fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「逃げるは恥だが役に立つ」一挙再放送で年末年始】

  

初めてCSで一挙放送したときに
しっかり録画もして、
その後、たっぷり2回は見てる。
なので4回は見てるはずなのに。。。。

見てしまうのが、「逃げ恥


星野源が演じる平匡さんの
プロの独身の表情。仕草。
喋らなくても、伝わる気持ち。
ナレーションでさらにジンジンくる言葉と気持ち。

みくりの小賢しさ。


そして、なんといっても、みくりの妄想の中の
リアリティあふれる「番組」の数々。

どれをとっても、とてもよく出来ている。

プロの家政婦を通いではなく
同居にしてしまうほうが、試算してみたら
お得だったと、平然と言う平匡さん。
真剣に、いちいち試算したり
マニュアルを作成する平匡さん。
IT企業に勤めているのに、いちいち、「紙」にする平匡さん。

どれをとっても愛おしいくらいに
好き♡


そして、今回気づいた、
やっさんこと真野 恵里菜
年末に、これまたCSで一挙放送してた「SPEC」を見ていて
「サトリます!」って言ってた、サトリと同一人物だったことに
初めて気がついた(!)

ずいぶん雰囲気が変わったもんだな~。
サトリのときは、めちゃめちゃアイドルだったし。
ひと目でハロプロの子だって分かる。
けど、やっさんは、「逃げ恥」のときに、この女優さんは、だあれ?って
調べたにもかかわらず、
あ、元、ハロプロにいたアイドルの子だったんだ~くらいにしか思わず。。。
サトリの役柄を演じてたところまで見てなかったんだわ。。。


その後、BSで主演も演じ、
サッカー選手の柴崎岳と結婚も視野にお付き合いしているという報道。
めでたいではありませんか。
ぜひぜひ遠距離恋愛を成就して
ゴールインしてほしい。
役とは違う幸せになってもらいたいです。


ともあれ、1年前に起きた「逃げ恥」フィーバー。

今回、初めての地上波再放送で
視聴率も9・2%“横並びトップ”の好視聴率だったそうで。
大反響だったようです。
きっと、私もだけど
大掃除も、おせち料理やら何やらも、いつぞやの「あまちゃん」一挙放送のときのように
手につかずに、はかどらない年末を過ぎしてしまった人も
多かったことでしょう^^;


さて、続編はあるんでしょうか。。。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ 


br_decobanner_20110417165910.gif | 逃げるは恥だが役に立つ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【『逃げ恥』民放連・テレビドラマ最優秀賞を受賞】



TBS系で昨年10月期に放送されたドラマ
『逃げるは恥だが役に立つ』が21日、
「平成29年日本民間放送連盟賞 番組部門 テレビドラマ番組」の最優秀賞を受賞した。

同賞は、テレビ・ラジオの番組、CM、放送技術の向上と、
放送活動のより一層の発展を図ることを目的に、
日本民間放送連盟(民放連)が1953年に創設。
会員である全国の民放各社から参加のあった番組・事績を対象に
毎年1回実施し、優れた番組、優秀と認められた事績を顕彰している。

 那須田淳プロデューサーは、受賞を感謝し
「このドラマは、民放の連続ドラマらしい
楽しみがいっぱい詰まった作品にしようと心がけました。
火曜日というウイークデイのドラマですから、
視聴者の皆さまが一日の終りに自分へのご褒美みたいに
楽しみにしていただけて、いろいろな世代の方に
それぞれの楽しみとテーマを見つけていただけるような
多様性のある作品を目指しました」と改めて番組の狙いを説明。

 新垣優依や星野源をはじめとした出演者やスタッフ、
脚本家の野木亜紀子氏の創意工夫に感謝を述べ
「民放の連ドラらしいエンタメ感に彩られたこのドラマを
同じく民放でお仕事されている皆さまからご評価いただけたことは
本当に光栄ですし、審査員の皆さまにも感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントを寄せた。
(oricon)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

br_decobanner_20110417165910.gif | 逃げるは恥だが役に立つ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【『逃げ恥』 6月11日(日)に10時間の一挙放送「ムズキュンでまったりな日曜日を」】



昨年10月期にTBS系で放送された大ヒットドラマ
『逃げるは恥だが役に立つ』が11日午前11時から午後9時まで、
CS「TBSチャンネル1」で一挙放送される。
5日、番組公式ツイッターで発表された。

 同ドラマは、海野つなみ氏による同名コミックを原作に、
「職ナシ」「彼氏ナシ」「居場所ナシ」の主人公・森山みくり(新垣結衣)が、
恋愛経験のない独身サラリーマン・津崎平匡(星野源)と
契約結婚しながら同居生活を送る社会派ラブコメディー。
「恋ダンス」「ムズキュン」などのトレンドワードを生み、
2016年を代表するドラマ作品となった。

 ツイッターでは「【今週日曜は逃げ恥デー!】
6/11日曜午前11時からTBSチャンネルにて逃げ恥が一挙放送されます! 
なんと午後9時までノンストップ!!!
ムズキュンでまったりな日曜日をお楽しみに」とメッセージ。

 フォロワーも発表を受け「なんやてーーー!!!!」
「やったぁ~楽しみ」「ガッキーの誕生日ですね」など歓喜の声も。
しかし、一方でCSでの放送ということもあり
「あぁぁぁぁぁ…CS観れません…」「CS観れません」などの嘆きの声も届いている。
(oricon)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ

br_decobanner_20110417165910.gif | 逃げるは恥だが役に立つ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【2016年10月スタートドラマリスト】

 

(月)
<月9・フジ「カインとアベル」>山田涼介主演

(火)
<火10・TBS「逃げるは恥だが役に立つ」>新垣結衣主演 10/11スタート
<火10・フジ「 レディ・ダヴィンチの診断」>吉田羊主演 10/11スタート
<火23:15・BSP「ママゴト」>安藤サクラ主演 8/30スタート
<火23:15・BSP「プリンセスメゾン」>森川葵主演10/25スタート

(水)
<水9・テレ朝「相棒15」>水谷豊、反町隆史
<水10・日テレ「地味にスゴイ!校閲ガール」>石原さとみ主演

(木)
<木9・テレ朝「ドクターX外科医・大門未知子」>米倉涼子主演
<木10・フジ「Chefシェフ~三ツ星の給食」>天海祐希主演
<木11:59「黒い十人の女」>船越英一郎、成海璃子 9/29スタート

(金)
<金10・NHK「運命に似た恋」>原田知世,斎藤工主演 9/23スタート
<金10・TBS「砂の塔~知りすぎた隣人」>菅野美穂、松嶋菜々子 10/14スタート
<金11:15テレ朝「家政婦のミタゾノ」>松岡昌宏主演

(土)
<土9・日テレ「THE LAST COP」>唐沢寿明主演、窪田正孝 10/8スタート

(日)
<日9・TBS「IQ246~華麗なる事件簿>織田裕二主演、ディーンフジオカ、中谷美紀 
<日9・フジ「キャリア~掟破りの警察署長~」>玉木宏主演 10/9スタート
<日10:30「レンタル救世主」>沢村一樹主演
<日10・BSP「隠れ菊」>観月ありさ主演 9/4スタート

【視聴率】
12222016.jpg


ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村新ドラマQ

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2016年10月スタート▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「逃げるは恥だが役に立つ」最終回は真田丸とコラボで20,8%】

   

「真田丸」ロスで、何もやる気が起きなかった余韻のまま
逃げ恥」の最終回をむかえ
ああ~秀忠めええ~!!!
なぜそこで現れた!!!!という思いが残りながら見るヒラマサさん星野源


ぜんぜん顔つきが違う。


NHKが、ここんところ「逃げ恥」オシなのが
ようやく分かった「逃げ恥」最終回。

そうきたか!!!!

数々の妄想。
数々のテレビ番組のオマージュ。

みくり(新垣結衣)を社員、ヒラマサさん星野源)を雇用主
ではなく、「共同経営責任者」としての再構築を考案する平匡さん。

これが、
これが、

六文銭をバックに語るガッキー。
「真田丸」から、借りてきたのか!!!!!


最終回は、そうきたか!!!!!

BGMまで使ってたぞ!!!!

秀忠と、佐助(藤井隆)が出演する「逃げ恥」。
これまで、大河や朝ドラのあとに民放で共演者が共演することはあっても
ここまでパロってくれることはなかったので
本当に涙が出るほど嬉しかったわ。

家事分担が、合戦の様子を顔写真で表現するのも、似てるし。

これ、大河見てなかった人は、とっても残念だぞ~!


というわけで、副業に忙しくなってしまった、みくり

「結婚」が前提になると、とたんに、みくりは、「素」の自分が出てしまい
小賢しいそんな自分が大嫌いだ!!と、反省しきり。。
いっぽう、家事をする時間がもったいなからということで
ハウスキーパーを雇って、みくりに来てもらってたのに
分担で家事をすることになった平匡さんは、悪戦苦闘。

お互いに、どうしてだろう?と、疑問に思いながら
ぶつけていき、
解決していく。

丁寧な今どきの心理描写だったんじゃないかと思う。

というより、これまでは、当然のこととして、スルーされてきたことが
みくりの心の声によって、世間に「女の疑問」を、代弁してくれたのだ!!
と、思う。


すれ違っていくなかでも、
平匡さんは、ヒラマサさんで。

ちゃんと、みくりが、話しをすると、
「みくりさんのこと、小賢しいなんて思ってないですよ」と、
きちんと答えてくれる。

青空市場だろうが、なんだろうが、
そりゃ、みくりが、自分から抱きついちゃう気持ちが、
よーく伝わったシーンだった。

そして、ゆりちゃん(石田ゆり子)と、風見(大谷亮平)の
オトナの恋もステキな始まりだったな~。

極めつけは、
なんといっても、日野さん(藤井隆)の妻登場で
ホンモノの妻、乙葉が登場したところ。
まああ、ぶっ飛んだ。

やられた~~~~~~!!!!って感じ。

最後の最後まで、笑わせてくれた
楽しませてくれた「逃げ恥

一大ブームを作った「逃げ恥
このドラマは、キオクに残るドラマになった。



しかも、DVD発売日が、普通よりも早い気がする・・・。

【視聴率】最終回 20,8%

ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村新ドラマQ

br_decobanner_20110417165910.gif | 逃げるは恥だが役に立つ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT