【「BG~身辺警護人」最終回 命がけの警護】

すっっごく良かった!!!
斎藤工。
いや、木村拓哉も。(も、って)
ツンデレな高梨(斎藤工)は、
島崎(木村拓哉)と決裂しながらも、
手伝う気まんまん。
キックスガードにやってきた高梨は
もちろん島崎を助けるためにやってきたのだよ。
こっちも騙されるような波乱の展開で
キムさんが、斎藤工を崖から突き落として
「こいつには消えてもらいましょう」って言ったときの目は
ウソだな、って分かったんだけど
本気モードで押して、
本当に落ちそうになってる工しか見えなくなって
すごい動揺したではないか。
「落ちるなよ」
ちゃんと、こっそり言ってた島崎。
そして、劉社長(仲村トオル)と高梨が
入れ替わるんだけど。
あれは誰に対しての入れ替わりだったんだろ?
ちょっとよく分からなかった。
だって、誰も追ってきてなかったし
防犯カメラもなさそうだったし、
そのときの映像を誰かが確認したとかいうのは
なかったし。
それにしても、加藤。
しつこかった。
てっきりやられたと思ったのに。
しっかり、桑田(小木茂光)のところまで戻ってるし。
だけど、加藤が、どうしてあそこまで
飼いならされているのか、
今ひとつ、加藤の背景が描かれてなくて残念だったかな。
おそらく、本当ならこれが最終回ではなかったのだろうから
間を何話がすっ飛ばさざるを得なかったんだろうと思うけど。
木村拓哉も、めちゃカッコ良かった。
加藤との対決シーンでは
鬼気迫る命がけの覚悟が
本当にこっちまで伝わってきて。
笠松先生(市川実日子)との多くは語らないけど
通じ合ってるところが、また大人な恋でいいわ~~。
「好きなら、止めて」って、瞬くんに言われて
止めようとした笠松先生。
でも、ワケわからないうちに協力してたり。
「あなたは、こういう人だって分かった。
止めても無駄だって。
でも死なないでね」っていう笠松先生の気持ちが
マジでジーンときた~。
島崎の笠松先生への大切な想いも
ジワジワ来たし。
なんせ、島崎と高梨の関係性が
本当に良かった。
このシーズン2。
これを確立して、
ぜひぜひ、今度はしっかり描けるようにシーズン3を
お願いしたい!!
ぶっきらぼうな斎藤工の口調が
木村拓哉へ向けたものなんてのは
このドラマでしか見られないからね。
最高でした!!
瞬くんも、良いわぁ~
でもシーズン3が始まったころには
菅沼と高梨、より戻してそうだよね。。。
【視聴率】最終回 16,7%
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
| BG~身辺警護人(斎藤工出演)
|