【「3年A組」最終回 let's think!!】

なるほど。。。。
そう来たか。。。
どう着地するのか
とても興味深かったこのドラマ。
屋上で警察に撃たれて
てっきり、それで死んじゃう?菅田将暉!!
と、思ったけど。
あまりに早すぎるので。
ですよね~
そうですよね~
ここまで用意周到だった柊先生。
防弾チョッキくらいは、着てるよね。
良かった。
最後にライブ配信をする柊先生。
どうして屋上なのか?と、
生徒たちも不思議がる。
すると、
さくら(永野芽郁)は、思い立った。
「先生、死ぬつもりかもしれない!」と。
そういう夢を見たと、さくらに話していた柊。
爆撃した瓦礫を、必死でどかし
屋上へと向かおうとする生徒たち。
すると、向こう側から、郡司刑事(椎名桔平)の声が。
あっちからも、瓦礫をどけるからと。
その間、柊のライブは続く。。。
そう。
レイナを殺したのは、
ネットの無責任な声。
文字。
なんでも考えずに、思ったことを瞬時に書き込み
その言葉に責任も持たない。
情勢が変わると、すぐに寝返り、
また標的を別に見つけ、大勢で叩き潰す。
そのネットの声によってレイナは殺されたんだ!と
怒号する柊。
それでも、柊への
「は?何様?」
などなど声は、やまない。
それを見ながら、私もツイッターでつぶやく。
「あ、これか・・・」と。
テレビを見ながら、感想を話し合ったり
そうだよね、こうだよね。と話したりするような環境って
ずいぶん変わってる気がする。
好きな番組はそれぞれ違うし。
一人で見ることも多い。
でも、ネットがあるから
色んな意見が見られるから、それほど寂しいとも思わない。
昨日も、そうだ。
これを見ながら
#3年A組 や #菅田将暉 検索して
どんな意見があるのかな?って
見ながら見てたし。
ほら、自分と同じ意見の人が
こんなにいる!!
それだけで、恐くなくなっちゃうんだね、きっと。
炎上。
さらに、そういう炎上したものをネットニュースで取り上げ
さらに炎上する。
まあ、上げればキリがないネット社会。
そんな柊の言葉は、あのドラマの世界では
どれだけのネット民に伝わったんだろう。
そして、次に、さくらを救出しなくては。
と、確かに柊は、郡司に言ってた。
ということは、屋上から飛び降りたときに
さくらが、絶対、自分の手を掴む!と、分かってたのかな。
柊は、、、、
命かけての
さくらの救出だった。
そして、さくらも、思い出した。
決して、レイナを殺そうとしたわけじゃない。
生きてほしかったんだ。と。
いやあ、激しいドラマだった。
現代版金八先生?
いやいや、それ以上でしょ。
まあ、説教くさいのは似てるけど。
今度は、病気じゃない、死なない柊先生。
ちゃんと普通の授業もする柊先生が見てみたいよね。
【視聴率】最終回 15,4%
出ましたね!!ついに15%超え!!
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村