【「ラジエーションハウス」特別編という名の総集編 視聴率は最高の15,6%!】


めっちゃ楽しみにしてたんですよ。「特別編」
五十嵐唯織(窪田正孝)が、アメリカに向かう
飛行機の中で急病人が出て
唯織が助ける!っていうストーリーだっていうから。
これは本編にはない
まさに特別編だわ!と思ってた。
レントゲンもない、医療行為も限られる。
そんな中で救命医さながらの救出劇を
やってのけてしまうんだわ!と、期待期待。。。
五十嵐が去ったあとのラジエーションハウスは
セミの抜け殻状態で
みんな、全員が「腑抜け」
だけど、一人の高校球児が
ふたたび、ラジエーションハウスのスタッフに火をつける。
おおお!~
飛行機の上と
病院。
離れていながらも、どっちも患者を救うための
大切な時間を共有しているのね。と
始まってすぐにウルウル。。。
しかし。
ん?
なんだ?本編の回想シーンが
やけに長いぞ。。。
お、さっき見たシーンまた流してるぞ!
まあね、
これまで「ラジエーションハウス」を見なかった人も
これ見たら、けっこう内容、よく分かるので
それはそれで必要だったのかもしれないけど。
特別編は特別編として
楽しみにしていた側としては、
本編の総集編は総集編で
別でやってほしかった。
「特別編」の前にやるとかね。
一人、救ったと思ったら。
今度は機長。
最初から、ちょっと様子がおかしかったので
てっきり、急患は、パイロットなんだろうと
思ってたので、
まさか二人目とは思わず
これまた、ドキドキ。
ちゃんと改めて本編とは別のストーリーやゲスト。
これは、とっても良かっただけに
かえって、「総集編」部分が、長く放送しすぎて
残念な気がしたな。。。
回想シーンなくして、1時間の特別編のほうが
もっと、面白かった気がする。
でも11話プラス特別編として
存分に楽しめたので、ま、いっか。
本田翼が、へただの棒だのって思ってたけど。
こうして、総集編を見ると
ただただ、ひたすら本田翼が可愛いというのも
わかったしね。
【視聴率】特別編 15,6%
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
| ラジエーションハウス
|