【「シュルプ」観了~~~!!!感想、レビュー。】

うわぁ、最終回なんだか暗いわぁ。。。。
と思って見てたんだけど。
そりゃそうだよね。
二人の世子がこれまでに殺害されていた事実。。
それを公表せよという王妃。
絶対に隠せよ!という大妃。
王は大臣にも、これまでの功績があるのだから過去のことは。。と言わない方向で
たしなめられたけれど。
今回、王を演じたチェ・ウォニョンさん。
つい最近見終えた「3days」では、とんでもない悪人会長を演じてて
顔見ると、ちょっと混乱したけど。
あまりにこっちの王が良い人だったんで。
だいたいさ、チェ・ウォニョンさんをキャスティングした時点で
もしかしたら、何かあるんじゃないか?ホントは極悪王なんじゃないかと想像もしたしね。
それでも良い人も極悪人も演じ分けてしまうチェ・ウォニョンさん。
すごいわ。。。
過去が明るみになったら、王の座が危ないのか?と心配したけど
それは大丈夫そうだった。
なんといっても、最後に世子と世子嬪の微笑ましい姿が見れて本当に良かった。
この二人の今後の続編が、ぜひ見たい!!と思っちゃった。
最後のほう、世子の活躍が消えてたので
あの馬に乗って世子争いをしていた頃が、とても懐かしくて。
こっち中心のも見たい!って思ったけど、主演は王妃だった。そういえば。。。

その主演の王妃。
キム・ヘスさん。
もおおお~すんごい貫禄とオーラと迫力と美しさ。
とても50過ぎてるとは思えなくて。
たぶんこのドラマの年齢は、もっともっと若いんだろうけど
こういうところが、韓ドラのすごいところだよね。
日本だったら、絶対に主演には出来ないし、しない年齢だと思うもん。

ケソンが去っていくところは、とても悲しくもあったけれど。
彼にとっては、それが一番良い道だよね。。。って、ずっと思ってたので
良い人生を切り開けますように。って祈りました。
みんなにそれぞれ傘を差し出す王妃。
世子には、傘をさしてもらって。
良い絵だ~

ところで、この大妃は、どういうこと???
結局、自害?
この格好は?
王の座よ永遠に??
自分を誰にも罰することは出来ない。って、すごいよね。
私はてっきり、あの最後の食事に毒が持ってあって殺されるんだと思ったけど^^;

終盤、医官の復讐劇が、あまりに悲劇的で暗かったけれど。
最後の最後。
最初の王妃の笑顔が戻ってきて良かった。
みんなのその後が明るく描かれ。。。
良い終わり方だったな。って思えて良かった。
「シュルプ」





<キャスト>
王妃イム・ファヨン=キム・ヘス
イム・ファヨン少女時代=チェリン
大妃=キム・ヘスク
王イ・ホ=チェ・ウォニョン
世子=ペ・インヒョク
ソンナム大君=ムン・サンミン
ムアン大君=ユン・サンヒョン
ケソン大君=ユ・ソンホ
イルヨン大君=パク・ハジュン
王の後宮ファン貴人=オク・ジャヨン、
ファン貴人の長男ウィソン君=チャニ(SF9)、
王の後宮コ貴人=ウ・ジョンウォン、
コ貴人の長男シムソ君=ムン・ソンヒョン、
王の後宮テ昭容=キム・ガウン、
テ昭容の長男ボゴム君=キム・ミンギ、
大妃の最側近で兵曹判書のユン・スグァン=チャン・ヒョンソン
ユン・チョンハ(世子嬪)=オ・イェジュ
クォン医官=キム・ジェボム
<シュルプ相関図>

最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村