と
近くまで来ていて、スマホで聞いてきた。
事情を話すと、すみれの方には自分が行くので
はなを頼む!と言われ、
結城は、はなのところへ。
なのに、はなちゃん・・・・・いない・・・。
うしろには、まただよ。
殺し屋、磯村勇斗。
もう良いよ><。。。。。。
なんで、そんなに服従なんだよ!高嶋政伸に!!
と、思ってた。
すみれさんの方は、池田鉄洋たちは
とっとと逃げたので
三浦貴大がすぐに助け、病院に連れて行った。
磯村勇斗は、はなちゃんと柴崎のいるところに
三浦春馬を連れて行くと、
今度は、自分が先に死んで、はなちゃんが死ぬか
はなちゃんが死ぬのを見てから自分も死ぬか、選べ。
と言ってきた。
なんか、こういうのって韓流では当たり前なのかな?
ちょっと日本では考えにくい状況だよね。。。
とうぜん、どちらも選べない三浦春馬。
「やれ!」と、磯村勇斗に、はなちゃんを殺すように命令すると
ナイフが、はなちゃんの上から振り下ろされ・・・・・
いやあぁあああああ~~~~!!!!!!!
あれ?
「子どもは殺さない!!」
そうよ!それでこそ男よ!!
すると、息子なんだから言うことをきけ!みたいなことを言い出す高嶋政伸。
「息子だと思ったことなんかあるのか」と言うと
「ない」
そして、磯村勇斗は、柴崎に向かっていった。
てっきり、高嶋政伸殺されたかと思ったのに。。。
二人が揉めている間に、はなちゃんを抱きかかえ、
逃げ出した三浦春馬。
これで、病院に戻れるのかと思ったのに。。。。。。。
ここから、また逃亡劇???
はなちゃん、病気なんだよ。
無菌室にいなくちゃいけない病気なんだよ。
あまりにも無茶すぎ。
こいうのも、韓流には、よくあることなのかな。
日本だったら、ちょっとありえない描かれ方なんだけど。。。。
だから余計に、何が起きるか分からなすぎて、ハラハラするのかも。
ぜんぜん文化も何もかも違いすぎるよね。
警察では、月島検事(芳根京子)が、
柴崎を幼児誘拐の容疑で指名手配してくれ!と言うと
警察は、動こうとしない。
でも、三浦貴大と組んでる新人刑事の乾(鈴木仁)も
三浦貴大から、ちょいちょい情報をもらってて、ただ事でないことは把握していた
「自分からもお願いします!」
そして、病院の防犯ビデオを検証すると、
いたよ!
医者になりすまして、はなちゃんを車椅子で押して誘拐する柴崎の姿が
しっかり、映ってた。
これまた、安易。
社長って、こんなに暇なの?????
やっと動き出した警察。
なのに、まだ助けられないでいる結城とはなちゃんは
廃校になった学校に潜り込む。
えええええ。。。。。
保健室に入って、手当をする三浦春馬。
うわ、一晩すごしちゃった。
朝になっちゃったよ。。。。
はなちゃん><。。。。。。。
もう、めちゃくちゃ。
だけど、めっちゃ面白い。。
このスピード感が、なんかたまらないわ。
ロッカーの中に、はなちゃんを隠したり。
だから、はなちゃん病気なんだってば・・・・・><。。。
柴崎は、相変わらずナイフ持って結城を殺そうと追いかけ回してる。
格闘になる二人。
うわああああ!!
もおおおおおお~~!!!!
お?
柴崎の足にナイフが刺さった!!
と、ここでやっと警察がやってきた。
なのに、まだ柴崎は「逃亡犯の結城に足を刺された!」とかこいてる。
まったく。
しかし、月島が逮捕状を突きつけた。
ふぅ。
捕まった。
黒木瞳も自首。
なんだかなぁ。
やっぱり、すごいな。韓国ドラマのオリジナルって。
めちゃくちゃ具合がハンパない。
こういう発想っていうのは、
日本にもあるのかもしれないけど、
二の足を踏んだりするんだろうな。
「ボイス」も「サイン」もそうだったけど。
しっかり1時間でおさめて。
いやあ~こっちも、とても疲れた逃亡の2週間だった^^;
三浦貴大、結局、身を引いたみたいなのに
比嘉愛未は、それを三浦春馬には告げなかったんだ。。
自分も三浦春馬を必要としているってことは
言わなかったよね。
どうして時間が必要なんだか。
そこも、ちょっと分からない。。。
3人で仲良く暮らそうよ。
【視聴率】最終回 7,7%
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村