
奄美大島に流れ着いた吉之助(鈴木亮平)は
毎日のように畑に出ていた。
そして、子どもたちに「にぎりめし」を食べさせると
初めて食べる、そのあまりの美味しさに
子どもたちは、とてもとても喜んだ。
吉之助は、子どもたちに字を教え
「菊池先生!!」と呼ばれていた。
しかし、佐民(柄本明)から
もう子どもたちに、米をやらないでくれと言われてしまう。
そう。
子どもたちに、米の美味しさを教えてしまうと
また食べたくなる。
もう食べられないかもしれないのに
そんな贅沢なものに慣れさせてはいけないのだ。
そして、とぅま(二階堂ふみ)は
吉之助のことを意識し始めているけれど
吉之助は、きっとこの島にはいない人。
いつかは、薩摩に帰る人と
自分に言い聞かせているようだった。。
だいぶ元気を取り戻した吉之助。
かなり生き生きしてきた。
それでも、薩摩からの手紙を受け取ると
とぅまが、それを奪い取り、
「薩摩からの手紙を読むと、いつもそのあと狂うから
読ませない」と言う。
そんなとぅまの吉之助への思いは
いくら鈍感な吉之助にも、
届いているだろうか。。。
けれど、薩摩の大名(近藤芳正)がやってきて
隣の村人たちが、砂糖を隠し持っていたと
見せしめにやってきた。
そんなこと、絶対に出来るはずがない!と、とぅまは
食って掛かる。
すると、今度は、とぅまの家へ大名がやってきて
持ってきた砂糖を、隠されていたものとして取り出し
佐民と富堅(高橋努)が囚われてしまう。
なんという・・・・。
どうして、そんなことをして
何の意味があるっていうのか。
大名の手柄ってやつをあげたいのか
そんなことで、手柄になんか、なるのか。なんあのか。
近藤芳正さん、こういう役とても合ってるだけに
憎たらしくなるわ。。。
すると、とぅまは、村人を連れて
大名のところに押しかけた。
吉之助がやってきて、
「代官所破りは重罪でごわんど」と言うと
とぅまは「知らん!!」と、
兄たちを取り戻す!と言う。
吉之助は、頼むから、俺を信じてくれ。と言っても
とぅまは、「信じない!!」と、薩摩に帰る男の言うことなど聞かないと
代官所に押し寄せてしまった。
けれど、大名に言い寄られたとぅまだったが
吉之助が助けに入ると
大名、なぜか動けなくなってしまう。
大名は、今回のことを、薩摩に報告すると
手紙を書こうとするが、
木場(谷田歩)に止められた。
木場は、正助(瑛太)に頼まれ
吉之助が何事も起こさぬよう
早く薩摩に戻れるように、お目付け役として
頼まれていた人物だったのだ。
大名に、正助からの手紙を渡すと
吉之助の素性を知った大名は
言葉を失った。。
なんてたって、西郷吉之助は、
殿の側近にいた男。
その名前も、もちろん大名は知っていた。
あの男が、西郷吉之助だったのか。。と。
ざまぁあ!!って感じでした。
ふふっふふ。
鋭いことに、佐民の妻、石千代金(木内みどり)は
「あの御方は、悪いことをして流されてきたのではなく
良いことをして、流されてきたのかもしれません」と言った。
すごい!!
やっと、吉之助が、吉之助らしい姿に戻って
見ていて、ほっとする。
包容力のものすごくある、温かすぎるほど温かい吉之助。
そんな、吉之助に、
薩摩に帰ってしまうのならば、
ここにいるときだけでも。と
「アンゴにしてくれ」と言う。
「好きだ」と、とぅまの方から告白☆!!
吉之助は、アンゴになんぞ、出来ないといい、
妻になってくれ。とプロポーズ。
吉之助が、奄美大島にやってきて
1年経ったのかな。
吉之助ととぅまの結婚式は、島の人たちに祝福されて
とりおこなわれた。
でも、吉之助は、確かに、ずっとこの島にはいないよね。
とぅまも、この島から離れて一緒に薩摩に吉之助と行くことは
考えられない気がする。
その時が、別れのときになっちゃうんだろうか。。。
とぅまは、吉之助に
「名前をつけてほしい」と言った。
この島の女は、結婚すると
名前の下に「加那」をつけて呼ばれ
夫のつけた名前に加那をつけるのだと。
吉之助は、
「愛」と名付け
とぅまを、「愛加那」と呼ぶことにした。
なんて良い名前と喜ぶとぅま。
愛加那。
あいかな。
あいかな?
ちょっとゴロがよく分からないけど^^;
カワイイ。
二階堂ふみ。
二階堂ふみが、こんなにカワイイと思ったことは
これまでに一度もなかった。
「フランケンシュタイン」のときも
斎藤工とやった「探偵物語」も、全然お嬢様向きじゃないし
役柄合ってないと、批判的に思ってたし。
「Woman」のときは、ものすごくうまいなと思ったけど
イライラさせられる役だっただけに
カワイイとは思わなかったし。
このとぅまの役は、
さすが沖縄の人で
島の女の子の雰囲気、とてもよく出てるし。
言葉も、容姿も景色と雰囲気もすべてが二階堂ふみと
マッチしていたと思う。
ナイスキャスティング。
品川宿のシーンとか大好きだったけど
この「奄美大島編」
本当に美しくて、良い。
島の暮らしが手に取るように伝わってくる。
大変なロケだっただろうな。
役者だけでなく、スタッフも入れたら
どれだけの人数行ってたのか。
どこで寝泊まりしてたんだろう・・と、
余計な心配までしてしまう。
もしかしたら、斉彬と吉之助の対談があったように
また、特別編があるかな。
この奄美大島編が終わったら、
いよいよ、小栗旬、坂本龍馬の登場!!かな。
もう、
すっごい楽しみ\(^o^)/
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。