fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「TWO WEEKS」最終回 磯村勇斗は高嶋政伸の息子だった(!)】



執拗なまでに三浦春馬を追いかける高嶋政伸。
どうして、コンサル会社の社長が、そこまでして三浦春馬を殺そうと
躍起になってるのか。
もはや意味が分からない状態になってた後半。

元恋人の、すみれ(比嘉愛未)と
娘のはなちゃん(稲垣来泉)が柴崎(高嶋政伸)によって連れ去られ

三浦春馬は、二人のどちらかを選んで助けに来い!と
無茶なことを言われ、頭かかえていると
そこに、刑事の三浦貴大が「何が会った!?」と
近くまで来ていて、スマホで聞いてきた。

事情を話すと、すみれの方には自分が行くので
はなを頼む!と言われ、
結城は、はなのところへ。


なのに、はなちゃん・・・・・いない・・・。


うしろには、まただよ。
殺し屋、磯村勇斗。

もう良いよ><。。。。。。


なんで、そんなに服従なんだよ!高嶋政伸に!!

と、思ってた。


すみれさんの方は、池田鉄洋たちは
とっとと逃げたので
三浦貴大がすぐに助け、病院に連れて行った。


磯村勇斗は、はなちゃんと柴崎のいるところに
三浦春馬を連れて行くと、

今度は、自分が先に死んで、はなちゃんが死ぬか
はなちゃんが死ぬのを見てから自分も死ぬか、選べ。
と言ってきた。


なんか、こういうのって韓流では当たり前なのかな?
ちょっと日本では考えにくい状況だよね。。。


とうぜん、どちらも選べない三浦春馬。

「やれ!」と、磯村勇斗に、はなちゃんを殺すように命令すると
ナイフが、はなちゃんの上から振り下ろされ・・・・・



いやあぁあああああ~~~~!!!!!!!





あれ?



「子どもは殺さない!!」


そうよ!それでこそ男よ!!

すると、息子なんだから言うことをきけ!みたいなことを言い出す高嶋政伸。

「息子だと思ったことなんかあるのか」と言うと

「ない」

そして、磯村勇斗は、柴崎に向かっていった。



てっきり、高嶋政伸殺されたかと思ったのに。。。



二人が揉めている間に、はなちゃんを抱きかかえ、
逃げ出した三浦春馬。


これで、病院に戻れるのかと思ったのに。。。。。。。


ここから、また逃亡劇???


はなちゃん、病気なんだよ。
無菌室にいなくちゃいけない病気なんだよ。

あまりにも無茶すぎ。
こいうのも、韓流には、よくあることなのかな。
日本だったら、ちょっとありえない描かれ方なんだけど。。。。

だから余計に、何が起きるか分からなすぎて、ハラハラするのかも。

ぜんぜん文化も何もかも違いすぎるよね。



警察では、月島検事(芳根京子)が、
柴崎を幼児誘拐の容疑で指名手配してくれ!と言うと
警察は、動こうとしない。
でも、三浦貴大と組んでる新人刑事の乾(鈴木仁)も
三浦貴大から、ちょいちょい情報をもらってて、ただ事でないことは把握していた
「自分からもお願いします!」


そして、病院の防犯ビデオを検証すると、

いたよ!

医者になりすまして、はなちゃんを車椅子で押して誘拐する柴崎の姿が
しっかり、映ってた。
これまた、安易。
社長って、こんなに暇なの?????



やっと動き出した警察。


なのに、まだ助けられないでいる結城とはなちゃんは
廃校になった学校に潜り込む。


えええええ。。。。。


保健室に入って、手当をする三浦春馬。

うわ、一晩すごしちゃった。
朝になっちゃったよ。。。。


はなちゃん><。。。。。。。



もう、めちゃくちゃ。

だけど、めっちゃ面白い。。


このスピード感が、なんかたまらないわ。


ロッカーの中に、はなちゃんを隠したり。
だから、はなちゃん病気なんだってば・・・・・><。。。


柴崎は、相変わらずナイフ持って結城を殺そうと追いかけ回してる。

格闘になる二人。

うわああああ!!
もおおおおおお~~!!!!



お?

柴崎の足にナイフが刺さった!!

と、ここでやっと警察がやってきた。

なのに、まだ柴崎は「逃亡犯の結城に足を刺された!」とかこいてる。
まったく。


しかし、月島が逮捕状を突きつけた。


ふぅ。

捕まった。


黒木瞳も自首。



なんだかなぁ。


やっぱり、すごいな。韓国ドラマのオリジナルって。
めちゃくちゃ具合がハンパない。

こういう発想っていうのは、
日本にもあるのかもしれないけど、
二の足を踏んだりするんだろうな。

「ボイス」も「サイン」もそうだったけど。



しっかり1時間でおさめて。
いやあ~こっちも、とても疲れた逃亡の2週間だった^^;



三浦貴大、結局、身を引いたみたいなのに
比嘉愛未は、それを三浦春馬には告げなかったんだ。。
自分も三浦春馬を必要としているってことは
言わなかったよね。


どうして時間が必要なんだか。
そこも、ちょっと分からない。。。

3人で仲良く暮らそうよ。


【視聴率】最終回 7,7%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | TWO WEEKS | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「TWO WEEKS」第8話 黒幕黒木瞳に挑戦状】



とても親切にしてくれて
とても憧れていた、黒木瞳。
早穂子を信頼していた、楓(芳根京子)は
早穂子が一連の事件の背景に関わっていることを知り、
さらに、結城(三浦春馬)を柴崎(高嶋政伸)に片付けさたがっている理由に
気づいてしまった。

何より、人の命をたくさん救いたいというプロジェクトのはずが
小さな犠牲は仕方がないとまで言う早穂子に
これまでの感謝を述べるのとともに
絶縁ともとれる言葉を、ついに口にした。


いっぽう、結城は自分が囮になり
灰谷を捕まえることに協力した、楓と有馬(三浦貴大)だったけれど
柴崎と早穂子の息がかかり
証拠不十分で、釈放されてしまった。

結城の冤罪を晴らすため
奮闘する楓と、協力に加わった有馬。

ハラハラするけど、
たった一人で戦っていたころよりも、
ちょっぴり安心。

こころなしか、結城、強くなってるし。

きっと、柴崎の手下たちは、
柴崎に心酔しているわけではないと踏んだ結城は
今度は、柴崎の片腕、久留和(池田鉄洋)を脅しにかかり
揺さぶりをかける。


例の動画のコピーが存在することを掴んだ結城と楓たち。
有馬は、柴崎の愛人でもあった、愛を殺した柴崎が
愛のマンションから事件発生時刻直後に
出てくるところをおさめたドライブレコーダーを入手。
柴崎を任意での取り調べで連行することに成功した。

少しでも長く取り調べてくれと頼む結城は、
柴崎の部屋に入り込み、
コピーを探すのだが・・・・・。



あらああ。

めっちゃ早く出てきちゃった柴崎に

見つかっちゃったよ。。。




ハナちゃんは、もう、すっかり、結城が
パパだということが分かり
ママのスマホから電話かけたりと
パパとの交流で、とても明るくなっていく。

パパのほうも、よりいっそう、ハナちゃんへの
愛情が強くなり。
もう、何がなんでも、冤罪晴らして
ドナーとして手術当日に病院に行くんだ!という
強い決意が感じられる。


もう。

あと4日だって。。。



早穂子、ひどい女だわ。


【視聴率】第8話 6,0%

うーん。これは、最初から見続けていかないと
途中からじゃ、ぜんぜんドキドキしないもんね。。。
おもしろいのに、もったいないよな。。。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | TWO WEEKS | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「TWO WEEKS」第6話 黒幕は黒木瞳】

  



すべての情報が、いち早く柴崎(高嶋政伸)へと流れていたのは。。。



芳根京子が、もっとも信頼していた
弁護士で国会議員の黒木瞳だった。。。!!


なんか、分かってたかも。


ほかには、検事の上司じゃ
うすすぎるし。

やっぱり、こういう黒幕は、
ベテラン俳優になるのかな。

ということは・・・・・・
(あなたの番ですのことを考えちゃってるーー;)



三浦春馬を救い、
自分は、味方だと断言した芳根京子だったのに。

もう、信用は出来ないよね。
三浦春馬。
めっちゃ裏切られてるから。

検事から車奪って、逃走。



元恋人の比嘉愛未に、スマホを用意してもらい
柴崎の秘密が映っているというデジカメは、
きっと殺されてしまったサトルの彼女が持っているに違いないと思った
三浦春馬は、
比嘉愛未に、取りに行ってもらったのだ。

つけてる警察を巻きながら。
これは、なかなか見事でしたね。

若手の刑事を巻いたと思ったら
自分の恋人の刑事、三浦貴大がつけてきてるとは。

まさか、恋人なのに、ここでも巻かれてしまうとは
三浦貴大も、思ってなかっただろうね。

この三浦貴大。
ついに、ハナちゃんの父親が、三浦春馬と知らされ
ハナちゃんのドナーだということが分かってしまった。

どうしてもハナちゃんには手術受けさせたい!と思うだろうし。

検事の芳根京子は、三浦春馬は冤罪だと信じ
これから追求を始めていきそうだし。


デジカメは、無事に手に入れたし。

やっと三浦春馬にいい風が吹いてきたかな。

と、思ったところで、デジカメ、パスワードで
動画が見れない!!


ここは、比嘉愛未にも、信じて良い人だとも言われたし
味方だ!と断言していた芳根京子にかけてみることにした三浦春馬。

そして、パスワードが解けて
そこに映っていた動画が!!!!


高嶋政伸と黒木瞳が密談している映像。

黒木瞳は、最初から高嶋政伸と手を組んでて
芳根京子を可愛がってたのかな?
だったら、なぜ検事になるように、勧めたんだろう。


権力も財力もある実業家。
社長って、こんなに悪いやつばかりなの?
韓国。
って思うような「TWO WEEKS」と「ボイス」だ。



殺し屋、磯村勇斗。

三浦春馬の味方になるんじゃないかと思ってたけど。
とんでもなかったな。。。。


【視聴率】第6話 6,2%


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | TWO WEEKS | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「TWO WEEKS」第5話 絶対死なない三浦春馬】

  

 これまでにも、いくつものピンチを逃れてきた三浦春馬。
結城大地。

よりによって、元恋人の現在の恋人、三浦貴大に
威嚇射撃されて、海に落ちてしまう。

今回こそ、死んだ?と警察も。
だけど、ここで死なれては警察にとっても都合が悪い。

「撃たないで~~!!!」と、検事の芳根京子が叫んだのに
撃ってしまった三浦貴大を攻めた。

本当に威嚇射撃だったのか???


打ち上げられた港。
見つけたのは、少年だった。

父親に助けを求めにいくと
眠りからさめた三浦春馬は、驚いた。

相手は、自分を知っていたのだ。

そんな・・・こんな偶然。。。

最初の柴崎(高嶋政伸)の罪をかぶった殺人事件は
この少年の父、村上淳こそが、その原因だったのだ。
なんと!!

追いかけられていた村上淳と女。
そばにやってきた三浦春馬に、「助けてくれ」と懇願し、
逃した。
それがバレて、冤罪なのに殺人犯になった三浦春馬。

なのに、かくまわないぞ!って。
あげく乱闘。

泣いて止める少年。

ま、結局、匿ってくれるんだけど。

警察がやってきたときには、救ってもくれた。

だけど、最後の最後に、前回は通報されたからな。
今回も、結局、殺し屋磯村勇斗に捕まり、
あっというまに、柴崎の手に。。。。

すったもんだの末、どうしてもデジカメの在り処を知りたい高嶋政伸は
命は助けることに?

連れ出され、海辺を歩いていた、そのとき。。。。。。


救ったのは、楓。
芳根京子、検事だった。


どうやら、これで、芳根京子は救ってくれそうな
味方になりそうな気配。

だけど、警察だか、どこからか
柴崎へ情報が流れているんだよね。

それは、検事の支部長なのか?
それとも、国会議員の黒木瞳なのか??
はたまた、医者の原沙知絵なのか?

なんかみんな怪しく思えてきた。。。

これも、考察誰かやってないかな?

いや韓国ドラマが先だから、結果はわかってるからないよね。。


【視聴率】第5話 6,2%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村








br_decobanner_20110417165910.gif | TWO WEEKS | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「TWO WEEKS」第4話 三浦春馬 逃亡中】

 

すっごい逃走能力。
っていうのかな。

絶対、捕まらない三浦春馬。

前回は、倍賞美津子さんが助けてくれた。
今回は。。。

今回も、警察から。
磯村勇斗から、逃げる、逃げる、逃げる三浦春馬。


暴行を受けてた男を
やっぱり、見てみぬふりが出来ない、三浦春馬。結城大地。

「警察だ~!!!」と、叫び、
男を救った。

とても大地に感謝してるようだった。
人と関わることが嫌いで、こんな暮らしをしているけど
とても嬉しかったと言ったのだ。


なのに。。。。

コンビニに買い物に行って、新聞で大地の容疑を
知ってしまった。

親切に、自分の出身だという島へのフェリーの切符を用意




暴行を受けてた男を
やっぱり、見てみぬふりが出来ない、三浦春馬。結城大地。

「警察だ~!!!」と、叫び、
男を救った。

とても大地に感謝してるようだった。
人と関わることが嫌いで、こんな暮らしをしているけど
とても嬉しかったと言ったのだ。


なのに。。。。

コンビニに買い物に行って、新聞で大地の容疑を
知ってしまった。

親切に、自分の出身だという島へのフェリーの切符を用意してくれた。



なのに。。。


フェリーに乗る前に、
はなちゃんのいる病院の前で、バスが止まった。
降りるよね、降りちゃうよね。

会えた!

はなちゃん。気づいた。
可愛いぃ~~~!!

これは、命がけで絶対逃げ通すよね。

あと10日。



そして、担当の検事の月島(芳根京子)が
結城を追ってるうちに、
だんだん真相に近づきつつあった。

はなが、結城の娘であること。
はなの病気のために、結城が逃亡しているのかもしれないということ。
8年前の事件のように
今回も、もしかしたら冤罪なのではないかと
うっすら思っていること。
裏に柴崎(高嶋政伸)が絡んでいそうなこと。

その柴崎が、はなちゃんの病院、ウロウロしてるよ。。。。


頼むから、月島!
結城を助けてくれえええ~~~!!!


すみれ(比嘉愛未)の婚約者である有馬(三浦貴大)が
そろそろ、はなのこと、結城のこと
真実を知ることになりそう。
どうするだろう。


【視聴率】第4話 5,4%
うわ、さらに下がっちゃったよ。。。

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




 



br_decobanner_20110417165910.gif | TWO WEEKS | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT