fc2ブログ

ドラマレビューBlog byちゃめ

ドラマのあらすじ、感想、ネタバレ、レビュー。最近めっきり韓国ドラマ。パク・ヘジン★ユ・スンホ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【ロウン、パク・ウンビン「恋慕」観了~!!!感想、レビュー】

renbotop.jpg

ついに見終わっちゃいましたよ。
時代物は苦手と言いながら、チャンバラはめちゃ好きなので
そんなシーンがあると、前のめりになって見てた。

でも、この最終3回は、胸が痛んだ。。
うわ、これでもか!!って。。。

王は、外祖父の罪を明るみにするため、証拠集めに動いていたのだけれど。
その情報が、どこからともなく漏れ始め。。
王の秘密までもが、あちこちから伝わり始め。。。

ついには外祖父の耳にも入ることに。。。

こうなったら、強気に出ちゃうよお爺ちゃん。。。

この外祖父が、しぶといのなんのって。

一旦、捉えたかと思ったのに。。。

どうして、こいつに、こんなに味方する人が大勢いるの!?????って
誰かに聞いて回りたい気分だった。

ついには、ヒョンまで命を狙われ・・・


もう、やめてええええええぇええええ~~~!!!
みんなを殺さないで!!!!!って、
叫んでたーー;

renbo30.jpg

最終回は1時間ちょいなんだけど、始まる前に時間を確かめたときには
1時間30分はやらないのか。。。と、ちょっと不満気味だったのに。
始まってみたら、え?まだ??
もう、もう。。。頼むよ><。。。。。。って、
まったく最後の見えないすごい展開に目を覆いたくなるばかりで。


これさ、正義が勝たなかったら、いったいどうなるのよ。。。って
なかば怒りながら見てたし、
最後のあたり、は?夢オチ???って、一瞬腹もたったけど。
すべては、ストーリーの流れで。

ちゃんと最後の最後まできちんと描かれましたよ。

でも、どうして毒がさ・・・。。


いや、面白かった。
本当に面白かった。
「還魂」に続いて、私を時代劇の虜にした、このドラマ。

また、次、時代物いっちゃう???なんて思わせてくれた。

「恋慕」(5)


<キャスト>
パク・ウンビン
ロウン
ナム・ユンス
チェ・ビョンチャン
ぺ・ユンギョン
チョン・チェヨン
コ・ギュピル
ペク・ヒョンジュ
チェ・ミョンビン



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)恋慕 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ロウン、パク・ウンビン「恋慕」第15話~17話、感想、レビュー 廃世子から王へ】

renbotop.jpg
まるで恋の逃避行のような世子とジウンだったけど。
淡い夢もつかの間。

renbo17-1.jpg

怪我をした世子の手当のために、湖?川?
水の近くに焚き火をして薬草で手当をするジウン。
そこで、世子の「秘密」を打ち明けられた。

このときのジウンの気持ちって、あまり伝わってこないんだけど。
自分が愛してしまったのが、男だったというショックって
あんまりなかったように思えるんだよね。
それよりも、世子という立場の人への・・・
いや、これも、あまり隔たりを感じさせるような苦悩のようなものは。

ま、一度は、身を引いて離れていったけど。
そうね、それがあったからこそ
今度こそは、もう絶対に離れない!!って意思を固めたんだな。うん。

だけど、世子に意外な迎えがやってきた。

外祖父が直々にやってきたのだ。
訃報を持って。。。

といってもさ、こいつが殺したんだよね。
王様をさ。
ホント、自分の欲のためなら王でも殺すからね。

驚く世子。

王宮に戻り、すぐに、王へと就任した。

置いてけぼりのジウン。。。
でも、王宮に戻って王がなくなり世子が継いだことを知る。
しかし、ここで引き下がらない、今回はジウンは強い。

renbo17-2.jpg
貫禄だよね。
王。


でも、外祖父は王は、自分の操り人形。
すべて自分の意思どおりに国を動かそうとし始めた。
王は、操り人形になるとは言いつつも、もちろん、そんなことは許さなかった。

なるほど。。
影で、外祖父を失脚させるための証拠集めが始まる。
正しいことを均整を保ちながら進められるシン・ヨンスも呼び戻された。
でも、ヨンス代官を呼ぶってことは、娘のソウンも戻ってくる。

さっそく、王妃の誘いで王宮にやってくるソウン。
久しぶりにジウンと再会して、驚きと喜び。
王妃は、2人を取り持とうと空回り。

ホント、この王妃がさ。。。
鬱陶しいわ、
うざいわ。。。
renbo17-3.jpg
王が、世子のときから、好きで好きで必死にまっすぐ愛を伝えようとするその姿は
まあ純粋というか、初々しいというか。。。

ときに、王とジウンとお互いに嫉妬しあって、
二人は、王宮にとどまり、守り合う道を選んでいく。

けれど。。。。


renbo17-4.jpg
っていうかさ、オジ、生きてたの????
やけに、アッサリ死んじゃった・・・・とは思ったけど。

ウィンサン君の策略かあ。
地方に追いやられたけど、臍帯を管理してて、とんでもないものを見つけてしまい
オジを呼び戻したのだ。

その証拠を見つけようと、王の前に現れたオジ。

そこに助っ人に入ったキム・ガウン。

いや、もう本名で通ってるんだった。
でも、外オジの不祥事を一緒に探ることになったのに、ヒョンソル内禁衛将がああああ。。
やっぱりジウンの父ソクチョとは親友だったんだね。。
仕事柄、敵対する側にそれぞれついてしまったけれど。
このヒョンソルの死が、もしかしたら考え方を変えさせたかな・・・・・。。。

夢中になって見てます。。


<キャスト>
パク・ウンビン
ロウン
ナム・ユンス
チェ・ビョンチャン
ぺ・ユンギョン
チョン・チェヨン
コ・ギュピル
ペク・ヒョンジュ
チェ・ミョンビン



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)恋慕 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ロウン、パク・ウンビン「恋慕」第11話、12話感想レビュー、廃世子】

renbotop.jpg

あっさり別れが来ちゃった。世子とジウン。。
ジウンは別の場所で医術をしているし。。。

世子といえば・・・

なんか、思いを別のことに夢中になることで蓋をしてる感じもする。。。

とはいっても、あのオジの横暴さを見過ごすわけにはいかない。
正義感の強い世子。
以前、オジといざこざがあったソウンの使いの女性に乱暴をしているところに現れた世子が救い、
後に、その女性が亡くなっているのが発見され、
絶対にオジの仕業だと確信した世子は、
そこまでやるんだ。。。と、自ら証拠探しに。
この時代、検事や刑事もいないからな。。。

renbo11-1.jpg


だけど、あのオジ、揉めたわりには、一瞬で死んでしまった。。。
一応、自殺ということになってるから、世子が身内のオジを追い詰めたということになって
広まってしまう。

でも、その影には、見えない力がもちろん働いてて。
世子をその座から引きずり下ろしたい人物が動く。。。
色んなコネを使って。。。

みごとにハメられてしまった世子。
王宮の前では、世子を廃世子に!!とデモはされてるし。

renbo11-2.jpg

王がさ、どうしてあんなに世子の婚礼に反対してたのか、今回よく分かったよ。
そうだったんだ。
知ってたんだ。。。
前王妃が亡くなったときに。。
王としても、双子が生まれたときのあの判断には、ずっと後悔してたという。。。

王の決断は、「廃世子」だったけれど、それは、男としてではなく
女としての自分の本当の人生を歩んでほしいという父の願い。。


世子の噂を聞いて、やってきたジウン。
renbo11-3.jpg


都を離れても、世子のウワサが耳に入ると、真剣に聞いてしまうジウン。

離れてしまって後悔してるから、これからはずっと一緒にいる。と言うジウン。
でも、結局その手を離してしまう世子。。。。


でね、ここからがよく分からなかったことなんだけど。。。
外祖父がすぐに世子を王宮に戻すようにという命令と
王の、最後まで世子を守るようにという2つの命令。。

外祖父のほうは、どうしようとしてるんだろう。。。

もしや・・・
王に対して、挑戦的だったけれど。
まさか、王を???
で、連れ戻した世子を???

世子は、2つの追手から逃げ・・・
でも、どっちも実は世子を助けようとしてたんだけど。
ヒョンの計画と知った世子は、とりあえずヒョンソル内禁衛長と逃げる逃げる。
それを追いかけるジウンの父だよね。。これが。。
放った弓が世子に当たっちゃったよ><。。。
「傷つけるなと言っただろう!!!」って、どうして今頃言うんだよ。。。

で、キム・ガオンはどうなったんだろう?
やっぱり、この人が父の復讐のために、連続殺人しまくってるみたいだった。。
でも、世子が離れるときくらい、なぜ顔を見せなかったのか。
怪我してたからか???

なんとか船に乗ることが出来た世子。

renbo11-4.jpg
ここでも、バレそうになったけど、今度は救ったのはジウンだった。

「変装してるとは思ったけど、まさか女装とは」って、
やっぱり、ジウンは、まったく世子が女性だとは気づいてなかったのね。

世子、告白するまで、まるで気づいてなかったみたいだもん。。。

renbo11-5.jpg
ってことは、男性である世子を愛してしまってたってことなんだな。。。なんて
真剣に思いながら見ちゃってた。
どっちでも、いいよね、この際。
好きは好き。
愛は愛。

でも、まだあと半分あるよ。。。
後半は、村での庶民的な元世子の物語?とか???

まさか~~~

<キャスト>
パク・ウンビン
ロウン
ナム・ユンス
チェ・ビョンチャン
ぺ・ユンギョン
チョン・チェヨン
コ・ギュピル
ペク・ヒョンジュ
チェ・ミョンビン



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)恋慕 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ロウン、パク・ウンビン「恋慕」第9話、10話感想 レビュー 世子の恋】

renbotop.jpg
夢じゃなかった。。。。

ジウンが、やたらと世子のことばかり考え、妄想まで見て
キスまでする夢を見て。。。

思わず、自分から世子の頬にキスしたまでは現実。。

renbo9-1.jpg
しかし、さすがにこれは夢か妄想だろうとばかり思ってたジウンだったけれど。


そうか~
夢じゃなかったか~~。

自分の気持ちが「恋煩い」だと知ったジウン。
さすがに、世子相手で、男性だし、戸惑ったに違いないのだけど。
でも、そんな戸惑いよりも、本当に世子という人の心の広さ、大きさ、優しさ、懐の深さに
心惹かれたジウン。
これは、男女の性を超えた愛だよね。


世子もまた、ジウンに再会したときから、その思いを押し殺し
ひた隠しにしてきたけれど。。。
renbo9-4.jpg
世子に「抱きしめてください」と言ったジウンに、、そっと抱きしめた世子。
驚くキム・ガオンやホン内官。

ジウンの気持ちをホン内官には「慕っているのだ」と正直に話す世子。
また世子のほうも同じ気持ちなのだというのが、とてもにじみでてたその表情。。。
でも、抱きしめたときは、とても冷静だったし、感情的ではなかったのに
その包み込む優しさが、なんとも、手や腕、顔などから、やはりにじみ出てた世子。

うまいわ。。。。パク・ウンビン。。。。。

パク・ウンビンの作品は「私だけに見える探偵」を見てるんだけど、
そのときも、すごい設定だなと思いながらも、とてもうまくて、なんといっても、声が良いな~
って見てたっけ。
今回も、低い声で話す世子。
良いよね。


その一方で、世子は、世子嬪を迎えることを決意していた。。。。
その前の、つかの間のジウンとのお忍びデート。。
素敵だったね。
renbo9-2.jpg
でも、ものすごい決意をしてた世子。

ジウンを別の職場へ紹介するための紹介状を渡したのだ。。。

でもさ。。。
世子はさ、結婚しても絶対に世継ぎは生まれないわけじゃん。
嫁になっても、夜のほうは、まったくないわけじゃん。。。
それって、相手の人が決まってからなんて言うんだろ???
正直に、自分は本当は女だと話すのか??
だから、体裁を保つために、このまま夫婦でいてくれと?
それは、相手には地獄でしょーー;
世子の人柄に惹かれたとしても、女としての幸せは一生ないわけだし。
いったい世継ぎは、どうやって?
別の男に頼んで産ませるのか?
だけど、知ってるのはキム尚宮とホン内官だけだよ。。。
本当は、イ・ヒョンは知ってるけど。。。

そのヒョンも世子への思いを胸に苦しんでた。
世子が女性だということを知っていることも言えず。。
これ、言ったらどうなるんだろう?

なんて、色々、あれこれ考えてしまう「恋慕」

renbo9-3.jpg
ジウンは、世子に辞表を渡し、王宮から去ることを告げた。
とてもじゃないけど、離れても同じ王宮にいては、自分の心は乱れるからと。

一方で、着々と進められてる世子嬪候補。
よりによって、ジウンに恋してるソウンが最終候補に上がってた。

でもジウンが村を去ることを知ったソウンは、「行かないで~~!」と泣いて頼んだけれど。


それを見てたんだよね。
あの性格の悪すぎるオジやろうが><。。。
なんか企んでるよ、また。。。

<キャスト>
パク・ウンビン
ロウン
ナム・ユンス
チェ・ビョンチャン
ぺ・ユンギョン
チョン・チェヨン
コ・ギュピル
ペク・ヒョンジュ
チェ・ミョンビン



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)恋慕 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【ロウン、パク・ウンビン「恋慕」第7話、第8話 明国からやってきた乱暴者】

renbotop.jpg
今回はパク・ギウンがゲスト出演。
もう、ホントにピッタリな役回りだった。
パク・ギウンって「コンデインターン」のときも、ヒール役というか
ただただ仕事の出来るカヨルチャン部長を妬んで人を使って苦境に立たせる
どうしようもないドラ息子社長で、それもとっても似合ってたし。

きっと、グータラな役ばっかだし、それほど演技力ってのはどうなの?って思ってたけど。
前にも書いたかもしれないけど「リターン」では、本当にうまくてビックリしたんだよね。

renbo7-1.jpg
好きか嫌いかは別として、今回の役も、とっても上手かった。
使臣団の太監ということで、
中国からやってきた、けっこうな地位の人なんだと思うけど。
太監とか使臣団とか、ワケわからないけど、調べると
君主の代理または国家の代表として外国に派遣される使者ってあるから、
今で言う外交官みたいな感じ?

なのに、まああ、人間性が酷い。

でも、幼いときの回想シーンが時折流れて、
それが、どうしてここまでの地位になれたのかが、よく分からなかったんだけど。。。

後のほうで、世子との話の中で
朝鮮で生まれたけれど売られて明に渡ったって。
でも、その後、どうやって出世していったのか?
語られてたのかな?

横領はするし、横流しはするし、人を簡単に殺すし。
世子にまで剣を向けるし。

renbo7-3.jpg

酷いのは、世子の警護を自分の警護に襲わせ大怪我をおわせたこと。。
あれ、普通の時代劇なら死んでたレベルでしょ。。。

話の流れは分かったけど。
どうも、こんな横暴な男が、世子の最後の話でおとなしく帰ったとはとても思えない。
涙してたけど。。。

まあね、本当は世子は、世子ではなくてタミで宮女だったわけで。
宮女になるまでは、とても苦労もしてたし。
親に捨てられ親なしで育ってきたわけだし。
あんたに言われたくないよ!!って言いたいところだったろうに。

renbo7-4.jpg
しかし世子、めちゃ強い!!
そりゃ日頃の訓練のたまものだろうけど。
もと世子が運動神経良かったように、やはり双子だから、同じなんだろうな~なんて
思ったりして。
ジウンを救うこと何回?
それにしても、ヒョンったら、大勢敵がいる中、「あとは頼む!!」って
ジウン一人に任せちゃうんだもん。
オイオイって感じだった。

今回、警護のキム・ガオンの少年時代がチラっと流れて。
あ!!そうか!!!って今頃ピンときた。
世子の命をかけて会いに行った師の子供だね、あれは。
タミと入れ替わって命を落としたときの。。。

なるほど。。。。
もっと深掘りして描かれることが、これからあるのかな。
あるね、きっと。
でも、世子はタミだからピンとこないかもーー;

やっぱり時代劇、特に韓国なので背景がまったく違うので
よく分からないところや、難しいところもあるけど。
大丈夫。今のところ何とかついていけてる。

逆に日本の時代劇のほうが、もっと難しかったりするように思える。。

<キャスト>
パク・ウンビン
ロウン
ナム・ユンス
チェ・ビョンチャン
ぺ・ユンギョン
チョン・チェヨン
コ・ギュピル
ペク・ヒョンジュ
チェ・ミョンビン



最後まで読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 テレビブログ 韓国ドラマへ
にほんブログ村

br_decobanner_20110417165910.gif | (韓)恋慕 | | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT