【「大恋愛」最終回 まさかのナレ死!!】

納得いかない。
どうしても、モヤモヤが消えない。
夢にまで見ちゃうほど
どうして!????って最終回だった。
尚ちゃん(戸田恵梨香)が家を出て
すでに8ヶ月!???
消息不明で
探しても分からず。
こういうときは、保護されていることが多いと
侑市(松岡昌宏)は言うけど
情報もない。
結局、侑市ママに言われたように
テレビに出てまでも、行方を探すということに
踏み切った薫さん(草刈民代)。
すぐに情報が入ったらしく、
真司(ムロツヨシ)が駆けつけた。
真司、車運転できたんだ・・・・。
そこは、海の近く。
あのアンジェリカの煙突のモデルのような、煙突が見える町。
息子の恵一くんは4才。
お母さんが恋しい時期だけれど
それを承知で子どもを作る決意をした二人なんだから
まあ、仕方ないとしても。
「お母さんは、アンジェリカ星にいるんだ」
か。
果たして、尚ちゃんは・・・・・
つーかさ、
一度、別れたときも、9ヶ月のブランク。
病気の重さを抱えきれなくて
尚から去った真司。
いや、本当は、侑市と一緒になったほうが
尚にはシアワセだと勘違いしちゃったんだけど。
それで、今回は、自分が壊れていく姿を
夫と子どもに、これ以上見せたくなくなった???
そこが、尚の口からの説明もなかったし、
強いて言えば、恵一が行方不明になってしまって
尚が、いなくなったことにも気づかず
真司からは、強く言われてしまったこと。
もしかしたら、尚は、どうして怒られているのか
分からなかったのかもしれない。
ただただ、自分がここにいると
迷惑がかかるんだ。と強く思ってしまっただけかもしれない。
でもさ、
そういう気持ちの行き違いとかっていうの、
ただ、いなくなることだけで
解決して、良いのか??
その、離れてる時間にも、
刻々と病状は進み
尚の記憶は、ますます無くなっていくのに。
もっともっと、一緒にいられる時間を
大切に大切にしてほしかった。
もっともっと、本当なら、尚が悪化していく姿を
描かれていくべきだったのが、
それを表現していくのが、無理だったのか、
それを、あえてしない事を選んだのか。
なんか、最終回までも
ぶっ飛ばしたって感じがして。
しかも、町の診療所に保護されてたって。
尚ちゃん、5000万円の通帳を渡して
おいてほしいって言ったってさ。
名前、書いてあるよね??
そこから、調べることは、難しいことでは
なかったはずだよね。
病気が病気なんだもん。
衝撃の小池徹平のその後の姿が
描かれてたけど。
そこより、尚ちゃんだろ。。。
その5000万円の中から、尚ちゃん付きの
看護師をつけたんだろうけどさ。
どうして、そこまで信頼したんだろ。そのお医者さん。
岡本信人だから??
そして、浜辺にいる尚ちゃんに声をかけ。
やっぱり、真司のことは分からず、
「はじめまして」から。。。。
ここから、また
新しい恋が、始まっていくのか??とも思ったけど。
それにしては、時間なさすぎるし。
本を読んであげる真司。
本の内容は、聞いてるぶんには理解はまだ出来てるんだ。。
って、アルツハイマー病の細かいところが
私もよく分からないけどさ。。。
尚ちゃん、連れて、みんなのところに戻ってきたときの
薫さんの涙。。。。
もう、本当に泣けるよ。
親友だった黒川智花の悲しい表情。
みんなの、どうしていいか分からない感じ。
そして、恵一くん。
「こんにちは。
けいくんでいいよ」
って、本当は、お母さんだって分かってて
知らないふりをするミッションを与えられ
見事にクリアした恵一くん。
もう、涙ぐましい。
あんな小さい子に。。。
といっても、尚ちゃんには、
この子が、自分の生んだ息子だということも
分からないのだ。
悲しすぎる><。。。。。
そんな残酷な時間もあってこその
「大恋愛」だったはず。
むしろ、そういうところを、きちんと描いていかなくちゃ
行けなかったんじゃないのか?と思う。
結局、ずっと、真司は
あの診療所と浜辺に通う日々を送って最後まで過ごしたんだろうか。。。
いくら環境の変化がよくないっつったってさ。
そもそも診療所にいることが変化だったのに。
だけど、浜辺で本を読んでるときに
一瞬、記憶が戻ったとき。
尚ちゃんのその表情は、一瞬、元通りの尚ちゃんになって。
ここは、泣けたよね><。。。。
ボロボロ、涙流れたよね><。。。。。。
だけど、記憶が戻ったのは、
そのいっときだけだった。っていうナレーションに
さらに泣いたよね。。。。
ああ・・・。
その戸田恵梨香の、記憶を失ったときと
一瞬、戻ったときと、
もう、ぜんぜん分からないときと。
その演技力が、ヤバい。
ハンパない。
だからこそ、よけいに悲しくなる。
だからこそ、
もっと、ちゃんと描いてほしかったわ。
しかも、
最後は、
まさかの、ナレ死(!)
驚いたよ。
その後、肺炎であっけなく亡くなった。
って。
そ、それだけ!?????
まあね、
あんまり、死ぬ場面は見たくないし
尚ちゃんは、なおちゃんのあの笑顔のまま
笑顔を最後に残してっていうのは
アリかな。。。。
うーんん・・・・・・・・・。
ううううう・・・・うーーーーーん・・・・・・・。
なんか、最終回の直前から最終回と
肩透かしくらった感が拭えない。。。
ぬぐえない。。。。
ぬぐえない。。。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村