fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【NHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」第39話(運命の対決)京極高次(斎藤工)めせん感想レビュー】




だから、足元ふらついてて、
ものっすごい汗かいて、
顔色、めっさ悪いのに、
なぜ、具合が悪かったことを気づかなかった初!!!

京極高次さま(斎藤工)
倒れる。。。。

ばったり。


なんの病気だったんだろう。。


江(上野樹里)は、竹千代を福(富田靖子)に囲われたままで
いっこうに会うことができず。
あ!!!っというまに、もう一人、男の子が生まれる。

まあ、この展開、速いのなんのって。

竹千代、ぐんぐん大きくなる。

しかし、竹千代は、父と母の愛情を一身にうけてる
弟の国松がうらやましくて、うらやましくて。
それを、江も、秀忠も気づいているのか、いないのか。
気づいていても、どうにも出来ないからなのか。

さらに、国松を溺愛。

初(水川あさみ)がアタマまるめて(?)江に会いにきたときには、
「高次さまが亡くなって2年」って

えええええええええええええええええ!!!!!


もう、死んじゃったのおおおおおお!!!!!!

倒れただけだよ。
なにそれ。

そりゃ、主人公の初とは、あまり関係のないシーンなのかもしれないけど
ドラマとしては、とてもとても大事なシーンだったんじゃないのか?


そして、初が回想。

高次が亡くなる前に、
片時も離れない初に、気になっていた、徳川と豊臣のことを。
自分は、どちらも裏切ることをしてしまい
それだけが、どうしても気がかり。
なんとそても、徳川と豊臣の間をとりもってほしい。と。

初は、母にも、「あなたにだけ、姉も妹もいます。
何かあったら、あなたが間にはいって取り持つのです」

そうなのか。


もうちょっと、この二人の心温まるシーン
見たかった
っもう!


いっぽうで、豊臣の跡を次ぐため、
淀(宮沢りえ)が秀頼に、なんと側室をつけて、
子供を産ませるのだよ。

なぜなら、秀頼の正室は、徳川の嫁である江の娘、千だから。
だよね



そして、いよいよ秀頼は、家康に会いに行く。。
「わたしは死にません」と言った秀頼は、
初めて口ひらいた!?
世間からの豊臣人気も衰えることなく、すごかった。
こっそり渡された針も、持っていくことなく、柱に刺して。
これ、わざと?見つかるように?

どっちにしても、
とても、とても期待していた、初と高次の別れのシーン。
あまりに、扱いが悪すぎるので、
(´・ω・`)ガッカリ…だよ。

もういい。

あとは、総集編でも、チェックするか。

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | 大河「江」(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【京極高次さま(斎藤工 演)NHK大河「江」別れの日】

『若狭路まるごと祭』  
若狭おばま『OBAMA 食のまつり』に斎藤工さんが今日登場。


今日のNHK大河「江」では、京極高次さま
病に倒れて
亡くなってしまうシーンがありそう。。。

おばま観光局おばま観光局が配布している京極高次さま

takatugu.png
カッコいい~
しかし、今日でお別れ・・・。

「お初の曲」だそうです。水川あさみさん、斎藤工さんの未公開写真アリ


【斎藤工氏 市長表敬訪問】

【「大河ドラマ」小浜ニュースvol.2 斎藤工来訪!pdf】

あああ><。。。
さよなら、京極高次さま

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | 大河「江」(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第39話 斎藤工 出演:京極高次】

なんか、いやな予告編だったんだよね・・・・。

京極高次さまが、
「うぅっ・・・・・・」


って。


どうやら、やはり、病に倒れてしまうらしい。

ってことは、京極高次は享年47歳だった1609年なのか・・・?

京極家は、長男忠高が跡を継いだらしいけど、
長男って、生まれたっけ?
前々回、江の赤ちゃんが、また女の子で、
養子にもらって。

あ、あれ?

はっ・・・・・!!!!

側室かぁあああああ!!!


次回の「江」では、病に倒れた京極高次さまから、
初は、かたときも離れず。
そんな初に、ずっと気になってたことを打ち明けると・・・。

こ、これか!???

なんと、仲むつまじい夫婦の別れです。って><。。。。


もう少し、掘り下げようよ><。。。。。。

10月9日(日)20:00~
NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」第39回 運命の対面


斎藤工 出演。
京極高次 役。

本編のほうは、家康vs秀頼?
(なにこの本編はどうでもいいてきな)

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | 大河「江」(斎藤工) | | comments:2 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

【NHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」第38話(最強の乳母)京極高次(斎藤工)めせん感想レビュー&視聴率】

あれ?先週、赤ちゃん産んだと思ったら。

ええええええええ
ま、またーーーーーー????

しかも、今度は、
「うっ」
って言ったそばから、
もう、横たわった江(上野樹里)の横には、新生児(!)


はやっ!!!!!!


で、今度こそ、世継ぎの男児誕生!!!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


しかし、ここからが、また江の戦いの日々。

家康が、いろんなことに優れているという女性、福(富田靖子)を
竹千代の乳母として、雇ったのだ。

これが、すごい。
江の横に寝ている竹千代を、そそくさと、取り上げ、
それからは、「おかぜをめしておりまして」と、
江に一切、あわせようとしない。


あああああ!!!!
この話知ってる~~!!!!!!!!

この福って、女。
ものすごい決意をもとに、この城に乳母としてやってきたんだ!!!

そう。「大奥」で見た^^;


でも、そこらへんの福の決意とか、葛藤なんかは、もちろん
一切描かれていなくて。
ただ、江が、福に不満。

で、なんていうか、ドラマに、メリハリがないの。
テンポが悪いし。
どこが見せ場なのか?っていうのが、曖昧。

大河って、こんなもん?


だったら、いっそ、初(水川あさみ)京極高次(斎藤工)さまのシーンを
ここぞ!!!というシーンに持ってくるとかさ。。。

大きくなってきた「初」をあやす初と
京極高次。
ものっすごく可愛がって育ててる!!!!っていうのが
ほんの一瞬のシーンだったけど、伝わった。
でも、それだけーー;
もっと、出せぇえええええ!!!!


秀忠(向井理)に、家康は、征夷大将軍になれ!って言われて
迷ってる秀忠に、江は、将軍になって泰平にしてほしいと頼むのだ。
そんな器ではないという秀忠に
「私がお支えしますからっ!!!」って。
こういうのが、内助の功っていうのか。
しかも、熱海の温泉で。

こんなグダグダシーンを盛り込むのなら、
もっと、他の人たちの人物像を描くとか、
なんか、なかったのかな・・・
江の、心もあまり伝わってこないし。

やっぱり、解せない。このドラマ。

1年っていう長さがネックなのか。
でも、まだ、この段階?って感じもしなくない。
あと2ヶ月切ってるわけだもん。
クライマックスには、何を、どう持ってきて、
どんな演出をしてくれるのでしょう^^;


なんか、予告で、京極高次さま、
倒れこんでなかった?

やっだーーーーー!!!
死なないでよ。
もっと、見せ場を作ってよ。

ま、今回は、いいか。
再来年あたりの大河の主演とか、どうでしょう。NHKさんw


そう。
今回の大河ドラマだって、斎藤工が出てなければ
一切、みることはなかったと思う。
でも、おかげで、歴史の大々的な復習ができた!
こんなに、真剣に京極高次について調べたことなかったし。
徳川と秀吉とのことも、関ヶ原のことも、
こんなに興味持ったことは、なかったもん。
せっかく見るからには、理解してないと!って。
(それにしては、理解が薄すぎだって?はいそうです)


↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
【視聴率】第38話 15,9%
ほらああぁ京極高次さまをクローズアップしたほうが高かったじゃない

br_decobanner_20110417165910.gif | 大河「江」(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【NHK大河ドラマ 「江~姫たちの戦国~」第37話(千姫の婚礼)京極高次(斎藤工)めせん感想レビュー&視聴率】

1週遅れ。

高野山にこもってしまって、降りてこない京極高次(斎藤工)

なにやらお経をあげ続けてる雰囲気だったのが、
一転!!!!

も、戻ってたあ!!!

すっかり風格ある武将になった。


で、本編の江(上野樹里)だよね。
4人目の子供を妊娠していたのだけど、
長女。千(芦田愛菜)を、豊臣秀頼との婚儀が決まったのだという。

って、まだ、ええええ、7歳?5歳?
ええええ、起こしいれって、ええええ。。。
相手は、ロリコンなの?
なに?

と、思ったら
(ほんとに歴史に興味がなさすぎてorz)
相手も、まだ子供なんだ。
言い名づけってやつで、
早々に、嫁ぐのだね。

でも、その千の嫁入りは、徳川家康が仕組んだ政治的背景のあるもの。

もう、女の子を政治に使われるのは、いやだと、江は、涙しながら
4人目の子を産む・・・。
しかも、千と一緒に、思い出の伏見にいったところで。

またしても、女の子。
久しぶりに、姉妹会えた江は、
初(水川あさみ)に、姉上さまなら、女の子をどう育てますか?と聞くと
「初という同じ名前をつけて、ずっとそばで暮らす」と。
そのコトバを聞いて、江は、なんと、初に、その女の子を
養子にと、本気で授けた。

初(水川あさみ)は、大喜び!
そして、京極高次さま(斎藤工)も、めっちゃ笑顔~☆


けっこうな決断を、あっさりするんだな。。。
と、でも、それほどに千はじめ娘たちとの別れが、江に陰を落としていた。

って、そういう雰囲気が、今ひとつ出てないんだなーー;

のだめや、「ラストフレンズ」では、ものすごい演技力をみせてくれた
上野樹里なのに。。。
まだ乗れてないかんじなのかなー
それにしても、芦田愛菜ちゃんは、さすがの名演技だよね。
そろそろ本業の女優業だけにしたほうが良いんじゃないか?


にしても、京極高次、出演時間少なすぎ!!

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

【視聴率】第37話 16,4%

br_decobanner_20110417165910.gif | 大河「江」(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT