fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【キム・ハヌル、イ・ヘヨン「キルヒール」観了~~!!】

killtop.jpg

キム・ハヌルって初めて見るわ、って思ってたけどスンホの出てた映画「ブラインド」で
主演演じてたのがキム・ハヌルだった(!)
しかも、「キルヒール」見てても、まったく気づかず。
キム・ハヌルの別の作品を検索して「ブラインド」が出てきて、わ!!そうだったか!!
って。

それくらい別人級だったってことかな。

というより、「ブラインド」スンホしか見てなかったんだな🤣🤣🤣🤣



さて、「キルヒール」ですが。

通販番組が舞台ということで、ちょっとめずらしい設定なので
そこは、楽しめた。

でも、そこ中心でとことん描かれるのかと思ってたけど。
違うんだよね。

主要人物の3人の女性。

それぞれ幸せそうに見えるけど、それぞれ苦悩があって。

なんか、その苦悩も、3人が3人とも人のせいにしてるところがあったりして。

すごく仲が良いふりしながら、突然裏切ったり、
急に敵対したり。
それは韓ドラでは、よくある事なんだけど。

ちょっと、その妬みが尋常じゃない感じだった。

特にオクソン(キム・ソンリョン)。
ヒョン(キム・ハヌル)には、モラン専務(イ・ヘヨン)にやられながらも、
ずっと陰で応援して、どうにかモランを出し抜くようにいつも協力してたのに。

ついにヒョンが頂点に立とうとしたそのとき、
モランへの恨みと夫への憎しみを同時に果たしたと思われたと同時に
ヒョンへの仕打ちが、酷い。
え?なんで???って感じ。

そこは、私の場所なんだから。だって。
ちょっと呆れた。


そして、ずっと思い込んでた誤解。


キャリアウーマンだって、生活があるし、家族がいるのは分かるけど。
あまりに、そこがドロドロすぎたわ。


だけど、結局、ヒョンの気持ちだけは、よく分からないまま終わった。
結局、社長のことは愛してたの?
そうじゃなかったの?
利用しただけ?

あれだけヒョンに入れ込んでたソPDまで、しまいには、そっぽ向いちゃうし。

感情が、あまりにも表に出過ぎてて、
いったい、何考えてるのか分からない^^;


だけど、次次次が気になって、14話まで楽しめた。


「キルヒール」(4,3)


<キャスト>
キム・ハヌル
イ・ヘヨン
キム・ソンリョン
キム・ジェチョル
キム・ジヌ
チョン・ノミン
ハン・スヨン
チョン・ウィジェ
ムン・ジイン



<キルヒール・相関図>

killsokan.jpg
(KNTV)

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

韓国ドラマ - ブログ村ハッシュタグ
#韓国ドラマ

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)キルヒール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【キム・ハヌル、イ・ヘヨン「キルヒール」第11話真相が明かされていく】

killtop.jpg

イ・ヘヨン演じるモラン専務。
この人が一番の悪女だわ。。。って思ってたんだけど。
10話から進み、11話。
急展開!!!

kil10-1.jpg

そっか~
あの事件には、もっと深い「裏」があったのか。。。


そのイ・ヘヨン演じるモラン専務。
ミラーカンパニーの株を買い集め、あと少しで社長の株を追い抜こうとしていた。
要は会社を乗っ取るつもり?


そこにやってきた姉妹のように、学生の頃から仲が良かったオクソン(キム・ソンリョン)。
花束を持ってきたのに、暴れて花束を投げつけ取っ散らかしていく。
というのも、元々彼女の夫は、モランのことが好きだったらしく。
その思いが、今でも続いていると感じているオクソン。
で、なんでこのタイミング?って思うけど。

モランの産んだ息子と自分の息子は同じ年齢。
モランは、早々にアメリカに養子にやってしまったようだけど。
その後、その子と連絡を取っていたんだか、わりとその息子はオクソンの言うことを聞いてるんだよね。
その子が、オクソンの夫との子どもだとオクソンは思ってて。
モランは、先日DNA鑑定をした書類を見て、なんか嬉しそうだった。
まだ、その結果がどうだったのかは明かされていないし、
オクソンには、オクソンの夫とは確かに好意があった時期はあるけれど、オクソンに紹介したときは
そんな感情はないし。
なにより、オクソンが彼と一緒にいると、とても幸せそうで、そんなオクソンを見ていると
自分も幸せになれたのだと、モランが言う。


とてもじゃないけど、今のモランからは、そんな言葉は想像出来ないわ。


こんなに美しいのに、人間ってないものねだり。
というより、やっぱり夫の愛は特別。
それが他に向いているのは、女としては悲しいよね、オクソン。
kil10-2.jpg



さて、問題児のヒョン(キム・ハヌル)。
ライバル会社で華々しくデビューし完売したかと思ったら、即窮地に陥る。
でも、ヒョンにはユニの社長がついているのだ。
これもね、ヒョンも最初からのし上がるために社長を利用しよう!と決めたところから
ちょっと中途半端な対応ではあったけど。
さすがに今回は、二度と立ち上がれない状況なので、「もう一度だけチャンスがほしい」と社長に
頼み込んだのだ
強力なバックアップは人生を変える。
kil10-3.jpg

ヒョンの復帰プロジェクトは秘密裏に行われ、再びスポットライトを浴びたヒョンは
早々に完売させ、みごとな復活劇を果たす。

ここまでくると、ホントすごいわ。
周囲にどう思われようと、自分は自分!と強く保てないと無理だし。
ただ、ソPはじめ、ヒョンに全面協力してくれる良い相棒がいるっていうのも強み。
これもヒョンの魅力なんだろうね。



モラン専務は、社長の妻と系列会社の設立に向けて話し合いを進めたいところではあったけれど。
この妻シネ(ハン・スヨン)って女がね~~
すごいクセモノで。
一度は手を組んだものの、ヒョンが退職するときに社長にかけた電話にシネが出て
それを伝えず、履歴も削除したことがバレてしまい。
モランと進めようとしていることにも絶対にするな!と言われ
あれこれ言い訳をしてモランに断るシネ。


すると・・・・・。

モランが、強行な脅迫に出た!!


わ・・・・・。


そういうことだったのか。。。。。。
私は、てっきりモランが人殺しまでしていたのかと思ってたし、
オクソンの夫につづき、社長のことまで手に入れたいと思ってたのか?とか
想像してたけど、そこは違うというのが、分かっちゃった。

そんな真実が描かれ。。。。

かなり重ための11話。




<キャスト>
キム・ハヌル
イ・ヘヨン
キム・ソンリョン
キム・ジェチョル
キム・ジヌ
チョン・ノミン
ハン・スヨン
チョン・ウィジェ
ムン・ジイン



<キルヒール・相関図>

killsokan.jpg
(KNTV)

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

韓国ドラマ - ブログ村ハッシュタグ
#韓国ドラマ

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)キルヒール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【キム・ハヌル、イ・ヘヨン「キルヒール」第6話~10話 悪女は誰なのか?】

killtop.jpg
ますますドロドロ、ぐちゃぐちゃになってきた~~!
大好物です。

ヒョン(キム・ハヌル)がテレビショッピングのホストNo1の座につけるよう陰で支えたオクソン(キム・ソンリョン)。
この人は、何か裏があってヒョンを操ろうとしてるのか??とも思ったけど。
ヒョンに対しては、本当に先輩として、応援したいと思ってたようで。

kiru7-4.jpg
でも、その思いには、姉妹のように何十年も仲が良かったキ・モラン(イ・ヘヨン)への
復讐心が隠れていたのだ。
なんとなく、最初からそういう片鱗は見えていたけど。
核心の部分は、なかなか見えてこなくて。
DNA鑑定も、誰のものなのか。


ヒョンは、キ専務に化粧品のプロデュースと販売を許可させ、さっそく番組をスタートさせた。
一度どん底に落ちたヒョンだったが、みごとな変身を遂げて復活を遂げてから
ものすごい人気ぶりだった。

ところが・・・・。
kiru7-1.jpg

その化粧品の会社に夫の名前を入れて、夫にもちゃんとした仕事をしてもらいたいというヒョンの思い。
しだいに要求が大きくなっていくヒョンへの不信感を持つキ専務の思い。
そんな思いが絡み合って、またキ専務がやらかした。

しかしさ、ヒョンの夫も妻宛の小包、迷いなく開けたよね??
そういうところだよな。。



化粧品の広告には芸能人は使わずインフルエンサーを使った戦略。
サンプルがインフルエンサーに渡り、使用後の動画が上がると、みごとの炎上。
それは、インフルエンサーの肌にひどい反応が出てしまったのだ。


こういうとき、インフルエンサーだと事をさらに大きくして大騒ぎしちゃうっていうのは
すごくよく描かれてるナ~って。感じ。


キ専務って人はさ、ヒョンを利用して何かを成し遂げようとしてたけど。
自分に楯突く相手は、即刻切る!!っていう恐ろしい部分がハッキリ出てて恐い。
kiru7-2.jpg



そのキ専務を恨んでるオクソンの思いが、次第に明らかになっていく。
だったら、どうして何十年も待ってたのか。
その間、キ専務と姉妹のように仲良くしてたのか。
そこが韓ドラの分からないところだよね。。




オクソンの息子はキ・モランにとても可愛がってもらってて、一緒に買い物デートしたりして。
でも、それを逐一母には報告してて。
もうひとり、アメリカにいるオクソンの息子と同年代の青年が、今回韓国にやってきる。
キ専務とはSNSでもやり取りしていて、親しそう。
そんな関係も把握してるオクソン。
というか、彼を動かしているといっても良い。



一度ならず二度までも失態をしてしまったヒョン。
さすがに、今回は挽回は無理だと思われた。
kiru7-3.jpg



そんなときに、ライバル会社から引き抜きの話が再び。
以前はけんもほろろだったのが、一度再起に成功したヒョンに移籍を打診し断られ、
再び移籍を打診してきたのだ。
あれだけ酷いことを言ったのが逆にヒョンというホストに興味があり、自分が欲しい人材だ!と
力を込めて言うのだ。
さすがのヒョンも、今回は、その移籍の話を承諾し移ることになり
早々に番組を持って完売させスタートさせたのだが・・・・。
kiru7-6.jpg

まさか、ここでもキ・モラン専務が動いていたとは!!!
これは、かなりの衝撃だった。。


やっぱね、このモランさんが一番悪女なんじゃないかと思うわ。。。
とにかく欲しいものは絶対に手に入れる。
モランは、専務で満足しているわけではなく、系列会社を作ろうとしてるのは
ユニの経営権を奪うため?
とにかく想像のまた上をいくのがモラン専務。

イ・ヘヨンさんじゃないと出来ないよね~~。

そんなモランのところに、オクソンが乗り込んできた!
今こそ「その時」なのだと!!!


kiru7-7.jpg


ワクワク。
しかしキム・ソンリョンが美しすぎる😍😍😍 

<キャスト>
キム・ハヌル
イ・ヘヨン
キム・ソンリョン
キム・ジェチョル
キム・ジヌ
チョン・ノミン
ハン・スヨン
チョン・ウィジェ
ムン・ジイン



<キルヒール・相関図>

killsokan.jpg
(KNTV)

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

韓国ドラマ - ブログ村ハッシュタグ
#韓国ドラマ

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)キルヒール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【キム・ハヌル、イ・ヘヨン「キルヒール」第1話~5話テレビショッピング女たちの戦い】

killtop.jpg
イ・ヘヨンさんが出てるなら見るしかないわね!!ってKnTV録画して見始めた。
テレビショッピングの話だっていうのは分かってたので、そこそこ楽しみに。
通販番組が舞台なら、コミカルタッチか、明るい雰囲気のホームドラマか。って想像するところだけど、
キャストを見たら、全然違うでしょ。っていうのが分かる。

キム・ハヌルにイ・ヘヨン、そしてキム・ソンリョン。
イ・ヘヨンさんも大好きだけど、キム・ソンリョンさんの美しさったら。
年齢聞いて驚くよね。
キム・ハヌルの作品は初めてなので、よく知らなかったけど、同じくらいの年令かと思ってたからね。



ストーリーは、キム・ハヌルが演じるウ・ヒョンはテレビショッピングのMCで
以前は、最優秀賞も受賞した人気ホストだった。
(日本のQVCではナビゲーターって言い方するんだけど、このドラマではMCって言い方してるかな)

家庭では夫が事業に失敗し、安定した職業についていなくてヒョンじだいが、イライラして不安定のせいなのか、
年のせいなのか、今や崖っぷちで、メイン番組を任せてもらえず、ソールドアウト後の番組の埋め合わせ番組をしたりと
会社の中でも、コソコソ噂話されちゃうような立場にいる。

少し弱々しい雰囲気もあるんだけど、それでいてプライドが高くて
態度もかなり悪い。
これじゃ、売れないよね。って思うようなMC
スタッフにも冷たい態度だし。

kill1.jpg


ライバル会社に移籍を申し込むが、あっさり断られてしまう。


悩んでいたときに、イ・ヘヨン演じる専務のキ・モランに声をかけられ
入社当時から、ずっと目をかけていた。と言われ、
起死回生するためには、何が必要だと思う?と問いかけられて。。。。


きっと、なにか力になってくれるのだろうと思って見てたら
これが全く正反対のことをするモラン専務。

kill3.jpg


番組本番中。
それはファッションブランドの番組で、ヒョンは途中着替えて、パンツを履くはずだったが。。
何度も確認したサイズが、小さいものとすり替えられて。。。

とてもじゃないけど、カメラの前に立てない状態と、ヒョンは試着室で座り込んでしまう。
慌てたプロドューサー。何度も声をかけるが、、、
完全な放送事故となってしまう。
やっとカメラの前に出たヒョンは、今度は何かを見たのか、あっちのほうを怯えながらすくんでしまう。


この様子が「幽霊を見たユニMC」とSNSで拡散され、ヒョンは立ち直れない状態に。。。。


ヒョンが担当したそのブランドも悪影響を受け被害を受ける。


驚いたことに、それらを仕掛けたのは



専務。。。


え!?
って感じ。
なんで!???って。

でも、その理由が分かっていくと、とっても面白くなっていく。

最初は、ただヒョンを陥れたいのかと思ったけど、そんなことをする理由がないし。
だったら、どうして手を差し伸べるようなことを言ったのかも分からない。


起死回生。

そのためには、何をすべきなのか。


いろんなシーンが出てくるけど、みんな、想像させるだけで、結局どっちだったのか結果がなかなか描写されなくて。

ヒョンは、ある日、髪をバッサリ切り、新しい高いヒールパンプスを履いて
颯爽と自信たっぷりな様子で歩いてやってくる。


でもさ、ここでもヒョンは、スタッフにお詫びするでもなく。
専務が社長との会食の席を設けたときも、普通なら放送事故を社長に詫びるはずなのに
どちらかというと、失礼な態度なんだよね。

ヒョンの感情が、いまいちよく分からない。

分からない中でも、誰かが、社長の前の妻とヒョンがとてもよく似ていて
近づけるようにとアドバイスを送ってたことが分かっていく。

それが、てっきり専務なんだと思ったけど。


この社長とヒョンの関係が、まず曖昧。
ただ、社長はヒョンにものすごく惹かれていくのは分かるけど、
あそこで、もしも何かがあったのだとすれば、あんなにヒョンに低姿勢なのはおかしいよな。ってところ。


自信を持ったヒョンは、雰囲気さえも醸し出すオーラさえも変化していて。
ついには、新ブランドのMCとなり、その予告映像も自ら出演し、スタッフ総出でロケでの撮影となった。

そこにやってくる社長。
明らかにヒョンに会いにやってきてる。


そして5話になると、どんな背景があったのか、明確になっていき

もうひとり、ヒョンが絶対にかなわないと思っていたほどの看板MCオクソン(キム・ソンリョン)が
国会議員である夫の選挙も近いため、仕事をセーブしていった。
ところが、そんなオクソンも、夫との間に悩みがあるらしく。。。
オクソン自身にも秘密があるらしく。

kill2.jpg



分からなかった3人の関係性が、だんだん分かってきてすごく面白くなってくる。

スタッフも真面目で一生懸命の新人PDソンウのキャラとかとっても良いし。
ソンウの先輩PDジュンボムが、実は専務に呼ばれると従順になって何でもしてるところとか?
怪しい雰囲気もあったりと、あれこれ興味深い。
そのジュンボムPDジュンボムもヒョンの変化に惚れ込み、映像に映るヒョンに愛なのか恋なのか、それとも仕事愛なのか
夢中になっていく変化も面白い。

全14話。
本当は16話だったのが、コロナの影響などで14話になったらしいのが残念だけど、
これは最後まで楽しめそうな作品。
なんせテレビショッピングにめちゃハマりしてた時期があって、すごくよく見てたので、更に楽しい。


<キャスト>
キム・ハヌル
イ・ヘヨン
キム・ソンリョン
キム・ジェチョル
キム・ジヌ
チョン・ノミン
ハン・スヨン
チョン・ウィジェ
ムン・ジイン



<キルヒール・相関図>

killsokan.jpg
(KNTV)

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

韓国ドラマ - ブログ村ハッシュタグ
#韓国ドラマ

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)キルヒール | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |