【「健康で文化的な最低限度の生活」第9話 迫力の松本まりか登場!!!】

いいね、いいねいいね!!!
どうして、「ホリデイラブ」であんなに怪演で超話題になったのに
その後、全然出てこないのかと思ってたよ!!
待ってましたよ!!
ここで出てきたね~
それも、一見、似合わない生活保護の話。
いえいえ、うってつけでした。
子供を捨てて男のところに逃げた女。
なるほど。
ぴったりだった。
初回からずっと出てきてた、えみる(吉岡里帆)が担当する
ハルカちゃんの家。
育ててもらってる、おばあちゃんは
ちょっと痴呆症が進んできちゃって。
4年も放っておいたのに
そんな、優しいママの顔して
子供の面倒と、年老いた痴呆症の親の介護とか
しおらしくするとは思わなかったよ。
自分も生活保護をもらって
母親のぶんも、もらってしまおうという魂胆ね。
いやああ!
悪女が似合う!!
毒母が似合う!!!
1週間も家に戻らず、
育児放棄とは。
いつでも、困ったら知らせてと、
えみるがおいていった名刺。
あって良かった!!
しかし、1年前のその名刺。
ズボンのポケットに入れておくって
それ、一度も洗濯してなかったってことなのかなーー;
良かった。
えみるが発見して。
口座に支給せず、窓口支払に手続きを変えた、えみる。
京極係長(田中圭)は、
相手もそれそうとうに、興奮してやってくるかもしれない。とかって
言ってたけど。
すごかった!!!
すごかったよ!松本まりかさん!!
鬼の形相で
「よ~~~~しーつねええええええぇえええ!!!」
って、名字、呼び捨てww
「金よこせ!!!」って、
まるで悪徳闇金みたいに。
とクライマックスで
次週に続く。ときたもんだ。
で次週、最終回なのね。。。
私は、けっこう好きだったな。
このドラマ。
遠藤憲一さんのところも
実は、父親を許したわけじゃなかった娘。
こっちも親子の問題、
まだ解決したわけじゃなかった。
【視聴率】第9話 6,5%
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

| 健康で文化的な最低限度の生活
|