fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

【ヨ・ジング主演「王になった男」観了~~~!!!!】

ou-1.jpg

良かった><。。。
ホントに良かった!!

15話に入って反乱が本格的になってきて、どうなっちゃうんだろう。。。って
前のめりになってたけど。

なんといっても都承旨がシン・ジスに捉えられちゃったのが痛い。。。
ou16-1.jpg
それでも、最後の最後までシンには降伏せずに
なんとか王を救おうとする都承旨の姿よ。。。

やっと密書のことも理解できたし、
王を最後まで守ると言ったのに、官職を辞職すると決意した一見、矛盾に見えてた
都承旨の考えも、分かった気がした。
目先のことを考えてのことではなかったということ。
国を、そして王を守ろうとしてのことだったということ。


ou16-2.jpg
まあああああ、とにかく、この男よ。
ホントしぶとかった。
最後の最後には、反乱軍の指揮を取らせてくれって大妃に言ったからね。
大妃も、かなりのしぶとさで、かなりの気の強さで。
だからこそ大妃だったんだな~って思えたけど。

いったい、どんなふうに決着がつくのか。
ハラハラしっぱなし。

たった400人の兵で、どう太刀打ちするのか。

なのに、王ったら。。。。
無謀??


いやいや、そうではなかった。

ou16-3.jpg
シンも大妃も、最終話で片が着いていったので、これ、残りの時間
まだ一波乱あるよね。。。って思ってたよ。。。。


キャスト名に、ユン・バクの名前があったのに、全然出てこなかったから
私、見逃してたのかと思ってた。
ちゃんと出てきましたよ。
最後の方に。
それもそのはず!
「特別出演」だった~~~~😂😂


王は、ある決断をし、
王妃も、その決断についていくことを約束し。。。。

これで、のどかな庶民として、二人笑顔で幸せに暮らしていきました。。。
って、普通に終わっちゃうのかな???と思ったら!

ここでも、やっぱり一波乱。

ただ、その結末については多くは語られなかったので
こっちで、あれこれ想像するしかないんだけど。
誰が助けたとか、どうなったのかとか。

でも、大事なのは、最後
ラスト。


ou16-4.jpg
素晴らしかったね。
ヨ・ジングの演技。
ホント、素晴らしかった!!

大好きになりました!!

「王になった男」(5)

<キャスト>
ヨ・ジング
イ・セヨン
キム・サンギョン
チャン・グァン
ユン・ジョンソク
シン・スヨン
ユン・ギョンホ
キム・スジン
クォン・ヘヒョ
チャン・ヨンナム
イ・ムセン
ミン・ジア
ソ・ユナ
チェ・ギジュン
イ・ギュハン



<相関図>
ou-2.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)王になった男 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ヨ・ジング主演「王になった男」第14話まで視聴、感想、レビュー 王として】

ou-1.jpg
もう釘付け状態で、他のドラマを見てる余裕がなくなってきた。。。

王妃は父のところに行ってたのだけど。。
そこで王妃もとても悩んでいた。

では、自分が好きになってしまっていたのは、果たして誰だったのか???

それは自分で自分に嘘をつくまでもなく。
というより、以前の本物の王とは、まるで別人格になった王に
心惹かれていったのだから、もう明らか。

一度は死ぬ覚悟をしていた王妃だったけれど。
それを止めにやってきた王が襲われ。。

あの弓、左の背中に命中してたけど。
もうハソンは傷だらけだよね。
左胸も傷つけられて。

あんな鋭い弓矢で、よく命が助かったよ。ホント。。。。

明の国からの使いがやってくるその日に、なんとか間に合ったハソン。
時間を守らないと怒ってたその使いに、
土産を渡すために、狩りに行ってた。と
ハソンの言い訳と気遣い。
それは、見事で、都承旨もビックリ。

そんな王を、ずっとそばで支えることを誓った王妃。

ou14-4.jpg


実は、都承旨も妙な表情をするようになってて、
どういう意味なんだろう?と思ってたら。
王になったハソンに疑心暗鬼だったんだ。。

罪人になったシン・ジスに「都承旨が本物の王を殺した。きっとあいつは
操り人形のお前も、用がなくなれば殺す」と聞かされ
心乱れるハソンではあったけれど。
自分が王様気取りでいる都承旨とは、到底思えず
心から信じていた。

それが分かった都承旨。
涙を流して、一生王を守る!と約束したのに。。。。
ハソンは、「あなたの罪は私の罪である」と、実に王らしい言葉をかけたのだ。
ホントにね、王よりも王らしい、器の大きなハソンよ。。。

ou14-2.jpg

なんだか、次のシーンでは、「官職を辞して」とか手紙に書いてるから
なんだろ????って思っちゃって。。。

「死ぬ覚悟をしたようだ」とチャン武官は言った。
え?そういうこと???って、なんだか腑に落ちない気分で見てたんだけど。。。。


そうこうしているうちに、大妃の廃母が決まり。
それでも諦めない大妃と
斬首が目の前なのに、相変わらず悪あがきをしているシン・チス。
反逆しはじめた晋平は、兵を集めて反乱をついに起こし始める。

都承旨が、この晋平君に対して、「とても気が弱く、とてもじゃないけど
後ろ盾がなければ、あのような陰謀を起こせる男ではない」って言ってたけど。
そのキャラを、イ・ムセンが、ホントによく表してて。
さすがだな~って。思っちゃった。
初めて「サバイバー」を見たときから、うまいな。。。って思ってたけど。
それからは、わりと良い人を演じてたのしか見てなかったので、
今回の、この悪役。
また別の魅力があって、すごいな~って感心。


ou14-5.jpg


ところで、途中で密書が奪われたってくだりがあるんだけど。
あそこが、どうもよく分からなくて。。。
都承旨が預けて、預けられた男は襲われて奪われて。
それがシンの手に渡ったのはわかるんだけど。
あれは、どんな意味のある密書だったんだろう?
もちろん王ではなくて、都承旨が書いたものだけど。。。
いったいどんな事が書いてあったんだろう。。。?

ou14-3.jpg
ずっと王に仕えると誓ったばかりの都承旨が
どうして、また辞めるって言い出したんだか、これもワケわかんないけど。


そして、しぶといシン・チスは、晋平によって破獄され解放されてしまい
彼らの兵によって、都承旨は囚われてしまった><。。。。。


ou14-1.jpg


あと2話。。。

この反乱に、ハソン王は打ち勝つことができるんだろうか????

シン・チス演じるクォン・ヘヒョさんは、こういう悪役がとてもよく似合うわ~
「気象庁の人々」や「検索ワードを」では、似たような上司役で、いつもズボンのポケットに
手を入れて眉間に皺寄せてるだけで、同じじゃん!!!って思ってたけど。
並行して見てる「シュルプ」では同じ時代劇でも医者役なので
実は悪人だったりしないのかな?なんて、これを見はじめてから妙な想像を
たくさんしてしまった。
楽しい~


<キャスト>
ヨ・ジング
イ・セヨン
キム・サンギョン
チャン・グァン
ユン・ジョンソク
シン・スヨン
ユン・ギョンホ
キム・スジン
クォン・ヘヒョ
チャン・ヨンナム
イ・ムセン
ミン・ジア
ソ・ユナ
チェ・ギジュン
イ・ギュハン



<相関図>
ou-2.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)王になった男 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ヨ・ジング「王になった男」第10話まで視聴、感想、レビュー 王がっ!」

ou-1.jpg

調子の悪かった王妃が、外に静養に行くことになって。。。
町に出た王と偶然居合わせた。。

つかの間のお忍びのデート。

でも二人にそれぞれついてたチャン護衛と女官は焦って探しまくってるのに。。!

同じころ、王の・・・いやいや、ハソンの妹が
寺で匿ってもらっていたところ、同じ寺の部屋に、人がいることに気づき。。。

これはさ、絶対に兄がいるって思っちゃうよね。。。
実際、扉から覗いて見えたその姿に、ハッとして
思わず助けちゃったもん。
だって、縛られてるし。

これは、自分の耳を傷つけたりと、自害する恐れがあったからなんだろうけど。

外に出てしまった本当の王。。。

それを追いかける妹のダルレ。。。

王は、もちろん宮殿へ。
そこに戻ってきたハソン。。。

でもさ、そもそも王がハソンを影武者にしたわけだよね。
ハソンが王になりすましたことで、王妃の顔つきが変わり優しくなり、
すっかり心をつかんでしまってたハソンへの嫉妬心がすごい。

殺そうとしたけど、思うように剣が振れず
チャン護衛に獣の餌にしてしまえ!って、命じる王。

でも、チャン護衛がとこかで逃してくれるんじゃないかと思ったけど。
彼は彼で、欺かれたって思ったようで。。
だけど、ハソンの人柄がすっかり気に入ってたのも事実。


ハソンは、決してくじけなかった。
寒空の外。
暗い穴に閉じ込められ。。

王妃を守りたい、妹を救いたいとそれだけで必死に生きようと踏ん張った。


また、王に戻った王は、やっぱり変わってなくて。
というより、以前にも増して心は壊れてるし。
もっと非情になってるし。

これって、今までの王じゃん!って、王妃も何故気づかないのか。
そうだ!本来の王は、こうだった。。。って。
どうして、一番最初に気づきそうな王妃が気づかないのか。。。

まあ、周りの人たちもそうだけど。


そんな中、だんだん、道化の男が王にそっくりだったことを知ってるものがあちこちから現れ。
シン・チスの耳に入り、町じゅうに張り紙が貼られてしまった。
王とハソンの似顔絵に、
道化の男が王のふりをしている。と。

ますます手に負えない王を、都承旨がとった決意とは。。。

うん。。。。
そうだろうな。。。
そうするしかないよね。。。って思いながらも、
ちょっと、本当の王の、その背景を思うと、なんだか切なくて
可愛そうな気もした。
愛されない。。。。
都承旨が父だったら良かったのに。。。

なんて、言われて本当に辛かっただろうに。。。


ハソンはといえば、王になりたい!!という気持ちは、一段と強くなり、
王よりも王らしい、その振る舞い、その発信力。
それには都承旨も感心するような表情も見せたりして。

ou10-3.jpg

このシーン。なかなか好きだった。
「優雅な一族」でも、とっても良い味だしてたモ・ソッキのお兄ちゃん演じたイ・ギュハンさんが
こちらでは、朝鮮一の数学者 チュ・ホゴルで、仕事が認められ昇進するときに
庶民から出世だなんて、とんでもない!と大反対デモ。
それを押した王。

良かったよ~ チュ・ホゴルは、すっかり王に惚れ惚れ。




でも、とうとう、そのときがやってきた。。。。

あまりに王妃と仲良しのハソン。
都承旨からは、王妃にとっては、「偽物にすぎない」のだと言われ。


ou10-1.jpg

そうかな?
もう、ハソンが王でいくって決まってるんなら、
とことん王で、良いんじゃないの?
どっちにしたって、本当の夫婦なわけだし。。。。

この間、一度も床入れは行われなかったってことなのか。。。



本物の王が残した書。
それを手本に、必死に文字の練習をしていたハソン。。。

ou10-2.jpg

見つけちゃったァあああああああ~!!!


<キャスト>
ヨ・ジング
イ・セヨン
キム・サンギョン
チャン・グァン
ユン・ジョンソク
シン・スヨン
ユン・ギョンホ
キム・スジン
クォン・ヘヒョ
チャン・ヨンナム
イ・ムセン
ミン・ジア
ソ・ユナ
チェ・ギジュン
イ・ギュハン



<相関図>
ou-2.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)王になった男 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「ヨ・ジング「王になった男」第5話まで視聴、感想、レビュー めっっっちゃ面白い!」

ou-1.jpg

いやぁ、時代劇にこんなにハマっていくとは。。。
国内ドラマでも時代劇苦手で、大河でさえ「真田丸」や「西郷どん」など役者につられて
見てはきたけど、隣で説明してもらわないと、まったく意味が分からなかったりして。

それに、日本のドラマだと時代劇っていうと敷居が高いっていうか
普通にゴールデンのドラマを、時代劇にしちゃうことってまずないからね。
その点、韓国ドラマは普通に現代ドラマと、コメディ、シリアスに並んで
時代劇ドラマが存在してるのが、ホントすごいと思う。

ヨ・ジング。

彼の作品は「サークル」見て「怪物」見て。
どっちもベテラン俳優と一緒だったので、彼自身の存在感は薄れちゃってた気がするけど。
キム・ガンウにシン・ハギュンだからね^^;

この「王になった男」のヨ・ジングは、すごい!!!
子役から演じてるって話だけど。
なるほどの演技力。

まったくの別人格。
それも正反対の王とハソンを演じ分けてるその素晴らしさよ。

ハソンは、またとても人情深くて優しくて、とっても良いコで人懐っこくて。
そんな男が王様になんて代わりになれるのか!?って側近の心配もさることながら。
弓の腕前は、想像をはるかに超えてるし。
文字が読めなかったのを、自分で読めないもどかしさからチョ内官に教えてほしいと懇願し
王妃が持ってきた重要な手紙を、ちゃんと自分で読むこともできちゃってて。。。

とても運も良い男で、
サイコパスな本当の王は、とても頭の良い人らしいけど、
それに負けずと、実はハソンもすごく賢い男だったのだとわかる。

それまでの態度と一変した王に、すっかり心を奪われた王妃。
奪われたって変だけど。
嫌ってたのが、好きになっちゃったよね。

それを、ハソンは、王妃の愛しているのは自分ではなくて「王」なのだ。と
落ち込むらしい予告があったけど。
いえいえ、王妃が好きなのはハソンがなってる王だもの。。。。

ou5-1.jpg


しかし、相変わらず宮殿は、陰謀の嵐。

「シュルプ」と同じように、大妃ってのは、悪女なんだね~。

そして、そろそろ本物の王を連れてこようってときに。。
王は、僧侶が匿ってる部屋にいるんだけど。。。
あんな狭い部屋で、ずっと一人でいることじだい、気が狂いそうなのに
ましてや、心が壊れかけていた王は、
しだいに幻覚、幻聴が聞こえて、
釘?
耳刺しちゃった><。。。。

耳ぶっ刺しちゃったら、脳に貫通して死んじゃうのに。。。

でも、死んではいなかったみたい。

ハソンも一度は逃げ出したものの、妹がシン・チスの息子に乱暴されたことを知り
相手を潰す手立てを学ぼうと、王の座へと戻ってきた。

ou5-2.jpg


イ・ギュは、王は今は王ではいられないと
ハソンを連れ出し、崖へと向かった。。。


ou5-3.jpg
そこで「今日がハソンの命日になる!」と、ハソンの胸にナイフを突き立てた><。。。


左胸だし、これじゃ絶対死ぬじゃん。。。。って思ったけど。

軽い傷を追わせたらしい。
王と同じ傷をつけるため。

ハソンは、再び王になるために王に戻った。

これまで非情なまでに平気で人を思いのまま、斬ってた王が
猟犬を助けたり、罪人を流刑にしたりと、温情が強くなってるにもかかわらず。
今のところ、王ではないのでは??と、気づいているものは、誰もいない。。

そろそろ、誰か気づくんだろうな。。。。


おもしろい。
ホント、面白い!

クソ真面目なだけでないところも良い。

<キャスト>
ヨ・ジング
イ・セヨン
キム・サンギョン
チャン・グァン
ユン・ジョンソク
シン・スヨン
ユン・ギョンホ
キム・スジン
クォン・ヘヒョ
チャン・ヨンナム
イ・ムセン
ミン・ジア
ソ・ユナ
チェ・ギジュン
イ・ギュハン



<相関図>
ou-2.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)王になった男 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ヨ・ジング主演「王になった男」第1話視聴、感想、レビュー 双子?】

ou-1.jpg
以前、CSだかで放送してたときに、チラっと見たけどよく分からなくて挫折して。
Netflixで配信されてたので、見始めてみたら。。。

やっぱりね、最近時代物も見るようになってきてるので
だいぶ、言葉の意味や呼称?なんかも分かってきたので、すごくよく分かって
面白かった。

タイトルの「王になった男」とは・・・。

いきなり王の崩御シーン。
それも、なんだかヨ・ジング演じる世子を死ぬ間際まで罵倒して
弟のことを、頼むと言いながらも、お前が王になったこの世界を見てやる!って
これじゃ、王が亡くなったあとも、ずっと尾を引くような悲しみが残るよね。というシーンで。。。


どうやら、この王になったイ・ホンは、かなりのサイコパス。
王が嫌ってたのも、王の側室を殺してしまったことかららしく。。。



王妃(イ・セヨン)からも嫌われて。。。
側室は、男の子が生まれるようにとお守りを身に着けてやってくるし
官吏たちは、様々な企みが渦巻いてるし。

王の命を狙うものもあり、反逆したのは外祖父だと報告があったことから
義理の弟を毒殺したりと、その心の冷たさは異常なほどで。
そんなことから、人間不信が次第にひどくなっていく王は、ますます心が壊れていく。。。

ou-3.jpg


それを狙う官吏のシン・チス(クォン・ヘヒョ)。


ところかわって。。。
のはずなんだけど、とても陽気な道化師たちの演舞。
みごとに舞うように踊る、その姿。
最後にお面を取ると!!!

なんと、それは王と瓜二つの顔。。。。

これ見たとき、「恋慕」をすぐに思い出しちゃって。。。
本当は双子で生まれたけど、一人は捨てられて・・・・。
で、入れ替わる??って^^;

王が亡くなって王になった男ではなくて、
王とそっくりで、王になった男の話なのか!!!と、ここで気づく。。。。

道化のハソン(ヨ・ジング)は、王とは正反対の、とても優しそうな明るく笑顔のたえない男。

ou-4.jpg


道化の仲間たちと漢陽にやってきて王妃と側室を揶揄するような演目を披露していたところを
都承旨がたまたま目にし、王宮を愚弄する演目に怒りをあらわにすると、
面を外したその男は、王にそっくりだったことから、
王の身代わりに仕立てることを思い立つ。。。
ou-5.jpg


果たして・・・
王の目の前に現れた道化のハソンは、どうなってしまうのか。。。。。


急に中身が入れ替わって、心優しい王になり、
きっと王妃も心揺らいでいくに違いない。。。

って、こんな話。。。
「信長協奏曲」でも、見たな~。。。😂😂😂


入れ替わった王は、どうするんだろ?

<キャスト>
ヨ・ジング
イ・セヨン
キム・サンギョン
チャン・グァン
ユン・ジョンソク
シン・スヨン
ユン・ギョンホ
キム・スジン
クォン・ヘヒョ
チャン・ヨンナム
イ・ムセン
ミン・ジア
ソ・ユナ
チェ・ギジュン
イ・ギュハン



<相関図>
ou-2.jpg

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)王になった男 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |