fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【丸山隆平(関ジャニ∞)主演「ボーイズ・オン・ザ・ラン」最終話 感想、レビュー・斎藤工が】


とっても良い終わり方だった!!!
これでこそ、夢ある最終回。

でも、なんでタニシ(丸山隆平)そんなに長く拘置所に入ってた?
いったい何の罪になってしまったのだ?と思ったら
結局、タニシは、シュウをかばって爆撃犯として捕まっちゃったんだ。。。

ハナ(平愛梨)の夫と、タイマンで命がけの闘いをしていたタニシ。
ゲンは、ジムまで降りてきて、「やつは殺した」と言ったけど、
ゾンビのように、諦めずに、やってきたタニシ。
決着は、リングの中で。。。
タニシが、名刺を差し出す!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
サラリーマンアッパーー!!!!

弱ってたゲンは、KO

意識を取り戻したゲンは、
「約束だから」と、ちゃんと離婚届にサインしていくんだよね。
これが、最後の最後に男らしくて良かった。

救いようのないのが、シューマイの父( 宇梶剛士)
よりによって、シュウの誕生日に、
外でメシでも食おう。と言って、
覚えていてくれたのか、と一瞬、ぬか喜びしちゃうシューマイがかわいそうーー;
席を立った父。
その直後、そばにいた男達が、シュウを取り囲み。
「オマエは、売られたんだよ」と・・・

龍の助けは、気になるよ。
組織裏切って、シュウと同じ想いをしたのではないかと、想像させるような行動。


シュウの誕生日のプレゼントを、必死に考えてたタニシは
青山さん(斎藤工)のお見舞いに行き相談しようとするのだけど、
そこには、意識朦朧とした青山さん。
涙ながらに、話しかけるタニシ。
動かない青山さん

シュウの誕生会をするのに櫻田ジムのみんなと待ってたタニシとハナ。
そこにシュウは、現れず心配して自宅に行くと
ガチャガチャで作った爆弾を持ったシュウ
「ガチャガチャはそんなものを詰めちゃいけないんだ!
ガチャガチャには夢を入れるんだ!」とタニシ
手を止めたシュウを連れて、ジムへと戻ろうとしたところに
警察がやってきて、
タニシが捕まってしまった。
シュウの父親が警察を呼んだのだ。
どのツラさげて警察呼べるんだ。
オマエがいけ!!!と、言いたいーー;


そして4年間の刑務所生活を送ることに。
そんな刑務所内での面会に、タニシのカラマワリだけじゃなかったと
思わせるような、たくさんの人たちが、やってきたのだ。

アカネが一人かと思いきや、
そこには、元気になって、すっかりイケメンに戻った
青山さん(斎藤工)の姿も!!!
笑顔~~~~!!!!!!!
これは、かなり嬉しい展開だったぞ!


そして、出所して、待ってたのは、
ハナと、すっかりデカくなったシュウだった。

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ボーイズ・オン・ザ・ラン(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【丸山隆平(関ジャニ∞)主演「ボーイズ・オン・ザ・ラン」最終回に原作者が出演


人気グループ「関ジャニ∞」の丸山隆平さんが主演のドラマ
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」(テレビ朝日系)の最終話(7日午後11時15分~)で、
原作マンガの作者・花沢健吾さんが出演していることが5日、明らかになった。
役どころはボクシングジムの練習生で、ちょっぴりコミカルで笑えるシーンになっているという。

 ドラマはもちろん初出演の花沢さんは、慣れないバンテージを巻いて、
撮影が始まると監督からの演技指導を熱心に聞いていたといい、出演シーンは
一発OKになった。緊張した様子だったが自身の演技について
「モニターで自分の演技を見たりしても、なんかうそくさいというか……。
役者のみなさんはすごいなあと、改めて感心しました」と振り返っていた。

 「ボーイズ・オン・ザ・ラン」は、27年間彼女なしの“ダメ男”な
サラリーマン・田西敏行(丸山さん)が、あこがれの同僚に恋をし、
その思いを成就させようと奮闘する姿を描く青春ラブコメディー。

最終回「ラストラン」では、田西は好意を寄せるトレーナーの花を守るため、
花の夫でボクサーだった大巌源に挑んでなんとか勝つ。
その後、源と花の離婚が成立して、田西と花は正式に付き合うことになるが、
2人に思いがけない出来事が降りかかる……という展開。
(毎日新聞デジタル)

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ボーイズ・オン・ザ・ラン(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【丸山隆平(関ジャニ∞)主演「ボーイズ・オン・ザ・ラン」第8話 感想、レビュー】

 
「愛と拳と福沢諭吉」

けっこう内容濃かった~今回~
頑張ってたよタニシ(丸山隆平)

今回は、龍(上田竜也)の過去が、ちょっと見えたね。。
ひどいシューマイくんの父親。
借金を回収するために現れた龍は、修の父(宇梶剛士)をボコボコにする。
「内臓はキレイだろうな」と言った龍に、
なんと、修をさしだし「こいつを連れてってくれ」と言うのだ。
それを聞いた龍は、顔色かえて、どこにでもこういう親はいるんだな。
と言いながらも、一人で生きていく術を身に着けろ!と修に言うのだ。

なんか、龍の背景が見えて、
初めて人間らしさが見えて、泣けた。

いっぽう、ハナ(平愛梨)は、ヌードのモデルも引き受けることにし
仕事の依頼先に行くと、そのオヤジは、エロいことしか考えておらず
本当に耳の聞こえないハナを確認すると、
飲み物に薬を混ぜて飲ませてしまった。

意識が朦朧とする中、タニシに電話するハナ。
一緒にいた修とともに、ハナを助けに!!

龍に殴られたハナの旦那、ゲンも逃げてきて、櫻田ジムに。

なんだか、あっちこっちで殴り合い。

タニシは、男のケジメをつけようと、ゲンとタイマンで戦っていた。

そんなタニシには、青山さん(斎藤工)が、
必要とされているんじゃなくて、自分からかきまわしにいってると言われ
相手のことを考えることを教わった。
けっこう、キツいながらも、言いこと言ってるのよ、青山さん。
そんな青山さんにプロポーズをされたとアカネ(臼田あさ美)
きっと、あいつの事だから、そういえば、自分が引いて、
もう来なくなると思ってるから。
と言われて、タニシは、青山が、自分にも、来るなと言った真意を知る。

次回、もう最終回みたい。。。

死んじゃうのかな・・・青山さん・・・・

家族みたいに安心しながら、寄り添いながら眠るタクシーの中の
タニシとハナと修。
この3人が家族になっちゃえばいいのにね!

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ボーイズ・オン・ザ・ラン(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:1 | TOP↑

≫ EDIT

【丸山隆平(関ジャニ∞)主演「ボーイズ・オン・ザ・ラン」第7話 感想、レビュー】

  
あれ?話がつながらなーい!
と思ったら、6話、途中で寝てしまって全部見てないことに
途中で気づいたけど、
回想シーンから始まったので、まいっかと。

そう、青山さん(斎藤工)が、もう出ないって思ったら
急速に眠くなっちゃったんだよなーー;

ちはる(南明奈)が出てきて、
ハナと本気で付き合いだしたタニシ(丸山隆平)
イジワルしたみたい。

どっちにしても、ハッキリしないタニシは、相変わらず
薄っぺらだよね~(笑)

どうしよう。とか言ってないで、
とりあえずバイトでも、なんでもしろし。

今回、青山さんが、再登場するのは知ってたんだけど、
原作のストーリーのネタバレ読んでしまってて
青山が、再び登場するときの姿は、原作どおりなら
いやだな・・・と、思ってたら、
やっぱり同じだったーー;

超衝撃映像。

しょっく。

原作では、この登場が最後だったらしいけど
ドラマでは、まだ出そうな気配?

「自分が負けと認めなければ負けじゃないですから」
この青山のことばは、タニシを強くしたみたい。

青山に、元気になってもう一度、対決してやる!と言った
タノシの言葉で、生きる気力を取り戻さないかな。。。

ストーリーが、ちはるとの話じゃなくなって
ハナとの恋愛になってってから、
人妻のせいか、なんか、オモシロくなくなってきてる。
もっと、さっくりした性格なのかと思ったら、
けっこう、ハナもメンドクサい。

ところで、龍(上田竜也(KAT-TUN))
何か、鍵を握っているのだろうか?
やけに気になる存在だけど・・・

↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村



br_decobanner_20110417165910.gif | ボーイズ・オン・ザ・ラン(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

【丸山隆平(関ジャニ∞)主演「ボーイズ・オン・ザ・ラン」ロケ地&撮影協力】



●櫻田ジム:川崎市川崎区南町 肥後屋
●田西敏行(丸山隆平)が走ってた土手:江戸川区小松川 旧中川の堤防
●タニシと鈴木大輔さんが飲んでいた居酒屋:台東区浅草 浅草金ちゃん
●タニシとハナが待ち合わせをした橋:台東区駒形 駒形橋
●田西と花がデートで歩いてた寺:浅草、浅草寺
●田西と花が食事に入った中華料理店:港区芝大門 東海飯店
●タニシとハナが走った商店街:浅草2丁目 伝法院通り
●タニシとハナがデートしたボーリング場:渋谷区笹塚ボウル
●タニシとハナが入ったラブホ:足立区梅島 Taboo HOTEL555
●タニシが警察に電話したコインランドリー:台東区千束 セルフランドリーパワハウス


↓ポチっとしてくれたら嬉しいです↓
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | ボーイズ・オン・ザ・ラン(斎藤工) | | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT