fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「あなたの番です」 オフィシャル考察ブック。買った~!!!!】

IMG-8807.jpg

買うつもりなかったんだけど。
いつも見ている考察YouTuberの6969bさんたちの動画見て、
めっちゃ欲しくなった。
その6969bさんたちも載ってるっていうし。

かなり裏話なんかも載ってるらしい。

読んだらレビュー書く~。



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | あなたの番です | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「あなたの番です」CS1月一挙放送決定!!】

   





「あなたの番です」

放送日時:2020年1月2日(木)10:00~ 一挙放送
日テレプラス


<キャスト>
田中圭
原田知世
西野七瀬
浅香航大
奈緒
山田真歩
三倉佳奈
大友花恋
金澤美穂
坪倉由幸
前原滉
袴田吉彦
片桐仁
真飛聖
和田聰宏
野間口徹
片岡礼子
皆川猿時
田中哲司
徳井優
峯村リエ
田中要次
長野里美
阪田マサノブ
竹中直人
安藤政信
木村多江
生瀬勝久

ほか

これは、絶対録画。
絶対永久保存版だわ。
お正月そうそう、一挙見だ!!


 


br_decobanner_20110417165910.gif | あなたの番です | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【『あなたの番です』Yahoo!検索大賞ドラマ部門賞を受賞】

 

 原田知世と田中圭のW主演で4月から9月の半年にわたって放送された日本テレビ系ドラマ
『あなたの番です』が、検索数が急上昇した人物や作品を表彰する
「Yahoo!検索大賞2019」のドラマ部門賞を受賞した。

日本テレビ史上25年ぶりの2クール連続大型ドラマとして放送された
『あなたの番です』は、原田と田中が演じる新婚夫婦が新居となるマンションで
交換殺人ゲームに巻き込まれるというストーリー。
ネット上では視聴者による「考察合戦」が大いに盛り上がり、
最終回の視聴率は日テレ日曜ドラマ最高の19.4%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)に達した。

4日に都内で行われた「Yahoo!検索大賞2019」発表会には、
鈴間広枝プロデューサーが出席し、トロフィーを受け取った。
(マイナビ)







私なんて、まだ「あな番」引きずってるもんね。。。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | あなたの番です | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「あなたの番です」 YouTuberさんが、なんと!ドラマプロデューサーに裏話直撃!黒島ちゃんのストーカー内山がゲスト出演【動画】!】

昨日、寝る前にYou Tubeを見ていたら

チャンネル登録している、6969bさんたちの動画が更新されていて。
そのタイトルを見て、まずぶっ飛んだ!!!

え!?内山?
大内田悠平さん登場!??
なになに?

いつもの3人に加えて、あの内山が、そこにいるではないですか!!


この6969bさんのYou Tubeは、ホントに「あなたの番です」の考察で
ドラマを、より一層楽しめる事ができて。
充実感も倍増以上だったので、こんな嬉しいことは、なかったです。

3人のメンバーのうちの、お一人が、大内田さんと
大学の同級生だったらしく。
それも、考察動画では、お相手に迷惑がかかるといけないので
いっさい、それには触れたことがなかったのも驚いたのと
考察動画を見ていても感じたけど、
とても頭のキレる方たちで、話しもわかりやすく
3人の役割が、とてもうまくバランスが取れていて
自分ひとりでは、到底感じもしなかった伏線やら回収やら
すごく真剣に取り組んでて、毎回感動し、
すごく当たり前だけど、今の世の中、その当たり前がずさんになりつつある
「常識人」だな~って、感激しちゃいましたよ。
たくさんのことを、この方たちから学んだ「あなたの番です」は
私にとって、忘れられない作品になったし、

また、この2つの動画を見て、
あらためて、制作サイドの努力や、作っていく過程から
形になっていくまでの面白さや、すごさを
とっても感じました。

内山というキャラ設定も、作り込んで
話し合って。
話しの展開や、配役の状況の変化に応じて作られていったことも
わかったりと、
とても興味深いことが、たくさん語られているし、
大内田さんも、内山に、侵食されるほどに
役にのめり込み表現されていたのだな~。役者さんって、
本当にすごいな~って、感動しました。

ぜひ、みんなにも、見てほしい。

これはHulu配信でも良さそうな超貴重な動画だと思います。








最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





br_decobanner_20110417165910.gif | あなたの番です | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「あなたの番です」最終回 サイコパス西野七瀬 19.4% 良かったと思います】

 

あれだけ散りばめられた「伏線」
かなりキレイに回収されたと思う。
けっこう、不満言ってる人がネット上では多かったのに
逆に驚いてる。

そこには、西野七瀬の演技力がなさすぎるとかって意見も
多いけど。

そりゃ、木村多江さんや、奈緒の演技力に比べたら
劣っちゃうのは、仕方ないよ。

そりゃ、もっともっと、狂気に満ちた演技がずば抜けてる
若手女優だって、たくさんいると思う。
だけど、今回の「黒島ちゃん」というキャラは、
西野七瀬だから作り上げられたキャラだったのだと思うのね。

ふわ~っとしてて。
おとなしげで。
だけど、リケジョで理系の話になると止まらない。
DVがなくなってからのアイドルさながらの、あの笑顔。
って、ほんとにアイドルだったわけだし。

もし、これが、みんなもよく知る演技力の優れた
若手女優がやってたとしたら。
絶対、最初から、分かっちゃってたでしょ。
この人が真犯人だ!って。


秋元康だから、出てるのね。
くらいの立ち位置だったからこそ、良かったんだと思うよ。


しかも、あの豹変するところは、
なかなかなものでしたよ。

田中圭に詰め寄られ、
ふ。って、息吐いて、
ガムテープはずし、だんだん乱暴になっていく様。

あれを、もっとすごい演技力でやられたら
それは、それでイマイチだった気がするんだよね。


それに、なんといっても、謎だった伏線の回収も
ちゃんと回想シーンを交えて演じられていたし。

管理人さんの謎も、死んじゃったから解明は無理とも思われたけど。
西村(和田聰宏)との仲が、ちゃんと伝えられて
納得だったし。
あの和田聰宏さんと竹中直人との二人のシーン。
竹中直人の演技力のすごさに、震えたけどね。
ここは、棒演技じゃダメなとこだけど、それ以上に、すごい迫力だった。

菜奈ちゃんの死も、
これまでは、それほど思ってなかったけど
原田知世の演技力に、やっぱり震えた。
あのシーンで、あれだけの悲しみと苦しみと絶望を伝えられるって
すごかった。


ちょっと謎だったのは、
田中哲司が黒島ちゃんを2時になって訪れたところから
突然、ホテルの部屋にワープして。
あれは、どうやって来たんだろう。?ってとこかな。
田中哲司が連れてきたようではなかったし。

ま、いいよ。
この際、細かいところはさ。




最後に全員の「その後」を流したのも良かったと思う。
懐かしい顔も見られたし。

みんな、幸せそうになってたし。
木下さんと蓬田管理人が、めちゃめちゃかわいいカップルになってたし。



そしてエンドロールのあと。
ビックリした新事実は、
黒島ちゃんは、赤池幸子さんの孫(!)

でも、黒島サワの母親は、幸子さんの夫が
外に作った子。
ということは、幸子さんとサワは、血の繋がりはなく。


調べてくれるような人もいなかった。
江藤が映し出される。
江藤は、幸子おばあちゃんに、サワの本性を調べて
伝える役目だったのね。
なるほど。


水城刑事に言った幸子さんの言葉が、また強烈だった。
「サワには大切な将来がある。
過去の少々の過ちくらいで、台無しにさせるわけには
いきません!!」

赤池美里(峯村リエ)も、サワの正体、知ってたわけだし。

けっこう、サイコパスなサワを知ってた人物、いたのね。
ってことだよね。


なのに、二階堂(横浜流星)が、最後の最後に
あんなに冷静な頭脳明晰だったのに
サイコパスに加担するような態度をとったっていうのは、

人を好きになるって、そういうことなんだって。
人を好きになると知能はサルなみになるって、メンタリストのDAIGOが
いつも言ってるように


人を好きになると
知能が一気に低下して
さると同じくらいの知能になってしまうってことの証明だったんだと思う。

だからこそ、翔太とまた、あんなふうに
仲良く鍋つつきあえるようになってたんだろうし。
翔太も、そういうこと、誰よりもよく分かってる人だから。

AI菜奈ちゃんのアシストも絶妙だった。

犯人を言うんじゃ、漫画みたいだけど
翔太が、どんなに憎い相手でも、手を下すことなく
ハグしちゃう。っていう
菜奈の元夫の、細川(野間口徹)のときにやったのと
同じことをしたのには、
ちょっと感動すらしてしまった。
あのときも、意外な行動すぎて、驚いたっけ。


何はともあれ、20話。
特に、後半の「反撃編」は、本当に楽しませてもらいました。
いろんなYouTuberの考察動画を見たり、
まとめ動画見たり。
1週間、「あなたの番です」のために生きてるような感じにもなるほど
楽しみだった。


やっぱり、気になるのは黒島サワの過去。
Hulu見たいわ。。。。


【視聴率】最終回 19,4%


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | あなたの番です | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT