fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【Netflix 斎藤工主演「ヒヤマケンタロウの妊娠」観了~!!!】


ひさびさの日本ドラマのレビュー。
斎藤工のことは忘れてませんよ。もちろん。
ヘジンと出会う前の10年間を捧げた斎藤工。
まだ無名で、CMも1本も出てなくて。
斎藤工は私が育てた!とうちでは言ってますから。


原作は漫画だったんだね。
知らなかった。

hiyama.jpg

1話が25分の8話なので、かなり短めだけど
それだけに、次々とさくさく見ちゃった。
ワクチン3回目打って、翌々日の夜になって発熱して動けなくなるっていう
とんでも事態の中、字幕なくてありがたい。と見ちゃった。

文字通り、男の斎藤工、ヒヤマケンタロウが妊娠発覚するんだけど。
上野樹里は妻なのかと思ってたら、そうではなくて。
実は恋人でもなかったっていう。
けっこう、女遊びしてる広告のしごとをしているヒヤマケンタロウ。
上野樹里が演じるアキも、その中のひとり。
でも、年齢的にも、経済的にも独立している彼女からの影響は大きかったケンタロウは
一番、アキのことを信頼してはいたみたい。

広告マンとして、ライバルを蹴落とす勢いで、出世街道まっしぐらに
走り抜けていたケンタロウが、ある日突然、体調を崩し病院へ。

すると、昨今増えてきている男性妊娠について
TVで語っていた医師が、彼の目の前に現れた。

そして、妊娠を告げられたヒヤマケンタロウ。

思い当たる懐妊日は、きっとアキ。

アキに打ち明けると、驚くとともに
「それ、ホントに私の子????」と、まるで男が女に言うようなセリフを
思わずアキは口にし。

それから始まるツワリとの戦い。
仕事にも支障が出てきて身が入らないケンタロウは堕胎の決意をする。

アキも結婚願望はまったくなく、子どもを持つことなどとてもじゃないけど
考えられないと言う。

しかし、ある日のプレゼン。
ヒヤマケンタロウが進めていた案件を体調不良のため降ろされ
もうひとりのライバルが後任を務めたのだが、クライアントの受けがあまりよくない。
ほぼアシスタント、いや雑用係となってしまってたケンタロウに
クライアントの人たちが、意見を聞きたいと言った。
なにか、もっと目新しいものはないのかと。

すると、アキが言ってた言葉が蘇る。
アキは、子どもや結婚には興味がなかったのに、
それはもしかしたら、ケンタロウにとって大チャンスとなるかもしれない。
と言っていたこと。

ケンタロウは、自分が妊娠していることを打ち明け
それを大々的に公表し、プロジェクトとして進めたらどうか?と提案した。

広告はみごとに大成功。
一躍ときの人となるケンタロウ。

妊夫のさきがけ、パイオニアとして有名人となっていき
世にいるまだ肩身の狭い思いをしている妊夫たちの存在を変えていき
社会を変えていった。

だけど、そんな中起きるマタニティブルーで感情不安定になったり
まるで女性のように感情的になりアキにすねて怒ったりと
そんな姿は、まるで別人のようなケンタロウ。

ある日、偶然出会ったパパ友と親しくなっていく中で
様々なアイデアが浮かび、ケンタロウのやる気を呼び起こしていく。

でも、うまくいく話ばかりではなく・・・・。


1話25分なのに、とても細かく丁寧に描かれていたと思う。
斎藤工と仲良しのリリーフランキーがまた共演してるので、
今度は、どんな役かと思ったら、またダメ父だった^^;

久しぶりの斎藤工の主演ドラマ。
とっても良かった。
すごく良かった。
これ、世界に配信されて話題になって世界的にも有名になっていくと良いのに。。。と
野望も持ってしまった。
私が。


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | Netflix ヒヤマケンタロウの妊娠(斎藤工主演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【松たか子主演「大豆田とわ子と三人の元夫」第1話 ゲストが斎藤工だったので】



すっかり日本のドラマ、見なくなって

この「大豆田とわ子」の1話のゲストが斎藤工だったと知って
慌てる私ーー;

こんなときは日本のドラマだって配信で見れるじゃないか。!


良かったよ。
見て。
これ、坂元裕二じゃないか!!

独特の雰囲気、独特のセリフまわし。
松たか子に松田龍平。
そして、ナレーションが伊藤沙莉っていうのがまた面白い。
これが、すごく良い。
シリアスに演じてても、なんだかクスっと笑えてしまう。
細かい松たか子の演技が、キラっと光るさいりちゃんのナレーション。


1番めの夫が松田龍平
2番めが角田晃広
3番めが岡田将生という元夫たち。

あれ?斎藤工は何番目?


シングルマザーのわりには、すごく良い家に住んでる大豆田とわ子。
なるほど、社長か!

斎藤工は?

網戸がはずれるなら男よりも業者よりも
住宅建設会社の社長なら、自分の会社のツテがあるのでは????

斎藤工は????


キタ―――(゚∀゚)―――― !!


詐欺師だった(≫▽≪)"""

船長の制服着て、めっちゃカッコ良かったと思ったら。
これは、松たか子の恋人になって
これからも出てくる?
もしかしたら、4番めの夫になっちゃう?


いやいいや1話のゲストだからーー;


おしまい。


【視聴率】第1話 7,6%

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | 大豆田とわ子(1話ゲスト斎藤工) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【今夜10時から!ドラマ「共演NG」特別編をオンエア!斎藤工演じる市原龍の思惑がすべて明らかに】




2020年12月14日(月)よる10時からは、ドラマ「共演NG」特別編をオンエア!
いよいよ、斎藤工演じる市原龍の思惑がすべて明らかになる!

【あらすじ】
遠山英二(中井貴一)、大園瞳(鈴木京香)W主演の連続ドラマ
『殺したいほど愛してる』は、紆余曲折を経て無事クランクアップ。
最終回の放送も数日後に迫っていたが、
内田梢(小野花梨)と池田匠(岡部たかし)の不倫問題は、
決定的な証拠写真がわざわざスタッフに届けられたにも関わらず、
今のところ何も起きていない
。是枝育夫(迫田孝也)、戸沢寛治(岩谷健司)は、
内心ドキドキしながらも、きっと市原龍(斎藤工)がもみ消してくれたんだろうと考えていた。

そんな中、テレビ東洋にスポーツ関東の中川(橋本じゅん)が現れる。
不倫の件がバレたのかと思いきや、「市原に独占インタビューをしたい」という
意外な依頼だった...。市原へのリモートインタビューは、
最終回の放送当日に行なわれることに。
なぜ2人をキャスティングしたのか...?
なぜ他のキャスティングまで共演NGだらけだったのか...?
異例となった制作発表会見の意図は...?
絶妙なタイミングで不倫スキャンダルが発覚した理由は...?
そして、最終回のラストシーンに込めた想いとは...?

インタビューを通して、今まで伏せられてきた市原の企みの「謎」と、
その「真意」がすべて明らかになっていく。
(ドガッチ)

めっちゃ楽しみ!!!(≫▽≪)




最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | 共演NG(斎藤工出演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「共演NG」最終回】

  

なんだか最終回やけに早いよね。って思ったけど。
やっぱり「打ち切り」ってニュースも流れてたのね。。。

どうしてそんなに低かったんだろう??
一番おもしろかったのに。

そんな共演NGも
里見浩太朗さんの迫力のアドリブ演技っていうテイの芝居が
感動的に終焉を迎え
そのあまりに感動的なシーンから
なかなか抜け出せなかった瞳(鈴木京香)が
英二(中井貴一)の車にいきなり乗り込んできて
「役が抜けないの!!!」と
送ってほしいと言い出したのが前回。

その二人の様子をしっかり撮影している英二の妻(山口紗弥加)

もっとひと悶着あってもよさそうだったけど
妻はあまりに瞳への心配から
付き人に写真を撮影しては送らせていて
英二にそれをネタにゆすったりと
その程度だった。


二人が25年前に別れた時の話を聞いていた市原(斎藤工)の
助手リリカ(瀧内公美)に報告を受けた市原は
完成していなかった最終回の最終シーンを書き始める。

それは、まさに二人が体験してきた別れそのものだったことに
英二も瞳も憤慨する。

現場の人間も、市原にキツく当たる
「とうとう市原さんは現場に一度も顔だしませんでしたよね!!」って。


しかし、断固反対した英二と瞳は
市原と話すことによって折れ
英二は、用意された車ではなく
自分のポルシェで撮りたいと条件を出してきた。

そして最終シーン。

市原も現場に。。。


なんと、事故によって市原は車椅子の身だったのだ。
なので、なかなか現場に行けず申し訳ありませんと言う市原に
強く言った部長の戸沢、それほどリアクションがなかったのが

なんだかな・・・・

っていうか、言えないってやつだったのかな。


私も、やっと現場に出てきたよ!!斎藤工!!と思ったのに
そういう理由があったとは。

これ、どういう意味があったんだろう?
リモートをするための理由?とか
もはやそっちが気になって気になって。。。。


そして、このドラマをキッカケに
瞳と英二は、誰にも分からない二人だけの絆を作り上げていた。

本当は殺したいほど愛してたんだね。

っていうのは、最終回、ストーカー事件が
どこに着地するのか?と思われた
最後のオチ・・・・


これ、かなり面白かったんだけど。。

本当なら、あれこれ、もっと広げて描けたんだろうな。って
打ち切りを実感してしまった最終回だったーー;

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | 共演NG(斎藤工出演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【「共演NG」第4話 もう一人の元カレ】

  

良かった!!!
青木崇高!!

すごい存在感だわ。。。
本物の医者で、医療指導で医師としても出演する財前。
医者の財前って。
唐沢寿明だったら受ける~と思ったけど
出てきたのは、青木崇高さんで。

出てきた瞬間に、色が変わったよね。

どうして、いきなり不倫ドラマに医者なのかというと
里見浩太朗さんが演じる出島が本当に具合が悪くて
芝居の途中で、くらっときてしまったのを
そのままの流れで使うことに。

出島は、ショーランナーの市原(斎藤工)に
体調が悪いので、出番を減らしてほしいと頼んだ。
承知しながらも、市原のほうはすでに
出島が深刻な病気にかかっていることも分かっていたのだ。
すでに、病院も医師も手配してあって
撮影も病院のベッドで行うことに。

不倫現場に、夫と娘、おじいちゃんまでやってくるという展開の中での
救急搬送。
物語は、ぐっと違った方向へと展開していく。

って、なんか、そっちのドラマ、めちゃ見たいんだけど。
「殺したいほど愛してる」
すごく気になる。。。。


財前役の間宮(青木崇高)の登場に
血相を変えたのは、大園瞳(鈴木京香)だった。
なんと、間宮も瞳の元カレだったのだ。
それを知った遠山英二(中井貴一)は、
なんかショック受けてる。

その遠山英二の本物の妻、雪菜(山口紗弥加)が
あまりに心配で、現場にやってきて
子犬のほうに、キャンキャンキャンキャン吠えだしたのにも
瞳は、参っていたのに。


市原のショープランは、いったいどこまで繰り広げられるのだろう。

めっちゃ楽しい。


ただ、テレビ東洋のAP役の小島藤子が
ちょっとうざい。
この子がしゃべると、なんかしらけるんだわ。。
空気が止まるというか。
もっと上手い子いっぱいいるのに。
雰囲気は良いから朝ドラには良いけど
これだけセリフのある役で、繋ぐ役だと
意外と重要なんだよね。

さて、このドラマ。
ドラマインドラマも、どうなっていくのか。

面白いのに、どうして視聴率悪いんだ?


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




br_decobanner_20110417165910.gif | 共演NG(斎藤工出演) | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT