fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【2014年7月スタートドラマ一覧リスト】

(SPドラマ)
●8月2日(土)21:00~テレビ朝日「白銀ジャック」渡辺謙主演
●8月8日(金)21:00~フジ「剣客商売 鬼熊酒屋」北大路欣也、杏、斎藤工
●8月9日(土)21:00~ フジ「アウトバーン~組織犯罪対策課 八神瑛子~」米倉涼子主演 斎藤工出演

(NHK朝ドラ)
「花子とアン」吉高由里子 主演
(月)
<月8:TBS「ペテロの葬列」>小泉孝太郎主演
<月9:フジ「HERO」>木村拓哉主演 7/14スタート

(火)
<火9フジ・「あすなろ三三七拍子」>柳葉敏郎、剛力彩芽主演
<火10:TBS「東京スカーレット~警視庁NS係」>水川あさみ主演
<火10・フジ「GTO」>AKIRA主演 7/8スタート
<火深夜・TBS「僕らはみんな死んでいる♪」>白濱亜嵐主演 7/1スタート
<火10・NHK「聖女」広末涼子、永山絢斗 主演 8/19スタート
(水)
<水9・テレ朝「警視庁捜査一課9係り」>>渡瀬恒彦、井ノ原快彦主演
<水10・日テレ「ST赤と白の捜査ファイル」>藤原竜也、岡田将生主演
<水10・フジ「若者たち2014」>妻夫木聡、満島ひかり、瑛太主演 7/9スタート
<水深夜・テレ東「孤独のグルメseason4」>松重豊主演 7/9スタート

(木)
<木・8テレ朝「信長のシェフ」>玉森裕太主演
<木9・テレ朝「ゼロの真実~監察医・松本真央~」>武井咲主演
<木9:TBS「同級生~人は、三度、恋をする~」>井浦新、稲森いずみ主演 7/10スタート
<木10:フジ「昼顔~平日午後3時の恋人たち~」>上戸彩主演 斎藤工出演
<木深夜・日テレ「獣医さん、事件ですよ」>陣内孝則主演 7/3スタート

(金)
<金10:TBS[家族狩り」>松雪泰子主演  7/4スタート
<金11:15・テレ朝「匿名探偵」>高橋克典主演 7/4スタート
<金深夜・テレビ東京「アオイホノオ」>柳楽優弥主演

(土)
<土9・日テレ「金田一少年の事件簿N」>山田涼介主演
<土11:10・フジ「水球ヤンキース」>中島裕翔(Hey!Say!JUMP)主演
<土深夜・日テレ「近キョリ恋愛」>阿部顕嵐(ジャニーズJr.)7/19スタート

(日)
<日9・TBS「おやじの背中」>10人の脚本家 10作品
<日10WOWOW「MOZU」シーズン2 ~幻の翼~」>西島秀俊主演

【視聴率】
20140926.jpg

ranking.gif
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

[お知らせ]
コメント欄にスパムコメントがたくさん入るようになってしまい
FC2の「おまかせ禁止ワード」では引っかからないようなので、
コメントを「承認制」にいたしました。
ご了承ください。
開示されるまで時間がかかる場合がありますがご理解ください。

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2014年7月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「HERO」木村拓哉さんドラマ着用Tシャツ】

なんとも、このTシャツのメッセージがイキでしたね

HERO」で木村拓哉さんが着用していたTシャツ。




ranking.gif
↓クリックで応援よろしくお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2014年7月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「HERO」最終回 かたすかし 】



結局、衆議院のハシバとヌカダ建設社長と、城西支部で取り調べてた南雲は
なんの繋がりもなかったんだ@@;
結局、南雲が起こした事件とみられた最初の容疑者を逮捕し
立件した検事の国分(井上順)は、特捜が捜査しているハシバとヌカダと
同じ中学出身というのは、なんの伏線でもなかったのか@@;

で、なんで、久利生(木村拓哉は、特捜で手伝ってる間に
南雲を取り調べてたのは、田村検事(杉本哲太)だったのに
追起訴することに決まって、
法廷シーンになると、久利生が裁判の担当になったんだろ?
田村検事じゃないんだろ????????
これが、一番のナゾ。
引き継ぐシーンとか、あったかな?????


でさ、収賄に関する特捜の動きでは、
桂川は、運転手をしていなかったことが久利生のおかげで
わかってしまったけれど、そのかわり
本当に運転していた人物があがってて(アリキリの石井)
特捜の押坂(手塚とおる)は、
「あいつ(久利生)があのとき真実をつきとめたから、
本当に運転してた人物からウラが取れたな。」と
微笑んで、津金沢(佐戸井けん太)
「また、人手がいるぞ!」と微笑みながら
「城西支部からですね」
って、ガサ入れしながら語り合うのだ。
この収賄捜査が進展したのも、久利生のおかげになってる(!)


検察が大嫌いなんだ!と、息巻いてた記者(小市慢太郎)も
裁判を傍聴するにつれ、
真実を暴いていく検事、久利生の姿に
だんだん記者魂をうばわれ
批判記事から一転するし。

弁護人の証人として、法廷にやってきたはずの
国分が、久利生の言葉をキッカケに
「実は、懺悔にやってきました」と、「真実」を語り始める(!)
それも、背中を押したのは、検事と事務官が、順番に
国分の自宅に行ったけれど
最後の末次さん(小日向文世)の、検事ではない人の
「人間として、どうなんですか!って話ですよ」の言葉が
胸に突き刺さったのだ。

まさにヒーロー。
検事だけでなく、事務官も。城西支部は「チーム」なのだ。
でも、残念、言葉や情での解決だったね。



丸くおさまるのは想定どおりだったし
国分が法廷で、真実を語るのも予想してたけど

え?
これで終わり?な足元すくわれた感がおっきい。

鍋島さんの墓参りに麻木(北川景子と行った久利生。
鍋島さんの墓前の脇には、
「古館家の墓」「竹内家の墓」
<裏番組>(!)
しかも、線香に火をつけた、久利生、
フっ!!と、息を吹きかけて火を消した(!)
お線香は、手であおいで火を消すのですよ。
日本人の常識です。
演出家が非常識なのか、おもわずやってしまうキムタクが非常識なのか
これも、久利生の環境を物語っているのか。。。。

まあ、何はともあれ、
キレイに終わり、麻木は、検事をめざし、勉強を始める。

ああ、絶対に、次やる気マンマンでの終わり方だな~。って。

もっとすごいひねり方が最終回には盛り込まれているのかと
期待してたのにぃ
。。。

ま、いっか。
最後は、ちゃんと「事件」で終わったし。


訪問ありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです

ranking.gif 
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
人気のドラマブログはコチラ

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2014年7月スタートドラマ▼ | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「HERO」第10話 オレらがウソついちゃ、まじダメでしょ】



おおお~最終回に向けて、大舞台が用意されてきましたね。

特捜にお手伝いに借り出された久利生検事(木村拓哉麻木事務官(北川景子
現職の大臣と建設会社の収賄の裏づけをするため
人手不足となった特捜。
二人の仕事は、ひたすら書類をあらうこと。

特捜のエース、江上(勝村政信)と話していると
自信満々の中にも、
「お、おなかが・・」と、ちょいちょい胃痛を訴えてくる江上。

ついに胃潰瘍で入院した江上に代わって
久利生が取り調べをすることに。

調書はそろっているので、あとはサインだけ早くさせろ!というのが
上からの命令。

が、しかし。
納得がいかない久利生検事。

運転してるといわれている日は、休日で
運転してない!と運転手の桂川(矢柴俊博)は主張する。
映画を見た。と言う桂川の主張を裏付けるため、
映画の半券をさがす二人。
そんな小さいものが、見つかるわけがない!

と、細かいところに一生懸命なのが
久利生公平。
それに、とことん付いていくのが、事務官、麻木。
見つけちゃった。

さらには、桂川を目撃した証言まで取ってくる。

いっぽう、城西支部には、南雲(加藤虎ノ介)が殺害容疑で
送検されてくるが黙秘を続ける。
担当したのは田村検事(杉本哲太)遠藤事務官(八島智人)
とんでもないモノを発見してしまう。

過去、数年にわたって、同じような傷害事件が同じ地域で
起きていたのだ。
いずれも、容疑者は逮捕されていない。

競馬が趣味の南雲。
事件の起きた日と競馬の開催日。
府中、国立、府中・・・・・。
そして、その南雲を弁護する弁護士が松平法律事務所所長(羽場裕一)
直々の担当と連絡があり、南雲が著名な日本画家のバカ息子だったことが分かる。。。

さらに。
6件のうち最初の案件で唯一逮捕されている事件の被疑者は
一貫して、無罪を主張しており、
のちに、病死していたことが明らかに。。。

南雲を容疑者として立件すると
同時に、第一の事件が、冤罪であること、
検察の失態を城砦支部が明かすことになってしまう事態に!!!!


悩む城西支部の面々。。。
一晩考えさせてくれ。と、そのままの姿で、一晩動けなかった
川尻部長(松重豊)。。。


運転手の桂川の無実を証明してしまった久利生は
特捜をクビにされ、城西支部へ戻ってきた。
経緯を話し、
「だって、検事が真実をねじまげちゃダメじゃないですか。
それをやっちゃって、家族とか、まわりとか、
本人とか、人生変えられちゃうことだって、あるわけじゃないですか」
というようなことを言う久利生の言葉に、
みるみる、みんなの表情が変化していく。

そうだ、
われわれは、真実を追究するのが仕事なのだ。
それが、検察なのだ!!!
と心の中で、各々が言ってるのが、聞こえた。


特捜が立件しようとしている収賄に関わっているとみられる
政治家のハシバとヌカダ建築会社のヌカダと
唯一容疑者があがった傷害事件を担当した検事の国分(井上順)
同じ中学出身ということが明らかになり・・・・・

最終回、
とんでもない裁判を迎えることになるわけで。

覚悟を決めた城西支部の検事、事務官たち。

これぞ、まさにヒーロー
HERO.
久利生検事が、どんな手に出るか、
ぶっちゃけ楽しみ。

【視聴率】
第10話 22,3%

ハシバとヌカダを誰が演じるのか。
雨宮は出るのか(出ないよ)
何が起きるか最終回、楽しみだ~
最終回は30%超えちゃうかなぁ~


訪問ありがとうございます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
お手数ですがバナーをポチっとしていただけると嬉しいです
ranking.gif 
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
人気のドラマブログはコチラ
っていうか、せっかく良いドラマなのに、ちょいちょい女子アナとか
ぶっこんでくるの、やめてもらっても良いですか????

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2014年7月スタートドラマ▼ | | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【「HERO」第9話 チームプレー】

  
麻木(北川景子)が詐欺にあった時点で
すぐに、繋がったよね。。。
4人の大学生の取調べ。。。

仲の良かった5人組の一人が暴行致死、
4人の誰かが殺したのか
城西支部の検事たちが4人の大学生を、それぞれ担当し
誰が真犯人なのか、真相を突き止める。

あつい、
暑い、
あつい。と、冒頭でやたら言ってた川尻(松重豊)は
その暑さのなかでも、おでかけ捜査するのが、久利生しかいない!という
ふりだったのか。。。

くさい公衆トイレで、被害者は殺されていた。
窓は高いところにあり、どうやっても出られない。

いっこうに口を割らない大学生たち。
でも、なんかヘン。

フットサル仲間だというのにフットサルに詳しくなかったり。
GK,DF,MF、FWじゃないんだ(!)

久利生と麻木のお出かけ捜査で
5人がいつも行ってた近くのブラジル料理の店で聞き込み。

ってか、これ、警察でやってなかったのか、すごく不思議。。。

そこには、一人だけスーツを着た
学生たちとは一見違った、教師のような感じの男性がいたと
店の人が証言する。


犯行現場に鑑識を出した久利生は、
前があった椎名(丸山智己)だと、あっさり判明し、
椎名を呼び出す。
もう、この丸山さんは、悪人役常連!
絶対、この人が真犯人!って、出てきただけで思っちゃう視聴者。

4人の大学生を取り調べながら
椎名の供述を取り調べる久利生たち、検事と事務官は
いっせいにチャットで、情報交換をしていた。

このくだりは、結構オモシロかったけど。
椎名が、学生を脅して詐欺をやっていた。って。
椎名のバックには、何か黒幕はいたのか?とか

殺された学生のことについて、
久利生がまったく調べようとしてなかったのも違和感。。。

これ、まったく警察が機能してなかったってことに
なるよね。。。

まあ、最後の久利生の椎名に言った言葉は、
学生たちの気持ちを代弁してて
っていうか、しっかりしろよ!大学生!!!!
むしろ、そっち。。。

みんなでフットサル始めちゃったのには笑えたけど?

ranking.gif
↓よろしかったらクリックお願いいたします
励みになります↓

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村新ドラマQ

【視聴率】
第9話 20,2%

br_decobanner_20110417165910.gif | ▼2014年7月スタートドラマ▼ | | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT