fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【「美女と男子」たどころ晋也、高橋ジョージがガチで作った曲】 

たどころ晋也(高橋ジョージ)/ハローマイラブ!/ふたり ~One Day(CD)

  

なんかね、もう、ずっとあの歌いだしのフレーズ
「One day~ きみに出会い~♪」って
耳に心地よく残ってる。
素晴らしいな、本当に良い曲が出来たな・・・って思った。

そしたら、スタッフブログに、本当に高橋ジョージが作詞作曲してて
このオンエアのぎりぎりに出来上がったらしい。
ドラマと同じように、何度もダメだしくらって。

なんとも切ないバラードが、ステキ。
今の高橋ジョージの心境なのかそれともドラマのための曲なのか。

ああ、この人って、本当にミュージシャンだったんだ!!と感動したわ。

「なんでもないようなことが~」しか知らなかったけど。

「ハローはローマイラブ」は、アップテンポの
歌謡ソングぽさを出してたけど、
いかにも一発やっっぽい、

この「ふたり」は、本当に良い曲すぎて、
IKKOさん演じる料理かが思わず
ダメダメ、できない。って言いながらも、
料理番組で、「たどころオシ」しちゃって、
たどころコロッケまで作っちゃうのが、分かる~

遼も、めちゃオンチ設定なのに
情報番組に映画の番宣で生でオンチに歌っちゃう
受ける~

涙なくしてはいられない回。
今回は、神回。再びだった。

良かった><。。。

斑目社長が、盗用疑惑に関わってる
ピンチ!!!

そして、遼が、ひのでプロに戻ってくるとかって話に
なるのかな!!!

あと2話・・・・
あ~ん。寂しい・・・

すごくオモシロくて内容の濃い、良いドラマだった~

ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ


br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2015年4月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「美女と男子」第17話 絶望】

 

ここんとこ、ずっと神回が続いていたので
とても物足りなく感じた今回のストーリー。。。

たどころ(高橋ジョージ)に連ドラの主題歌の依頼がきて
そのテーマは「ツインソウル」だというP。

意味が分からない、たどころと一子(仲間由紀恵)。

それは、引き離されても、なお、お互いのことを思い会う
強い絆を持つ同士の話なのだという。

熱く語るPの話しに
たどころは、???
まったく、作曲がうまくいかず
出来上がった曲には、ダメ出しされ1週間が締め切り。

遼(町田啓太)は、撮影も佳境に。
またしても、シーンにつまづいてる遼。
それは「絶望」
水泳を始めて、早く泳げることをコーチと出会い教わり
この人のためにも金メダルを!と思いが高まっていた
その時に、オリンピックが出場辞退という事態に襲われ
主人公は、絶望の淵においやられるのだ。

その絶望が、どんなものなのか、
どれほどのものなのか、遼には、想像できない。
結局、一子に相談する遼。

母親との関係ではないか?と言われる
その一方で、一子にとっての絶望は、
夫を妹に取られたことだった。
その「絶望」に、自分も向き合わなくちゃいけないと思った一子。

遼のほうは、自分にとっての、本当の絶望は、
一子が自分から離れなくちゃならないことだったと気づく。

そんな二人を見ていて
たどころは、「!」
ひらめいた。

新曲を生でPに披露すると、一発OK。

同じ連ドラに、祖母役として出演が決まった
中里麗子(真野恭子)は、だだをこねて
ひのでプロにやってきたまま、帰ろうとしなかった。

でも、そこは、さすが大物女優。
最後には、ちゃんとステキな祖母を演じることを
しっかり決意してた。


で、連ドラの主演は、遼ではなく、誰になったのだろ?

展開が速かったわりには
遼との距離は、離れたままで
なんか、そこの肝心なところがイマイチなままで
進んでいって、最終回に近くなるのは
なんかな・・

遼と一子が見たいけど。
離れていたこそ。の何かが起きるのかな~

ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ


br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2015年4月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「美女と男子」第16話劇中劇での町田啓太の演技に感動~!】

    

一子(仲間由紀恵)が新社長となり
ひのでプロは、再スタートを切り
とっても、盛り上がっていた。

そんな中、オフィスイシノに残って
映画のロケを続けている向坂遼(町田啓太)
藤堂(名高達郎)とのイキが合わず
行き詰っていた。

プールで泳ぐシーンから
藤堂が演じるコーチに、「金メダルをかけたいんだ」と言うセリフに
いっこうにOKが出ない
っていうか、藤堂じたいがOKせずに
「向坂!おまえ、オレのこと嫌いだろ」と言う始末・・・・。

飲み屋でのシーンを増やしてくれと言い出す藤堂。
大御所の言うことに、逆らえない監督。

そんな撮影現場に、ひのでプロの新人女優、
田中幸子(蔵下穂波)を連れて見学に来ていた一子と幸子。

現場でのやりとりに、藤堂が演じるコーチは、
秋田の出身なので、秋田料理の居酒屋という設定に決まり
一子は、秋田出身の幸子を、ちゃっかり売り込み、役をもらう。

でも、これが、すごい奇跡を起こすのだ。

一子の幸子への役作りへの気持ちの作り方のアドバイスもすごいけど
それを、受けて幸子がやりだしたアドリブの
秋田踊り・・・・・。
しかも、役の上での設定で秋田出身という藤堂が
一緒に踊り、一緒に歌いだすという
ものすごい役者魂で、ものすごい役作りをしこんで
臨んできている藤堂のすごさも、ここで表現されてて。

ビックリしてた遼だったけれど
「オマエも踊れ」と言われて、一緒に踊っているうちに
笑顔になり、
倒れこんだ藤堂が
アドリブで言ったセリフに
遼は「金メダルをかけたいんだ」と、涙しながら言うという・・
何が演技で、どれがドラマで、どれが撮影で、なにがなんだか
ワケわからない瞬間だったけど。

「カーッと!!」という監督の声で
現実にかえる。

まさに、向坂遼が、役の主人公、そのものになった瞬間。
それを藤堂は、引き出したのだ。

すごい。
大物俳優って、こういうことなのか。。。と、
感激してしまった。


でも、遼だけひのでプロに入れず
一子は、幸子という新しいパートナーとスタートしたことを
現場でも、見ていた遼は
とてつもない孤独感
(泣けるわ・・・)

どうにか、映画の撮影が終わってからでも
遼と一子のコンビが復活できないものだろうか。
あと4話・・・・・。

そんなひのでプロに、今度は、東西テレビのPになった
三島(大西礼芳)から連絡があり
初めて任された連ドラの音楽を、ぜひ、たどころ晋也(高橋ジョージ)
お願いしたい。と依頼されるのだ。
最初は、もうすでに音楽担当は決まってるって言ってた三島だったけど
「これは、たどころさん以外には、考えられない!たどころさんが良いんです!」と
なんだか、オトナの事情で決まりそうになってたのを
自分の意見を通した!って感じで、
三島も、一子の影響を受けてる一人って感じが
よく出てて、良かったな~。


そういや、一子の妹問題もあるし。

レッドカーペット
遼は一人で歩くことになるのか?
一子の事務所にうつることは、できるのか???

あああああああ
やっぱり、あと4話では、足りない気がする><。。

【視聴率】第16話 5,3%

訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです

ranking.gifにほんブログ村新ドラマQ 
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
Instagram

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2015年4月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「美女と男子」第15話 仲間由紀恵の逆襲スタート!】

  

え~ここで、お父さん(中原丈雄)死んじゃうんだ><。。
眠っただけだったんじゃなかったんだ><。。

でも、それがお父さんの残してくれた
一子(仲間由紀恵)の再スタートを切る援護にもなったのだ。

葬儀にあらわれた、たどころシンヤ(高橋ジョージ)に
以前からのファンだった、一子の母は
悲しみながらも、大喜び。
失神寸前のところを、シニヤに抱きすくめられたりして。

一子の元夫がやってきて
とうぜん、リカ(徳永えり)も親族席。

その夜一子とリカが二人で話す機会を
それとなく作る母。
「結婚したい」と言うリカに
「結婚して、子供を産みなさい」

おお!なんてオトナなんだ!
と思ったら
「そして、裏切られたら、私の気持ちが分かる」
おお・・・そっちか^^;

当たり前だ。
姉の夫を取るだなんて、許されはしない。

そして、もう一人、葬儀にやってきた大門(東幹久)。
たどころが、殴りかかろうとするのを、
みんなで止めて、
でも、その大門の言葉で、もう芸能界には復帰しないと言ってたのに
一子が新たに作った「ひのでプロ」へと
「今度は、ホンモノのロックで勝負したる!」と、やってきた。

声優さんも、手タレさんも!

アイアイは、どうするのかな・・・。

と、そこに、石野元社長も!
「社員にさせてほしい!」って。
やはり、大門とたどころの言いあってるのを、そばで見て
もう一度!と思ったのだという。

なんか、良い><。。
すごく良い!!!

もちろん、並木さん(森本レオ)も!

その並木さんが、沖縄でスカウトした田中幸子(蔵下穂波)も
一子が本格的にマネージメントをすることとなる。

この幸子は「あまちゃん」の喜屋武ちゃんだね!!
朝、「あまちゃん」やってて、ちょうど喜屋武ちゃんとアキが
岩手に正月に一緒に帰ってきたところをやってて
喜屋武ちゃん役の女優は、ほかでは、見ないな・・・と
思ってたところだったので、
この登場は、かなり嬉しかった!
しかも、なまってるし^^;


けれど、
そこに、向坂遼(町田啓太)だけがいない。。。

葬儀にやってきた遼を、
映画の撮影を抜けてきたことを、一子は、激しく怒った。
それを見た幸子は、「第二の向坂遼になりたいんです!!」と
本気モード。

何より、ひのでプロのメンバーが、また集結したのが
本当に面白い~

もう、ずっと続いてほしいわ、このドラマ。
ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2015年4月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「美女と男子」第14話 まさかの東幹久、会社乗っ取り】

  

思ってもいなかった展開!
さすが全20話あるだけあって、飽きさせない!!
ころころと、見所が変化していくので
本当に面白い。

まさか、石野社長が、役員会議で
解任される事態になるとは・・!
東幹久が演じる、敏腕プロデューサー大門は
確かに、筆頭株主の斑目(草刈正雄)に
石野をつぶすと言ってたけど、
そういう意味だったのか・・・・。

大門は、一子(仲間由紀恵)がアイアイのマネージャーを
はずれたことから、
かわりにアイアイのマネージャーになったスタッフを
ああいう形で丸め込んだとは・・・。

中里麗子(真野響子)から、バレエのプレミアムチケットを
二枚もらって
「大事な人と行きなさい」と言われた石野は
一子を誘っていたのだよ。
しかも、その役員会議のある夜。

デートにも誘ってたし。
いつのまにか、石野ダンディ社長は、一子に
惚れてたんだね~

一方で、遼に、映画の主演のオファーがあり、
出演が決定した。
オリンピックを目指す水泳選手で
ロンドン五輪のボイコットで、五輪出場を阻まれるという役柄。

これまで、二人三脚でやってきたコーチと
離れてしまうこととなり、コーチの分まで頑張っていくというストーリーだと聞かされ
いまひとつ、ピンときてなかった遼に、
まさかの、一子の大門新社長から、
地方への左遷。

オフィスイシノを辞めることにした一子。

しかし、遼の映画出演は、事務所との契約なので
絶対に、辞めないように!と、一子は、遼に言う。

ええええ~
いったい、どうなっちゃうの~

ということで
次回からは、第三部に突入なんだそうだ。

どうやら、一子は、つぶれた「ひのでプロ」を立て直すつもりらしい。
並木さん(森本レオ)とか戻ってくるのかな~
で、石野さんは、もう出ないの?
右京が出番おしまいで、次は、石野社長?

え~
それは、ないよ。
絶対ないよ。
石野さんも、一緒に打倒大門だよ!!

ここから、遼と一子の絆の戦いも始まるわけだね。
ranking.gif
↓訪問ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2015年4月スタートドラマ▼ | | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT